• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月16日

♪あぁ~日本の何処かに~♪

♪あぁ~日本の何処かに~♪ 朝一から私用があったので仕事はお休みに。

終わってから、こんな所まで行ってみました♪
ゴールデンウィークにも行ったのですが、雪景色の鉄橋を(^_^)

ある程度の雪は予想してましたが、駐車場から駅まで上がる山道(約300m)にも雪が積もって、滑ってまともに歩けなかって往生しましたが(~_~;)

昭和の生き残りの車両の写真が撮れました。

フォトギャラこちらです
ブログ一覧 | | 旅行/地域
Posted at 2009/01/16 22:33:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

全然動きません😇
R_35さん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2009年1月16日 22:48
まだまだ懐かすぃ色の走ってるよねw
電車でマタ~リ旅したいっすね♪
コメントへの返答
2009年1月17日 19:41
JR西日本は、まだ懐かしいの多いです♪

「100人に聞きました」の息子さんみたいに、のんびりと周ってみたいですね(^^♪
2009年1月16日 23:50
ココは私も行ったことがあります。
アレは確か列車が落っこちた前後で・・・?

雪が降ってると
こんなにもキレイなんですね~!
コメントへの返答
2009年1月17日 19:52
あの事故は、年末に起きた悲惨な事故でしたね。

雪の景色も撮っておきたかったので(^_^)
トンネル側にもう少し雪があったらよかったんですけど(笑)
2009年1月17日 7:06
おはようございます(^^)

良い風景ですね♪
こういうのをみると
電車の旅にでたくなります☆~旦_(^^ )
コメントへの返答
2009年1月17日 20:00
寒いけどキレイでした♪

ローカル線には雪が似合うと思いますが、よく考えたらここはれっきとした本線でした(笑)
2009年1月17日 7:42
鉄分補給ですな♪(^0_0^)

47…タラコ軍団の色の方がしっくりくるなと思うのはワタシだけ???
JR西日本のオリジナル色って、イマイチ好きになれません。
とか書いてるワタシは古いヤツなんでしょうねえ。

181や583も今のご時世、元に戻した方がいいのになと思うんですがねえ。
コメントへの返答
2009年1月17日 20:13
補給です(笑)

47はデビューして最初に配置されたのが地元だったので、元色の方がしっくりきます。

各地でリバイバル色やってるので、西日本もやってもいいと思うんですけどね。
2009年1月17日 12:28
鎧駅から往復した事ありますよ~

横にはクレーンが立って
工事着々と進んでますね

コメントへの返答
2009年1月17日 20:25
実は今回往復しようかなと思ったりしたんですが(^_^;)

寒い中、クレーンで鉄骨吊ってました。
風が強いので、大変だと思います。
2009年1月17日 13:46
鉄分補給...いいですねぇ。

ここんとこ出張で新宮まで行ってますがこのローカルさがいいかも。

コメントへの返答
2009年1月17日 20:29
鉄分補給は大事です(笑)

紀勢線も、オーシャンアローとか走ってるけど、十分ローカル線ですよね。
新宮方面長いこと行ってないです。
2009年1月18日 8:36
一時期、JR大阪駅の改札付近で、“いい日旅立ち♪”がよく流れていました^^

餘部鉄橋を渡るキハ47と鰤の写真…
色合いが素敵ですね☆
コメントへの返答
2009年1月18日 10:13
谷村新司がリメイクした頃ですね♪

本当は工事が始まるまでに、写しておきたかったんですけど(^_^;)
鰤雪の中走って来たので、ドロドロですけど(笑)
2009年1月18日 23:27
昨年亀岡抜けて日吉に行った時に時間があれば行きたかった場所です・・・

いつまで見れるんでしょうか(・・?

雪溶ける頃はもう撤去sれてるんでしょうかね~
コメントへの返答
2009年1月19日 20:06
まだまだ、大丈夫見られますよ♪

新しい橋脚が建ち始めてますが、完成まで一年以上ありますから(^_^)

プロフィール

「@しろごま♪ ザブトン1枚🤣通った時は、まだ水が出てましたが、夜には復旧出来たそうでよかったです🙂」
何シテル?   05/01 21:06
ムネです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ありがとう GOLF7 Highline 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 21:17:07
姫路 増位山・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/28 12:35:56
Winmax itzz RS2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/22 13:03:59

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
仕事の車両入れ替えで、やってきたメインカー(^O^) 乗って楽しいより、乗って楽なクルマ
ドゥカティ モンスター821ステルス ドゥカティ モンスター821ステルス
待望の2号機 セパハンのカタナと比べたら、 自然なポジション 純正でもイイ音させてるマフ ...
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
リターンしました。 1100カタナ純正のキャンディレッドに塗られてる以外、ほぼノーマル ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2015年モデルの500Sです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation