• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月13日

トワイライト ラストラン

トワイライト ラストラン ニュースでもやってたけど、12日発で
トワイライトエクスプレスがラストランとなりました。
いつも見てるだけで一度も乗ることは叶わなかったけど(T_T)
荷物を整理してた時に出てきた、
トワイライトエクスプレスのテレホンカード105度数(未使用)
トワイライトがデビューした25年前、当時のモノです(^_^)

で、月曜日位から風邪気味で頭痛も酷かったのが、昨日お葬式に出たのが留め刺されたようで、体調最悪の状態やったので仕事休んで寝てました(T_T)

が、寝てても気になってきたので、通過1時間前にいつもの踏切に行って見たらすでに10人以上の撮り鉄が(^_^;)
通過直前には、小さな子供連れの若いママ数組含めて30人近くの人が、、、、
今までここで写してるけど過去最高やったかも(^_^;)

スーパーはくとや

EF210の貨物

683系サンダーバードを撮りながら待ってると

はるばる札幌からやって来ました(^_^)

だんだんと

近づいて

来て

接近

通過

終点の大阪向けて

走り過ぎて行きました。

トワイライトエクスプレス ラストラン
鉄分補給は体にいいのか、夕方まで寝てたら体調はだいぶんとマシになって来ました(笑)

ブログ一覧 | | 趣味
Posted at 2015/03/13 20:44:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2015年3月13日 21:14
関西方面はいい天気だったみたいですね~。
トワイライトがすごく綺麗に見えます~。

私もムネさんに教えて頂いた時刻めがけて金沢駅で見送ってきました。
昨日は300人ぐらいいましたが、今日はざっと100人ぐらいはいたかもです。
いい思い出になりました(*´▽`*)
コメントへの返答
2015年3月14日 23:02
こっちはいい天気でしたよ♪
東北、北陸の雪で遅れないかと少し心配したけど。
金沢駅でラストが見られて良かった(^_^)
新幹線はこれからも見られるけど、トワイライトは最後やしね。

今、一番盛り上がってるのは金沢で暫くは、賑やかになるかも(笑)
2015年3月14日 14:33
トワイライト、ラストラン残念ですね(ーー;)

なんだか、心の中がポカンと空いてしまったような…

(大袈裟かな)

私は先々週、北陸本線(直江津駅まで)信越本線と撮影の旅に行ってきました。
コメントへの返答
2015年3月14日 23:17
本当に残念ですね(T_T)
これからは貨物中心に写す事になるのかなぁとも思ってたり(~_~;)

北陸、信越線撮影いいですね(^_^)
富山以北は数年前に「能登」、「北陸」を写しに行ったきりいけてません(~_~;)
2015年3月14日 22:20
こんばんは。私は大阪発のラストランの時は、仕事中で京都駅にいました。しかも、ちょうど0番乗り場にいるという(笑)

仕事中だったので当然写真やらはありませんが、この眼でラストを見届けてきました。
もちろん、京都駅も大阪駅に負けず劣らずカオスな事になってました。

憧れの列車で、一度は乗ってみたい列車でしたが、最後まで乗ることはできませんでした。

今は長い間お疲れ様でした。の一言ですね。

コメントへの返答
2015年3月14日 23:27
何と言ういいタイミングで京都駅に(^_^)
確かに仕事中にカメラ構える事なんてできないし(笑)

ロイヤルとかでなく、シングルでもいいし一度は乗ってみたかったですね。

お疲れさま、ありがとうと言いたいですね。
2015年3月15日 2:30
ラストランの撮影、お疲れ様でした☆

あっ、タイトル画像で載せられている、
トワイのテレカ、私も持っていますよ♪

お体、鉄分補給して回復されたようで、
良かったですね(^^)
実は私は、13日の夜は体調不良で、
やっと先程、ラストランについての
ブログをアップしたところです^_^;

おかげさまで、ある程度、納得行く
写真が撮れました。
ご指導、ありがとうございます(^^)

また他の列車を撮りに行かれる時、
良かったら、ご一緒させて下さい♪
コメントへの返答
2015年3月15日 14:23
このテレカ持ってますか(^_^)
当時は非鉄の頃だったので、誰かに貰ったものだと思うけど、誰から貰ったものか覚えてませんが(笑)
鉄分が多いと鉄分補給で回復するのかと(^_^)
あおいさんの場合はラストランのショックで体調不良に、、、

これからは貨物や臨時列車中心になるかも知れませんが、何かネタがある時は連絡しますね(^_^)
2015年3月17日 17:40
中学の頃部活中に横を通るトワイライトをよく見てましたー。

今思うとよく鉄分補給してたんですね(爆)

コメントへの返答
2015年3月17日 21:35
中学時代に、クラブしながら鉄分補給(^_^)
トワイライトが見られる学校に行ってた時点で、鉄分が高いかも(笑)

プロフィール

「@しろごま♪ ザブトン1枚🤣通った時は、まだ水が出てましたが、夜には復旧出来たそうでよかったです🙂」
何シテル?   05/01 21:06
ムネです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ありがとう GOLF7 Highline 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 21:17:07
姫路 増位山・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/28 12:35:56
Winmax itzz RS2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/22 13:03:59

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
仕事の車両入れ替えで、やってきたメインカー(^O^) 乗って楽しいより、乗って楽なクルマ
ドゥカティ モンスター821ステルス ドゥカティ モンスター821ステルス
待望の2号機 セパハンのカタナと比べたら、 自然なポジション 純正でもイイ音させてるマフ ...
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
リターンしました。 1100カタナ純正のキャンディレッドに塗られてる以外、ほぼノーマル ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2015年モデルの500Sです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation