• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月29日

桜便り パート2

桜便り パート2 凝りもせず早朝から、桜偵察に行って来ました(^^♪
やっぱりまだ早くて、見ごろは来週末辺りでしょうか。

朝6:30に祇園に着いたのに、例年より写しに来てる人が多かった(^_^;)
年々増えて来てるような感じ。

今日は、白川から花見小路、宮川町と、南禅寺から一気に西の車折神社、鳴滝と駆け足で回ってみました。

画像の電車は「西陣織桜電車」でこの春限定の装飾された電車です。

フォトギャラアップしました。
その1
その2
その3
ブログ一覧 | 京都 | 旅行/地域
Posted at 2009/03/29 17:05:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルネサス
kazoo zzさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

定番のお寿司
rodoco71さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

この記事へのコメント

2009年3月29日 17:21
素晴らしい構図ですね!ワンダフル!
この京福電鉄の車両、NHKニュースで見ました。

フォトギャラリーも拝見しました。見に行きたいです。
コメントへの返答
2009年3月29日 19:28
ありがとうです♪
桜のトンネルのここは、定番の位置みたいです。
来週は人が多いと思いますけど。

京都市内は渋滞で動けないと思うので、亀岡から電車で来るのも一案かも知れませんね。
2009年3月29日 21:37
京都の桜はサイコーですね。

旅の香りで京都の桜見ました。
コメントへの返答
2009年3月30日 21:05
旅の香り、少し見てましたよ。

地元の人間って紹介される料亭とかあんまり行ったことが無かったりするんですけど(~_~;)
2009年3月30日 1:35
やっぱりいいなぁ~!

ホント、一度は家族で行っておきたいです。
コメントへの返答
2009年3月30日 21:24
ゼヒ、来て下さい♪
有名所はシーズンは人が多くてゆっくり周れないかも知れませんが(^_^;)
2009年3月31日 19:32
桜の名所だらけでいいですねー。長岡京の嫁のばあちゃんの家を拠点に電車で巡れればいいのですが,ちょうど桜の頃は年度初めで忙しく身動き取れません。
 ちなみにプロフィールの写真は朝の祇園ですか?
コメントへの返答
2009年3月31日 21:49
長岡天神の池(八条ヶ池)も桜がきれいでライトアップもされますよ(^_^)
阪急と嵐電を利用したら結構周れます。

プロフの写真はその通り、朝の祇園花見小路です♪
人の少ない写真は珍しいでしょう(笑)

プロフィール

「@しろごま♪ ザブトン1枚🤣通った時は、まだ水が出てましたが、夜には復旧出来たそうでよかったです🙂」
何シテル?   05/01 21:06
ムネです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ありがとう GOLF7 Highline 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 21:17:07
姫路 増位山・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/28 12:35:56
Winmax itzz RS2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/22 13:03:59

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
仕事の車両入れ替えで、やってきたメインカー(^O^) 乗って楽しいより、乗って楽なクルマ
ドゥカティ モンスター821ステルス ドゥカティ モンスター821ステルス
待望の2号機 セパハンのカタナと比べたら、 自然なポジション 純正でもイイ音させてるマフ ...
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
リターンしました。 1100カタナ純正のキャンディレッドに塗られてる以外、ほぼノーマル ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2015年モデルの500Sです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation