• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムネのブログ一覧

2019年03月13日 イイね!

一足早く♪

一足早く♪とある筋から、京都市内のとあるホテルで、
新型カタナ
が展示してあるとの情報があったので、
午前中の病院の後、ちょっと見てきました(^^♪
去年のケルンショーでの発表されてから、
日本では15日からの大阪モーターサイクルショーが、
正式には日本初お目見えになるはずなんやけど。
発表前のプレ展示なのか、この展示は14日までの展示ということでした。
展示がまた凝っていて、
普段は黒バックの背景が
alt

スラッシュ炊いて写すと、
alt

梅の花が浮き上がってくるという展示(^O^)
告知していないのと、平日の午後のホテルのロビーということで、
alt

お客さんも少なく、ましてカタナ目当ての人はいなかったので、
alt

alt

alt

alt

alt

alt
     
じっくりと見ることができました、
ある意味、モーターショーでみるよりいい条件で見ることができたかも(^O^)


Posted at 2019/03/13 22:12:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年03月10日 イイね!

2000GT見てきた♪

2000GT見てきた♪近所のGRガレージで、
2000GT
が展示されるというので見てきました(^.^)
やっぱり、いつ見てもキレイなスタイル♪
ずっと見ていても、見飽きません(笑)
alt

後姿もまたイイ♪
そんでもって、今回のもう一つの目的
alt

ハイラックスGR SPORT
なんと日本初公開のクルマです♪
2.8リッターディーゼルの6MT
メチャカッコイイ(^^♪
alt

コレ、欲しいです(^O^)

もう一つの目玉
alt

新型スープラ
これも、モーターショー以外では全国初展示\(^o^)/
写真ではもっとのっぺりしてるように見えたけど、
実物は結構ボリュームがあって、いい感じ(^.^)
alt

後ろ姿も、なんとなく2000GTに似ているし、
ルーフのコブもオマージュというか、そんな感じ(^.^)
alt

運転席にも座らせてもらいました♪
alt

2000GTスープラの並び
その昔、70スープラが出た時に、
2000GTとスープラ(3000GT)を並べて
プロモの写真になってたのを思い出した(笑)
alt

GR86
alt

今回の3台
見ごたえのある一日でした\(^o^)/
Posted at 2019/03/10 18:25:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年02月25日 イイね!

クルマもバイクも、お腹もいっぱい(^O^)

クルマもバイクも、お腹もいっぱい(^O^) バイク仲間でツーリングがてら、一度行ってみたかった、
舞子サンデー見てきました(^.^)
今回は、かじやの里みきで行われてるとのことで、
三木市に行くなら
alt

衝原湖に寄らなければ(笑)
会場でみんなと合流して、会場散策(^.^)
気になったクルマ適当に
alt

1959キャデラック
alt

33GT-R4ドアオーテックvr
alt
ランチャ モンテカルロ隣のは分かりませんでした(^^;) 
alt

スバル360と ピアッツア
alt

Z
alt

アバルト
alt

ジネッタ
alt

フェラーリ軍団
alt

シルビアとセドリック
alt

RX-7
alt

ザガート、サニトラ、フェアレディ、シビック
alt

セリカコンバーチブル
alt

FTOにGTO、その奥にはJフェリー
お昼も回ったので、
ライダースカフェ明日香に移動
加古川来たならコレでしょ
alt
カツめし♪
alt

新しいフルフェイス試してみたり(笑)
その後、とある秘密基地に移動して、
alt

なぜかみんなで、赤いニンジャのお手入れ(笑)
夕方となり解散ました。
楽しい一日でした。

今回の参加車両
alt
カタナ250、バンバン改
alt
カタナ400、GPZ900R
alt
GPZ600、カタナ250
alt
トレーサー900、カタナ400
alt
ニンジャ250、
写ってないけど、W800    
Posted at 2019/02/25 21:43:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月10日 イイね!

♪帰ってきたぞ 帰ってきたぞ~♪

♪帰ってきたぞ 帰ってきたぞ~♪修理に出していた、
500
カタナが帰ってきました(^.^)
と言っても、2台とも引き取りに行って来たんですけど(^^;)

カタナは12月にコケたときの、
alt

タンク修理
500の方は1月にマーヤが右リヤフェンダー当てられて、
alt

板金修理(T_T)
元々買ったのが堺のディーラーやったため、今回初めて地元の正規ディーラーに入庫でした。
ちなみに、この2台修理に出した店は200m程しか離れてません(笑)
カタナ
alt

500
alt

キレイになって帰ってきました(^.^)
それと、我が家のファーストカー、ワゴンR
alt

先週50000kmキリ番迎えました(^.^)
2016年の年末に33333kmで実家からやって来て、
去年の7月から通勤に使うようになったので、それから距離が伸びた感じです。
Posted at 2019/02/10 20:40:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年01月20日 イイね!

サクラサク

サクラサク生憎の雨降りだったので、
気分転換に車折神社に行ったら、
早咲きのサクラが咲いてました♪

気分転換というか、ホッとしたのも兼ねてやけど(笑)

この度、長い間考えてきたこともあって、
30数年ぶりに
受験してきました。

若い子たちに混じって(^^;)
同世代も数名見かけましたが(^.^)
当然、センター試験ではありません(笑)

大型二輪
卒業検定合格しました(^O^)
alt

後は、試験場に申請しに行くだけです(^.^)
いつ、仕事休もうかな(笑)

思い起こせば、大学3年の時、
当時はまだ、試験場での一発受験のみの超難関だった限定解除。
くそ重いZ2で引き起こし、取り回しして、
CB750で検定受けて、コース半分で中止(T_T)
それ以来30数年経って、
教習所で乗りやすいNC750で、受験して晴れて合格できました(^.^)
中々コース覚えられへんし(笑)
スタート順は大型の2番目。
教習中にも無かった、雨で余計に緊張したけど、
何とか無事に終了できました。
大型免許、受かったものの大型買う資金がありません(T_T)


Posted at 2019/01/20 18:49:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@しろごま♪ ザブトン1枚🤣通った時は、まだ水が出てましたが、夜には復旧出来たそうでよかったです🙂」
何シテル?   05/01 21:06
ムネです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ありがとう GOLF7 Highline 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 21:17:07
姫路 増位山・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/28 12:35:56
Winmax itzz RS2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/22 13:03:59

愛車一覧

ドゥカティ モンスターSP ドゥカティ モンスターSP
モンスター821ステルスから乗り換え 前後オーリンズ、ブレンボ、テルミニョーニマフラーと ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
仕事の車両入れ替えで、やってきたメインカー(^O^) 乗って楽しいより、乗って楽なクルマ
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
リターンしました。 1100カタナ純正のキャンディレッドに塗られてる以外、ほぼノーマル ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2015年モデルの500Sです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation