• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムネのブログ一覧

2018年05月03日 イイね!

琵琶イチでなく

琵琶イチでなく バイクでも車でもまだ長距離はしんどいので、
ちょっと乗り鉄(^.^)
まず、一駅乗って、向日町まで
一旦改札抜けて、一区間の切符買ってスタート
京都駅で
alt
117系に乗り換え堅田
223系新快速に乗り、近江今津で
alt

切り離し
alt
近江塩津で乗り換え
alt
近江塩津から同じく223系新快速で
alt

景色見ながら
米原経由で草津まで
alt

草津から草津線221系
貴生川
alt

113系
柘植からは
alt

キハ120でノンビリ
alt

トコトコと
alt


加茂から
alt

221大和路快速
奈良で
alt

万葉まほろば線(桜井線)105系
王寺から
alt

221系大和路快速
天王寺から
alt

環状線の323系
大阪からは
alt

223系快速で
alt

目的地長岡京到着
160円×2枚で一日ノンビリと大回り楽しんできました(^^♪
驚いたのは、
柘植からの関西線2両編成のディーゼルカー、
後ろの1両に乗ってたけど、車掌の検札で乗客40人弱の内
自分と同じように車掌さんに
大回り乗車と申告してる人が7,8人もいたこと(^.^)
暇なのか同じようなことしてる人はいるもんやなぁと(笑)
Posted at 2018/05/03 23:32:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月30日 イイね!

クラシックカーラリー♪

クラシックカーラリー♪
城陽ロータリークラブクラシックカーラリー
見てきました(^.^)
開催場所の文化パルク城陽でなく、まずは出発場所の
久御山町役場で、車両の集合と出発を見届けてから、
追いかけて文化パルク城陽に向かいました♪
今回は、滅多に見られないクルマが多かったので、
スマホでの動画撮ってみました(^.^)

個人的な今回の目玉は、
alt


プリンスR380
alt

ポルシェ904ハコスカGT-R
alt

初代シルビア
とか、その他見ごたえ十分で、
alt
見ていて飽きませんでした(^O^)
alt
今日は雰囲気の画像だけで
alt

参加車両の写真は後程フォトアルバムにも上げたいと思います。
Posted at 2018/04/30 21:47:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年04月29日 イイね!

朝に♪

朝に♪
臨時の
サンライズ出雲91号
が走るの知って、
近所のポイントに♪
この臨時の下りサンライズ出雲だけは、この時期なら写せる時間に通過するので、
久しぶりにサンライズ写せました(^.^)
alt

サンライズの前に来た桃太郎も(^.^)
GWやというのに、まだケガで手がまともに動かないので、何処も行く気が起きません(T_T)
Posted at 2018/04/29 16:48:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2018年04月22日 イイね!

しのぶ会

しのぶ会以前勤めていた会社の先輩が、
昨年の11月に膵臓がんで亡くなられ、
その偲ぶ会が今日行われました。
享年55歳でした。
男前で優しくて、みんなから慕われてた方でした。
九州担当だった先輩と一緒に、販促に九州回ったりしてました。

クルマ好きな先輩で、その当時TE71トレノ乗っておられて、
諸事情で免許が無くなった時には、比叡山辺りを、
仕事終わりによく先輩を横に乗せて走りに行ったのを思い出します。
免取あけにすぐ180買って乗っておられました。

その後、先輩は東京転勤、自分も会社辞めて、
その先輩も数年後に辞められそれっきっりだったのが、
6年ほど前のOB会で再会したときには、
「今、バイク免許取ってFZ400乗ってるねん」と笑いながら言われて、
それが自分がリターンするきっかけの一つでもあったりします。

そんな先輩、本当にお疲れ様でした。
向こうで思いっきり走ってください。
Posted at 2018/04/22 23:36:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年04月19日 イイね!

最近たまに見かける

最近たまに見かける
こんな感じで
右折車線にいるロードバイク
画像は拾い物です
よく見かけるのは、
バチっとウエアを着たチョット年上の方々(-_-;)

今日見かけたのは、最寄り駅出てすぐの、ガード下になる交差点。
一旦停止で待ってると、
目の前を車線のど真ん中を走ってくるロードバイク5,6台
ヘルメットも、ウエアもばちっと決まってる、どう見ても自分より年上の方々。
真ん中走んなよと思いながら見てたら、
ご丁寧に手信号出して、
そのまま右折車線に入って信号待ち(~_~メ)
手信号知ってるなら、自転車の右折のルールも知っているはずなんやけどなぁ。

この後はどうされたか分かりませんが、恐らくそのまま右折して行ったと思いますが。
alt


赤線の様に進むのでなく、
青い線の様に二段階で右折して行かないとダメなんです。
道交法の何条か知りませんけど(^^;)
気になる人は調べてみてください。
自転車も乗って楽しいけど、安全に十分注意して乗りましょう。
まぁ、もっと怖いのは、オバはんの乗るママチャリかもしれんけど(笑)



Posted at 2018/04/19 19:54:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@しろごま♪ ザブトン1枚🤣通った時は、まだ水が出てましたが、夜には復旧出来たそうでよかったです🙂」
何シテル?   05/01 21:06
ムネです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ありがとう GOLF7 Highline 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 21:17:07
姫路 増位山・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/28 12:35:56
Winmax itzz RS2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/22 13:03:59

愛車一覧

ドゥカティ モンスターSP ドゥカティ モンスターSP
モンスター821ステルスから乗り換え 前後オーリンズ、ブレンボ、テルミニョーニマフラーと ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
仕事の車両入れ替えで、やってきたメインカー(^O^) 乗って楽しいより、乗って楽なクルマ
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
リターンしました。 1100カタナ純正のキャンディレッドに塗られてる以外、ほぼノーマル ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2015年モデルの500Sです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation