• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムネのブログ一覧

2018年10月23日 イイね!

続、最近見かけた気になるクルマ♪

続、最近見かけた気になるクルマ♪ちょっと前ですが、
オカンを医者に連れて行った時、
止めてたクリニックの駐車場の
裏の駐車場に
止めてあった一台
トヨタのiQじゃなく
アストンマーチン シグネット
前に見たのは、某方々と京都市内のラーメン屋に並んでいる時に、
走り去って行くのを見て以来(^^;)
iQでもあまり見かけないのに、
果たして何台日本に生息してるのでしょう(^.^)

次はコレ
alt

ノアの教習車
最初見たときは、教習所の送迎車かと思ったら、
仮免許練習中のプレートが(@_@)
これから、高速教習に行くようでした。

以前は、BMWやベンツを教習車として使ってる所もありましたが、
とうとう教習車にもワンボックスの波が(^^;)
Posted at 2018/10/23 19:29:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2018年10月15日 イイね!

ぶたかばの後に見たのは!

ぶたかばの後に見たのは!お昼ご飯を食べた、
かばくろ総本店の同じ敷地内にあったお店
オールドボーイ
alt

店内はもう垂涎のクルマばっかり\(^o^)/
奥のピットには
alt 
ディーノ2台930のターボ(^O^)
alt
ディーノのエンジン 
そしてなんといってもこのクルマ
alt

RUF NATO
世界にたった1台しかないプロトタイプのRUF
このクルマ、20数年前までは京都市内某所に置いてあって、
その姿を見るのが楽しみで、よく前を通ったもんです(笑)
それが、まさか岡山の地で再会できるとは\(^o^)/
それだけでもここに来たかいがあったかと(^.^)
エエモン見せてもらいました(^^♪

そして同じくそのお向かいには、
カフェ ガレージハウス
こっちのまたクルマ好きにはたまらないカフェ
奥には
alt
コルベットが2台 
ここもまたお洒落なカフェで、
alt

こんなポルシェのお客さんとかも来てました(^.^)
また、行きたい場所です(^^♪

Posted at 2018/10/15 20:27:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2018年09月30日 イイね!

台風がやって来る前に♪

台風がやって来る前に♪台風で予定が変わったので、
運よく日曜日が休みになってたマーヤと、
信楽へ♪
信楽のタヌキと写真が撮りたかったらしく、
alt

ノリノリで運転(笑)
台風の影響で閉まってる店が多かったので、
alt

とりあえず信楽駅
alt

開いてたお店の前で(^.^)
信楽でもエリアメールが入りだしたので、帰路に

昼ご飯は、天一の下鳥羽店で、
alt

鳥モモ定食♪
天一の中でも、ここと九条店でしか食べられない逸品(^.^)
ちなみに、明日が天一の日だったとは、店内のポスターで知りました(^^;)
Posted at 2018/09/30 20:29:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年07月10日 イイね!

大雨の日に

大雨の日に7月6日
仕事に行こうにも、国道も縦貫道も通行止めで、
たどり着けないので、自宅待機という名の休みに。

ふと思い出して、雨が弱くなった時を見計らって、
城南宮さん
チンク
愛車の茅の輪くぐりして、
お祓いしてもらってきました。
雨の中、神主さんありがとうございました。
alt

1日には、カタナもお祓いしてもらってました。
alt

この日はいいお天気で、したが。

最後になったけど、
今回の大雨で被災された方々には、お見舞い申し上げます。

Posted at 2018/07/10 22:31:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2018年07月03日 イイね!

長い間ありがとう。

長い間ありがとう。今朝は、リハビリと診察の為、病院へ
珍しく駐車場が空いていたので、記念に一枚(笑)

今日まで
15年間、約242200km
走ってきた、鰤ともお別れでした。
今まで色んな所へ行き、たくさんの人と出会いが出来たのも、このブリッツェンのおかげでした。
本当に長い間、ありがとう。
恐らくこの後、廃車になるかと思うけど、鰤のDNAはいくつか引き継いでもらったので、
ありがたいです。

午後から、次車の引き取りに最後のドライブ。

新しいお相手は、マーヤの車種、色指定で探したコイツです(^.^)
alt

FIAT500S 
2015年式 MT イタリアブルー(500s限定色)
OZウルトラレッジーラ16インチ
アバルトダウンサス
TEZZOスポーツマフラー
仕様です♪
alt

排気音がBHのドロドロ音から
ポロポロ音のカワイイ音に変わりました(笑)
alt

最後の2ショット
今日は乗って帰って、マーヤのMT操作の慣らしだけやったので、
ファーストインプレッションや詳細は、また後日に。

レガシィからは降りて、フィアット500Sになりますが、
引き続きよろしくお願いいたします。
Posted at 2018/07/04 00:07:52 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@しろごま♪ ザブトン1枚🤣通った時は、まだ水が出てましたが、夜には復旧出来たそうでよかったです🙂」
何シテル?   05/01 21:06
ムネです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ありがとう GOLF7 Highline 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 21:17:07
姫路 増位山・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/28 12:35:56
Winmax itzz RS2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/22 13:03:59

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
仕事の車両入れ替えで、やってきたメインカー(^O^) 乗って楽しいより、乗って楽なクルマ
ドゥカティ モンスター821ステルス ドゥカティ モンスター821ステルス
待望の2号機 セパハンのカタナと比べたら、 自然なポジション 純正でもイイ音させてるマフ ...
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
リターンしました。 1100カタナ純正のキャンディレッドに塗られてる以外、ほぼノーマル ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2015年モデルの500Sです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation