• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hironyaNのブログ一覧

2014年01月13日 イイね!

さぁ! シーズン開幕!!! 今シーズンはやるぞ! M-Sport Ford (^^)v

さぁ! シーズン開幕!!! 今シーズンはやるぞ! M-Sport Ford (^^)vみなさん、こんにちは。
いよいよ、WRCの新シーズンが始まります。
第1戦 Rally Monte-Carlo は、明日14日から18日。
J-Sports では17日~19日まで、
パワーステージがLIVE で放送
されます♪

昨年は、VW の独壇場となってしまいましたが、今年のFord 陣営は、
Ford M-Sport が、MヒルボネンとEエヴァンス、RK M-Sport がRクビサ という、
セミワークスとしては、申し分ないラインナップです! (^^)ok!

Test Rallye Monte Carlo 2014 Part1 ※ Movie は コチラ!
Test Rallye Monte Carlo 2014 - Elfyn Evans (Fiesta WRC) (HD)

















Test Rallye Monte Carlo 2014 Part2


Test Rallye Monte Carlo 2014 Part3



この初戦に備え、会場周辺で行ったテストも上々のようです。
また、ミッコ(ヒルボネン)クビサのコメントも大変心強いものです。(^^)b

Test Rallye Monte Carlo 2014 Part4


Test Rallye Monte Carlo 2014 Part5


Test Rallye Monte Carlo 2014 Part6



くわえて、この度発表された FIESTA WRC 2014 のカラーリングがカッコいい♥(@@)♥

M-Sport Ford FIESTA WRC 2014 NEW COLOR



今年は、ぜひ、FIESTA で、表彰台を独占するシーンが見たいですぅ!!!
そして、その先にあるのは、ワークスFord の復活! でしょう。(^^)d

Test Rallye Monte Carlo 2014 Part7


Test Rallye Monte Carlo 2014 Part8



さぁ、みんなで Mウィルソン監督と、M-Sport を応援しましょう。。。(^^)v


Posted at 2014/01/13 14:35:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース・ラリー | クルマ
2013年02月07日 イイね!

Pソルベルグ ESCORT Mk2 で全開ドリフト復活!?

Pソルベルグ ESCORT Mk2 で全開ドリフト復活!?みなさん、こんばんは。

2013年シーズンのWRC参戦が
実現しなかったペター・ソルベルグですが、
2月7~10日に開催される
WRCラリースウェーデンのヒストリック部門に、
Ford ESCORT Mk2 で参戦!(◎o◎)

今回ペターのコ・ドライバーは、何と! 奥様のパニラさん♪(≧∇≦)
そして、ペターが駆るFord ESCORT Mk2 は、
長年ペターのコ・ドライバーを務めた、フィル・ミルズのワークショップ
“Viking Motorsport”
が製作したマシンです。

2月7日(木)のエキシビジョン走行の後、8日(金)にテストとスーパーSSが開催されます。
そして、9日(土)には、WRC車両が走った後、合計84km のステージを走行します。

J-Sports のWRC放送で、とりあげてくれないかなぁ~。。。 ((o(*^^*)o))
Posted at 2013/02/07 18:21:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース・ラリー | クルマ
2012年10月29日 イイね!

フォード フォーカスST3 330psのコスワースチューン!

フォード フォーカスST3 330psのコスワースチューン!世界3大チューニングカーショー、
アメリカはラスベガスで開催される
SEMAショー2012で、

イギリスの名門、コスワースによって
チューニングが施された、Focus ST3の
カスタマイズカーが公開されるようです。

このMk3でも、いずれRSが登場するとは思いますが、
このコスワースチューンの Focus ST3、何かとっても魅力的に感じてしまいます。
やっぱ、コスワースって響きなんでしょうかねぇ〜。

来年には、復活を果たすNew Focus Mk3ですが、
まずは、Focus ST3や、Fiesta STが導入されるためにも、
しっかりと販売実績をつくって欲しいものです。

そして、その先に、
こうしたスペシャルなクルマを、限定的にでも導入して欲しいですね♪
Posted at 2012/10/29 23:26:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース・ラリー | クルマ
2012年09月28日 イイね!

M-Sport、Fiesta R5の開発を発表 !

M-Sport、Fiesta R5の開発を発表 !M-Sportが、フィエスタのR5車両の開発を発表したようです。
みなさんご存知のとおり、 マイチェン後のフィエスタは、
“ちび(ひげグリル?)”グリスレスの
大口ナマズ顔が、賛否両論といったところですが、

こんな感じなら悪くないかも・・・って思えるようになりました。

マイチェン前の、どこか可愛いようなフェイスから、
ちょっとやんちゃな、悪顔になったような感じもありますが、
コンペティションカーとしたら、 凄みがあるフェイスでいいかもしれません。

今シーズンはなかなか勝てないFordワールドラリーチームですが、
来シーズンは、何とかWRCarでも、R5Carでも勝利して、
ラリーFordの復権を果たして欲しい! ものです。

まぁ、来期のドライバーズラインナップが気になるところですが。。。

ちなみに、AutoCar日本語版の非公式情報ネタで、
フォーカスSTのAT仕様(たぶんPowerShiftでしょう)という構想があるようです。

フィエスタSTにこそ、 AT仕様(PowerShift)が欲しいと思うんですがねぇ。
Posted at 2012/09/28 15:36:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース・ラリー | クルマ

プロフィール

「今日は、FLCフォード四日市に、車検前の事前確認点検に来ています。展示車両は、Mustang MACH1です!!!」
何シテル?   08/17 10:46
Ford Focus Mk2 RS MR375 のhironyaN です。 いつも力強いパワーとトルクで、ぐいぐいひっぱられています。♪♪(●^∀^●)♪♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エスコートRSコスワース「モンテ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/04 20:07:00
Ruslan Balkarov Car parts for Ford 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 14:32:21
移住3日目。FORDプチオフ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/12 06:17:25

愛車一覧

日産 シルビア しるニャン!2(ミルキーちゃん 2世) (日産 シルビア)
帰ってきた ミルキーちゃん E-PS13 Silvia Q's Club Selecti ...
フォード フォーカス (ハッチバック) 碧ニャン!(ぽせいどん) (フォード フォーカス (ハッチバック))
わたしの愛する相棒、 2010年型WF0HYD Ford Focus Mk2 RS MR ...
フォード フィエスタ 黑ニャン!(ろでむ) (フォード フィエスタ)
kyonさんの頼もしいパートナー、 2015年型WF0SFJ Ford Fiesta M ...
日産 シルビア ミルキーちゃん (日産 シルビア)
hironyaN & kyon が愛したクルマ・・・ミルキーちゃん。 19年間、ありがと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation