• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムネのブログ一覧

2014年09月06日 イイね!

やっと休み(~_~;)

やっと休み(~_~;)高山出張とかなんやかんやで、気が付けば8月17日に休んでから、今日までずっと仕事でした(T_T)
かなり疲れもたまってきてるんで、月曜日休みにして連休にしました(^_^)

それはさておき。
今回の高山出張の時見かけたチョット気になった車輛たち(^^♪
ほとんど写せなかったけど、運よく休憩中に目の前で信号待ちした
ビッグバンパーの911
その直前には、真っ白のカウンタック

赤いシュペールサンクは何回も見たし(^^♪
後、ランクルの60と70がやたらと沢山、80よりよく見かけたような気が(^_^)

ツーリングのバイクも沢山、ハーレーが多かった感じやけど、音が目立ってるのでそう思っただけかも(笑)

ホテルの駐車場の前に置いてあったコロナ(^^♪

シングルナンバーでイイ感じでした♪

これも30年以上前の車輛(笑)

キハ40高山色


Posted at 2014/09/06 21:14:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2014年06月04日 イイね!

指宿温泉に♪

指宿温泉に♪5月30,31と取引先の旅行で鹿児島は指宿温泉に行ってきました(^^♪
初鹿児島、初関空、初ピーチと初物づくし(笑)
最後に飛行機に乗ったのは、阪神淡路大震災直後の伊丹~岡山以来(~_~;)
聞いてはいたけどLCCって本当に端っこにあるんやね。

鹿児島空港からは、ピーチとは雲泥の差のシートのバスに乗って、

海上自衛隊鹿屋航空基地史料館
まで

館内をゼロ戦や特攻の話聞きながら、案内してもらい見学
US-1や2式大艇も見られて良かった(^_^)

フェリーで対岸に渡って、指宿温泉
名物の砂風呂に入って思いっきり汗を流して、温泉に浸かって
夜はお待ちかねの宴会
 
宴会の画像は省略させて頂きます(笑)

翌日は、長崎鼻から

知覧特攻平和会館見学

館内でビデオみてたら涙が止まらなくなって、展示してある遺書や遺品みてまた目頭が熱くなってきて、、、(T_T)

近くにある、特攻の母と呼ばれる、鳥浜トメさんの富屋食堂ホタル館に移動

実は、今回の旅行の参加者の中に、特攻話で出てくる「アリラン」を歌った特攻隊員がお爺さんの弟さんだった人がいて、貴重な話も聞けました。

こういった悲しい事は二度と繰り返してはいけないと、後世にも伝えて行かなければいけない事だと思います。

で、ちゃんとお勉強した後は、焼酎工場によって試飲タイム

普段ほとんど焼酎飲まないのに、ちびちびと試飲してました(笑)

予定なら、鹿児島市内経由で空港に向かうのを、せっかくやからと変更して桜島に行って、長淵の聖地
「叫びの肖像」見て空港まで向かうことに(^^♪

ピーチに乗って、関空に着いたら現実に引き戻されたような気がしてしまったけど(笑)
フォトギャラを上げたのでよかったら
指宿旅行
その1
その2
その3
その4
その5
Posted at 2014/06/04 00:34:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | お仕事 | 旅行/地域
2014年04月20日 イイね!

年に一度の(^O^)

年に一度の(^O^)お楽しみに、16~17に行ってきました(^^♪

今年は幹事さんのミスで、宿泊ホテルが山代温泉の
ゆのくに天祥としか知らされず行動予定が当日まで誰も知らないという半ばミステリーツアー状態(笑)
でも、誰もそんなことは気にせずに、出発してまずは、
福井市の一乗谷朝倉氏遺跡

ここでは遅めの桜も見られて、キレイでした。

次にむかったのが、加賀市の北前船の里資料館

から、本日のお宿、ゆのくに天祥に到着

夜はお約束の宴会(^O^)

次の日は、小松航空プラザ見学

自衛隊機は飛ばないかなと思ってたら、明らかに旅客機と違う轟音が、
慌ててレンズ替えてみたけど、間に合わずPM2.5でもやってる空に、F15が3機消えて行きました。

小松航空プラザの後は最後の目的地、東尋坊によって、

久しぶりに遊覧船に乗って海から東尋坊を見ました。
東尋坊も観光客の話す言葉は日本語でない人が多かったです。

楽しい時はあっと言う間に過ぎてしまって、また来年のお楽しみまでガマンです(^_^;)

フォトギャラ
山代温泉旅行
その1
その2
その3
Posted at 2014/04/20 21:19:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | お仕事 | 旅行/地域
2014年04月04日 イイね!

檜皮葺じゃなくて

檜皮葺じゃなくて杉皮葺
とあるお寺の井戸の屋根の葺き替え。
10数年前に一回やっただけなんで、オヤジに怒られながら(~_~;)

滅多にできない事なんで、次はいつこんな事が出来ることやら。
カラーベストや瓦葺よりも金額的にはかなり高くつく屋根かと。
普通の街中の家では規制で出来ないけど。

このお寺、山あいにあるので、紅梅が満開(^_^)

昼からの強風で花が散って、苔の上に梅の花びらが落ちて、イイ感じでした♪
 
Posted at 2014/04/04 22:02:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2013年12月23日 イイね!

今日もお仕事

今日もお仕事世間は3連休だったらしいですが、今日もお仕事。
先斗町のテナントビルでの仕事で14時から店を開けるので、それまでに終わらせなければいけない工事(-_-)
木屋町のコインパーキングから先斗町の現場まで約200m、材料と道具運んで(T_T)
休憩なしで仕事して、終わったのが14時前、何とか間に合った(^_^;)

流石に3連休、最終日と言っても先斗町はかなりの観光客、ランチの終わった人や遅めの昼の店をガイドブック片手に探す人で一杯。

丁度、車に戻る時、路地で舞妓さんが前を歩いてたので、木屋町通りに出た所で後ろ姿を1枚(^_^)
だらりの帯の姿じゃないけど、本物の舞妓さんですよ~(^_^)

テナントが終わった後京都駅近くのスポーツクラブのビルまで移動してやっとお昼ご飯(~_~;)
先週やってた工事が仕上がったので後片付けして終了。

作業服で京都観光したような1日でした(笑)

やっぱり、先斗町は仕事で行くところではないと、改めて思った(T_T)
Posted at 2013/12/23 22:15:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「@しろごま♪ ザブトン1枚🤣通った時は、まだ水が出てましたが、夜には復旧出来たそうでよかったです🙂」
何シテル?   05/01 21:06
ムネです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ありがとう GOLF7 Highline 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 21:17:07
姫路 増位山・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/28 12:35:56
Winmax itzz RS2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/22 13:03:59

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
仕事の車両入れ替えで、やってきたメインカー(^O^) 乗って楽しいより、乗って楽なクルマ
ドゥカティ モンスター821ステルス ドゥカティ モンスター821ステルス
待望の2号機 セパハンのカタナと比べたら、 自然なポジション 純正でもイイ音させてるマフ ...
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
リターンしました。 1100カタナ純正のキャンディレッドに塗られてる以外、ほぼノーマル ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2015年モデルの500Sです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation