• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月04日

♪汽車汽車ポッポ ポッポ ♪

♪汽車汽車ポッポ ポッポ ♪ ♪シュッポ シュッポ シュッポッポ♪

SL北びわこ号に乗ってきました(^^♪
冬には雪景色を写しに行ってるけど、乗るのは初めて(^^♪

金曜日の夕方にふと思いついて、きっぷが取りにくい聞いてたのでダメもとで近くの駅のみどりの窓口へ行ってみると、すんなりとゲット。
しかも座席は5両編成の最後尾でしかも琵琶湖側の一番後ろのボックスの窓側2枚(笑)
SLからは離れてるけど、ある意味一番いい座席かも(^_^)

米原駅に着くとすでにホームには沢山の人。
しらさぎが出発すると、すぐに北びわこ号が入線

乗ってみるとなんとも懐かしい風景が♪
正直、SLの牽引列車は保育園時代には乗ってたらしいけど、記憶にないし(^_^;)
12系は最後に乗ったのは、寝台車付の鈍行「山陰」で使用されてた頃、独身時代残業や飲みに行った帰りに通勤で乗ってた20数年前。

窓を開けて煙の匂いと、客車列車特融の振動を感じながら、鉄分補給(^O^)

沿線では沢山の撮り鉄や家族連れの姿が(^_^)

終点木之本に着いたら、撮影大会の始まり(笑)





 
乗り換えの近江塩津行の新快速が来るまで写して、それからは琵琶湖一周コース。

きっぷの都合で、一旦大津京で改札出て乗り換え
そこに来たのが緑に塗られた113系、久しぶりの乗車で京都まで(^_^)

京都では奈良線にこれまた絶滅危惧種の103系が止まってたのでパチリ

イオンモール京都に寄ってみたら、階段にはもはやクリスマスツリーの絵が描いてあって、もうそんな季節かと思ってしまったり。
フォトギャラも作ったので、
その1
その2
その3
その4
その5

一日たっぷりと鉄分補給した1日でした(^O^)
今年は12月2日までの日曜日に運転されてるので、興味のある人は乗ってみてください♪
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/11/04 22:50:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2012年11月4日 22:59
山陽本線でよく見たタイプの電車ですね。

オレンジと緑だったっけ?

最近のっぺりとした車体ばかりでつまらんです。
コメントへの返答
2012年11月5日 21:05
そうです、オレンジと緑でカボチャ色(湘南色)と言われた色です。
今は広島方面では、黄色に塗られてます。

最近の電車は似たような形ばっかりでよくわかりません(笑)
2012年11月4日 23:28
こんばんは(^^)


良いっすね~!!

良いっすねぇ~!!

良いですね~(^^ゞ!

新幹線も良いけど、

機関車は、機械的で良いですね~(^^ゞ
コメントへの返答
2012年11月5日 21:13
パッと見ごついけど、繊細な所も多くて、機能美と言うのがピッタリかなと(^_^)

新幹線もスマートやけど、スマートすぎて面白みに欠けるような気が、、、(^_^;)
2012年11月4日 23:37
12時くらいに米原付近で踏切待ちしてたら
そいつが後ろ向きで帰って来ました‥

すぐ近くに住んでるのに
初めてSL見ました‥(^-^;
コメントへの返答
2012年11月5日 21:18
まさしく、自分が乗って行ってたやつの回送です(^_^)

今度は一回乗ってみてください♪
2012年11月5日 8:20
おはようございます。

昨日は天気も最高やったし鉄分補給、最高!(笑

もうすっかり、小旅行ですやん♪

当方も昨日は久し振りに東の方面に遠出して堪能して来ました^^

ところで、103系はヤバいんですか?
コメントへの返答
2012年11月5日 21:42
本当に天気も良くて、窓開けて煙の匂いかぎながら(笑)

小旅行気分でも、途中下車できない大回りのルートでした(^_^;)

時間があれば210円+指定券のルートで乗れるんですけど(謎)

103系まだもう少し大丈夫だと思いますが、廃車が結構進んできてるみたいです。
2012年11月5日 12:35
SL良いですねぇ~僕が最後に乗ったのは…復活ニセコかすずらんかな??

最近は東日本がSL復活祭り(爆)やってますよね。。

C623も復活しないかなぁ~
コメントへの返答
2012年11月5日 21:49
流石に、北海道らしい名前が(^_^)

C623が復活したら、C622と重連で復活ニセコで、、、
でもそうなったら、鉄チャンでパニック状態になるかも(~_~;)

確かに東日本は最近復活させて、また、C58を復活させてるようやし(^^♪
2012年11月6日 7:30
子供つれて、1回は行ってみたいかも!?(笑
コメントへの返答
2012年11月6日 19:54
Jr.連れて行ってみて(^_^)
SLなら梅小路蒸気機関車館も、京都水族館と一緒に行けるし(^^♪
2012年11月12日 23:17
SL♪

いいですなぁ~(*´∇`*)
ホント、鉄分満載の画像です!

SLは、こっちへ来てからだか、来る前だか、一度山口の津和野列車かな?
黒い煙を吐きながら走るのを一度見ました♪

クリスマスツリーと言えば、京都駅のデッカイクリスマスツリーも、そろそろですか?

お目見えしたら、画像を宜しくです♪
コメントへの返答
2012年11月13日 20:50
久しぶりの鉄分補給でした(^^♪
普段、近くでの撮り鉄が多いけど、乗り鉄で(^_^)

SLやまぐち号ですね♪
C57が引っ張ってて、人気のある列車ですよ(^^♪

確か12月になるかならないくらいに、お目見えすると思いますよ。

プロフィール

「@しろごま♪ ザブトン1枚🤣通った時は、まだ水が出てましたが、夜には復旧出来たそうでよかったです🙂」
何シテル?   05/01 21:06
ムネです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ありがとう GOLF7 Highline 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 21:17:07
姫路 増位山・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/28 12:35:56
Winmax itzz RS2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/22 13:03:59

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
仕事の車両入れ替えで、やってきたメインカー(^O^) 乗って楽しいより、乗って楽なクルマ
ドゥカティ モンスター821ステルス ドゥカティ モンスター821ステルス
待望の2号機 セパハンのカタナと比べたら、 自然なポジション 純正でもイイ音させてるマフ ...
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
リターンしました。 1100カタナ純正のキャンディレッドに塗られてる以外、ほぼノーマル ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2015年モデルの500Sです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation