• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムネのブログ一覧

2018年02月05日 イイね!

転ばぬ先の。。。

転ばぬ先の。。。
2か月ほど前に、チェーンの伸びを調整した時、
リアのスプロケットが減って来てたので交換(^^;)
寒い中近所のRSタイチ京都店まで、
在庫確認してもらうと、スプロケットも在庫あり
チェーンもRK、DID、EKの3社とも黒、シルバー、ゴールド各色ある中、
今回はEKのシルバー
alt

ピットも空いていてすぐ交換(^.^)
待つこと2時間弱で完了♪
チェーンの色が黒からシルバーに見た目も変わってイイ♪
気温4℃の中、早速走り出すと、シャラシャラという音がかなり減って、
静かになって変速時もスムーズになったような(^^♪
乗る楽しみは増えたけど、外気温以上に財布が寒くなってしまった(´Д`)

Posted at 2018/02/05 21:52:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年01月25日 イイね!

最近、よく聞く

最近、よく聞く
インスタばえ(^.^)
インスタやってないので、
こんなのとは知らなかった(笑)
Posted at 2018/01/25 20:38:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | お楽しみ | 日記
2018年01月23日 イイね!

いつもの友人と

いつもの友人と
21日(日)、
トレーサー乗りの友人が、
衝原湖に行ってみたいというので、
一緒に行ってきました(^.^)
途中気温1℃の道中、2時間ほど走って、到着♪
寒い中、たくさん集まってました(^.^)
1番手前のYZF-R1は、ここで知り合ったみんともさんのです♪
カタナは5,6台
発売されたばかりのZ900RSもやってきて、みんなの注目の的
写真撮り忘れた(^^;)
クルマでは箱スカGT-Rと34GT-Rが来てたのに写真撮れず(-_-;)
alt
出て行った後に、やってきたのが
マセラティ スパイダーザガート
久しぶりに見た(^^♪
今回の1台は、常連さんのエイプ
alt
結構手が入ってるけど、極めつけは、
元々50ccと100ccのボディに223ccのエンジンを積んでます(*_*)
積み替えにはかなり苦労したそうですけど、乗ってたら面白いですよと(^.^)
alt
帰りは、今田温泉で体温めて帰宅
帰ったら体は芯まで冷えてたけど(笑)

Posted at 2018/01/23 21:17:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年01月08日 イイね!

久しぶりにN(笑)

久しぶりにN(笑)
予約していたのが年末に入荷したと連絡あったのに、
中々取りに行けず新年の初売りの時に、引き取ってきました(^.^)
KATOの
DD54初期型と中期型
一番好きな機関車です♪
alt
これでDD54が9両になってしまいました(笑)
alt
まずは一次型、右から
KATO DD54初期型お召し仕様
マイクロエース DD54-2
KATO DD54初期型
トミックス製 DD54を15,6年前に
改造したモノ
alt
中期型(2~4次型)
右からマイクロエース、KATO、トミックス
alt
5,6次型(特急けん引用)
右から
KATO製
トミックス製を
フロントガラスHゴム仕様に
改造したモノ(出雲ヘッドマーク付き)
トミックス製以外は後付けパーツは未装着です(^^;)
それぞれ車番考えて取り付ける予定やけど、1次型実車は3両しかないのに4両になったので、番号どうしよう(笑)
まぁ、DD54のこんな違い書いても、
誰が興味あんねん!
by ヤナギブソン(笑)
  
ついでに、去年買ったのも、
alt
マイクロエース
キハ90-1&キハ91-1

これも好きな車両
その昔、名古屋の基地で廃車されて留置されてるの見て、
こんなのがあったのかと知って、好きになった車両(^.^)
なんか、好きなのはキワモノばっかりやなぁ(^^;)

Posted at 2018/01/08 20:46:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2018年01月04日 イイね!

お稲荷さんへ

お稲荷さんへ
昨日ですが、伏見稲荷大社まで行ってきました(^.^)
クルマでもバイクでもなくJRで(^^♪

稲荷駅降りたら、目の前が参道
alt
鳥居の後ろの山の山頂まで登ります(^.^)
alt
本殿でお参りして、
alt
千本鳥居通って、奥の院抜けて
alt
熊鷹さん回って
alt
中腹の四つ辻
向こうの西山の方は雪雲がかかってます(^^;)
alt
逆さまのキツネを横目に
alt
山道登って
alt
山頂の一之峰
珍しく並んでました(^^;)
お参りすませたら、あとは下山するだけ(笑)
途中、みぞれが降ってきたけど、それほど濡れずに下山
お稲荷さんといえば、
alt
ウズラとスズメも忘れずに(笑)
久しぶりにいい運動でした(^.^)




Posted at 2018/01/04 23:08:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 京都 | 日記

プロフィール

「@しろごま♪ ザブトン1枚🤣通った時は、まだ水が出てましたが、夜には復旧出来たそうでよかったです🙂」
何シテル?   05/01 21:06
ムネです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ありがとう GOLF7 Highline 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 21:17:07
姫路 増位山・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/28 12:35:56
Winmax itzz RS2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/22 13:03:59

愛車一覧

ドゥカティ モンスターSP ドゥカティ モンスターSP
モンスター821ステルスから乗り換え 前後オーリンズ、ブレンボ、テルミニョーニマフラーと ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
仕事の車両入れ替えで、やってきたメインカー(^O^) 乗って楽しいより、乗って楽なクルマ
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
リターンしました。 1100カタナ純正のキャンディレッドに塗られてる以外、ほぼノーマル ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2015年モデルの500Sです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation