• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月03日

新春試乗会

新春試乗会 昨日のたこ焼きの時、従妹の旦那がルノールーテシアを買ったので、試乗会してきました♪
この従妹が昔初代ルーテシアを乗ってた(実際にはほとんどその弟が乗ってたり)ので2台目のルーテシアになります。

あんまり知名度は高くないですが、乗ってみるといい車でした(^_^)
フランス車といえば猫足といわれますが、昔のフランス車と比べると結構硬くなってます。
シートも昔ほどフワフワでないけど、いい感じの柔らかさでした。

走ってみると1.6Lだけあってよく走ってくれますし、ハンドルも少し重めで気分よく走ってくれます(^^♪
ATだけはプジョーやシトロエンと同じように変速のタイミングに少し癖がありますが、慣れれば問題ないほどで、自分は昔乗ってた405のATにも似てるので好きなタイプですけど。

従弟と少し車高下げてクリオスポーツ風にしたらカッコよくなるかもと話してたり、
同じ系列のマークが付いてても違和感が無いと言ってたりしますが(笑)

正直、街でほとんど見かけないクルマですけど、いいクルマです。
人と同じなのが嫌な人には特にお勧めかも(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/03 12:40:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます!
R_35さん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

プリプリ。
.ξさん

プロボックス
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年1月3日 12:56
こういう風にみると、ティーダとかマーチなんかは同じようなデザインですね。

今の日産車のデザイン、自分には肌に合わないですねえ。

405、シブいクルマ乗ってたんですねえ。
205は好きでしたよ。
コメントへの返答
2009年1月3日 23:27
ボディの色のせいもあるかも知れないけど、似てるでしょう(~_~;)

スタイルが好みなら、薦められるクルマですね。

405あのスタイルが気に入って、乗ってました。
当時は今ほどプジョーが知られてなかったけど、いいクルマでした♪
2009年1月3日 23:59
ルーテシア・・・かっこいいですね。
フランス車ってどこかお洒落な雰囲気が良いですよね。

私もルノーの車は大好きです。
コメントへの返答
2009年1月4日 18:02
ルーテシア個人的には初代の方がすっきりしてて好みなんですが(~_~;)

ちょっとした所に気が使ってあったり、遊び心があったりいいですね(^_^)

ルノーもうちょっと人気が出てくれたらいいんですけどね(^_^)

プロフィール

「@しろごま♪ ザブトン1枚🤣通った時は、まだ水が出てましたが、夜には復旧出来たそうでよかったです🙂」
何シテル?   05/01 21:06
ムネです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ありがとう GOLF7 Highline 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 21:17:07
姫路 増位山・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/28 12:35:56
Winmax itzz RS2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/22 13:03:59

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
仕事の車両入れ替えで、やってきたメインカー(^O^) 乗って楽しいより、乗って楽なクルマ
ドゥカティ モンスター821ステルス ドゥカティ モンスター821ステルス
待望の2号機 セパハンのカタナと比べたら、 自然なポジション 純正でもイイ音させてるマフ ...
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
リターンしました。 1100カタナ純正のキャンディレッドに塗られてる以外、ほぼノーマル ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2015年モデルの500Sです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation