• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムネのブログ一覧

2019年10月30日 イイね!

令和元年カタナ神戸ミーティング♪

令和元年カタナ神戸ミーティング♪10月26~27日に開催された、ミーティングに
27日だけ参加してきました♪
お泊まり組と当日組の集合地点
バイクワールド伊川谷店に集合して
記念撮影(^.^)
alt
総勢26台
alt
中型カタナも並べて撮影
alt
反対側から
alt
赤カタナ
遠方の帰宅組と分かれて、20台で
六甲ガーデンテラスまでツーリング♪
alt
キレイな景色バックに
alt

集合写真写して中締め
その後、
 alt
数人で
alt
UKカフェで遅めの昼食
alt
やっぱりここは量が多い(笑)

今回、新型カタナが参加(^.^)
alt
早速、ヨシムラのマフラーとナンバーステーを交換されてました♪

天気もよく、楽しい一日でした\(^o^)/

Posted at 2019/10/30 20:38:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年09月29日 イイね!

天気予報に反して、晴れたので♪

天気予報に反して、晴れたので♪
雨だと思って
何処にも行く予定がなかったので、
ちょこっと朝から彼岸花を写してきました♪
ここ数年、彼岸花の里と売り出している所なので、
alt

見に来ている人も結構来てます(^.^)
alt

今年は、彼岸花も例年に比べると、
alt  
1週間ほど遅めな感じ
alt

あぜ道に入ってみたり
alt

適当に写して、
alt

まだ時間が早いので
ほんたき山のカフェで、住職や常連さんと談笑
alt

いい天気で混みそうな予感がするので、混んでくる前に撤収(笑)
とりあえず、日吉方面に向かって走りだし、コンビニに寄って出ようとすると、
ほんたきで一緒だったN君が通過、後を追ってみるとりあえず日吉まで一緒することに(笑)
alt
N君のバイクは珍しいGPX600R
ここでN君とは別れ、美山までひとっ走り(^.^)
alt
雨雲の端に掛かって小雨がポツリポツリと来たので、止むまで雨宿り
路面が濡れるほどでもなかったので、出発
京北の道の駅の信号で止まると、道の駅から手を振る人影が、
なんとN君、偶然の再再会(笑)
ちょっと雑談して、美山経由で大阪に帰る彼とは別れて京都市内方面に。
彼は途中で土砂降りに遭ったそうだけど、自分は濡れずに帰宅。
まったくのノープランが楽しい1日でした♪




Posted at 2019/09/29 18:46:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | お楽しみ | 日記
2019年09月17日 イイね!

KATANA Meeting2019

KATANA Meeting2019浜松のフルーツパーク時之栖で行われた、
KATANAミーティング
参加してきました♪
これまでいろいろなカタナミーティングに参加しましたが、
スズキが主催するカタナミーティングとしては、
今回が第一回の開催となりました。

朝から高速で浜松に向かう時、休憩で止まる度にカタナの姿があり、
かなりの参加台数の予感(^.^)
土山で顔見知りのカタナ乗りの方と会い一緒に走って、
名阪経由の方々と刈谷で合流、10数台で浜松へ。
会場に到着するとすでに
alt
新旧カタナはじめ
alt
沢山のバイクで一杯\(^o^)/
開会の挨拶の時に、
alt
スズキの社長が新型カタナに乗って登場
カタナ愛好会のメンバーさん達とウロウロしながら、
alt
顔見知り見つけては挨拶したり(笑)
出店ブース覗いてみたり、
alt
ヨシムラカタナ、カッコイイ♪
alt
赤/銀に塗り替えてあるのもあったり
alt
ヘルメットのコーティングしてもらったり
昼ご飯食べに行ってる間に、一回目の記念撮影は写ってないけど、
alt
閉会前の2回目の記念撮影には入りました(笑)
閉会時の発表によると、バイクの参加台数1153台、参加者約1500人だそうです。

alt
メインゲートの前で記念撮影♪

今回、スズキと天竜浜名湖鉄道とがタイアップして、
このミーティングを盛り上げていて、最寄りのフルーツパーク駅
alt
この日限定で、カタナ駅に改名
この日に合わせて新型カタナのラッピング列車も、
運行開始するという
力の入りよう(^.^)
なので、ミーティング終了後、地元のI田さんに案内してもらって4人で、
ラッピング列車の特別展示があるというので、
alt
天竜二俣駅まで。
しばらくすると
alt
留置線からホームに移動してきて、
alt
展示開始
alt
外からの
alt 

alt
車両展示だけかと思ったら、
alt
車内にも入らせてもらえるサービスぶり(^.^)
車内もカタナで一杯
alt
四国のS石さんと記念撮影(笑)
alt
他にも自分たちと同じように、会場からやってきたカタナ乗りの方も(^.^)
見学したら後は帰るだけ、
新東名、伊勢湾岸、新名神と高速走って帰宅。
往復500km
腰の手術の後、主治医からのOKも出た後初の長距離やったけど、
程よい疲れで走れました(^^♪
暑い一日やったけど、楽しい一日でした♪
また、来年もやりますと、社長が言われたので、来年も開催されのるを、楽しみにします(^^♪





Posted at 2019/09/17 20:51:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年09月08日 イイね!

山のカフェ

山のカフェ先日、TVで放送された、
ほんたき山のカフェで、
モーニングコーヒー(^-^)
TV効果で、お客さんも多い(笑)
お客さんが多い日に限って、消防の検査が入って、直人君大慌て(^^;
待ちが出て来たのて、帰ります(笑)
Posted at 2019/09/08 10:51:29 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年08月29日 イイね!

やっとカタナで衝原湖へ♪

やっとカタナで衝原湖へ♪退院してからやっと、カタナで行ってきました(^.^)
この日集まったのは、
カタナ 750 1台
      400 2台
      250 1台
CB750F   1台
G650GS   1台 
GROM    1台
いつものようにウダウダと駄弁っていると、1台のバイクが
なんと、NX85ターボ
alt

実車初めて見ました(^O^)
alt

みんなでじっくりと見せてもらいました♪
カタナに似ている所もあるなぁとか、みんな興味深々

時間もお昼まわったので、お昼ご飯にみんなでとんかつ屋さんへ
alt

とんかつ播 三木店
休日スペシャルランチ?
alt

これだけの量で、1000円
ご飯、みそ汁、キャベツおかわり自由(^O^)
スイマセン、少しお残ししました(;'∀')

食後、解散してのんびり下道で帰宅
楽しい一日でした\(^o^)/
Posted at 2019/08/29 22:10:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「@しろごま♪ ザブトン1枚🤣通った時は、まだ水が出てましたが、夜には復旧出来たそうでよかったです🙂」
何シテル?   05/01 21:06
ムネです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ありがとう GOLF7 Highline 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 21:17:07
姫路 増位山・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/28 12:35:56
Winmax itzz RS2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/22 13:03:59

愛車一覧

ドゥカティ モンスターSP ドゥカティ モンスターSP
モンスター821ステルスから乗り換え 前後オーリンズ、ブレンボ、テルミニョーニマフラーと ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
仕事の車両入れ替えで、やってきたメインカー(^O^) 乗って楽しいより、乗って楽なクルマ
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
リターンしました。 1100カタナ純正のキャンディレッドに塗られてる以外、ほぼノーマル ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2015年モデルの500Sです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation