• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムネのブログ一覧

2016年06月12日 イイね!

茅の輪くぐり

茅の輪くぐり6月になったので、
今年も車折神社の茅の輪くぐりに行ってきました。
雨が降って来ないうちにバイクで♪

茅の輪くぐって、

人形書いて、今年前半の厄落し(^_^;)

修学旅行シーズンもあって、中学生が沢山(^_^)
タクシーで来たり、

嵐電で移動してたりと色々(^^♪
沢山ある玉垣の中からお目当ての芸能人の名前見つけて、大喜びする姿は微笑ましく思いました♪
中でも、3代目JSBのメンバーの玉垣の前で嬉しそうに記念撮影する子が多かったような気が(^_^)

一つ、外国人の姿がほとんど無かったのが以外で(笑)
Posted at 2016/06/12 21:06:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 京都 | 日記
2016年04月24日 イイね!

昭和にタイムスリップ(^_^)

昭和にタイムスリップ(^_^)チョット前にTVで見かけて気になってた、
舞鶴市のドライブインダルマ
に行って来ました(^_^)
外観は、昔よくあったようなドライブイン、当然ドライブインなので、レストラン?、食堂?も営業してるけど、今日の目的は自販機の左側の入口の方(^_^)

店内に入ると、
なんと懐かしい自販機ばかり(^^♪

自販機の奥はゲームコーナー
そして、一番のお目当て、

うどんの自動販売機
しかもてんぷらうどんきつねうどんラーメン
と3台も並んでる(^O^)

ハンバーガーの自動販売機も(^^♪

きつねうどんは、隣で出汁やおあげさんを作ってるそうで、おあげさんは甘くて、出汁によくあって美味しい♪

丁度お向かいに座ったご夫婦がラーメンてんぷらうどん買ってこられたので写させてもらいました(笑)

店の奥にはパックマンインベーダー

麻雀ゲーム

ジュークボックス

入ってる曲はこれまた懐かしい曲ばかり(^^♪

現存するうどんの自動販売機は2,3か所だけらしく、貴重な存在なせいか、結構沢山の人が来てました(^_^)
昔、コンビニとかない頃、スキーとかの行き帰りに、ドライブインやサービスエリアにあったこの手の自販機でよく買って食べたの思い出します(^^♪

帰りは、舞鶴港のフェリー乗り場で、

護衛艦バックにカタナを♪

後ろからも♪

高浜から名田庄、美山抜けて帰宅。

美山の道の駅は、バイクがイッパイ(^_^)
全行程役240km、その間に見たカタナはたったの1台(T_T)
2週間前200台近く居たカタナは何処に(笑)
Posted at 2016/04/24 19:35:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 京都 | 日記
2016年04月17日 イイね!

いつもより早い赤い壁♪

いつもより早い赤い壁♪通勤途中に、天神さんの手前のツツジが咲きだしていたのが見えたので、雨上がりで天気もよくなってきた午後から、チョコット見に行ってみました(^_^)

八条ヶ池の入口にバイク止めると、まだ桜の花が(^_^)

松月桜

御衣黄と言う、黄緑色の花の桜
キリシマツツジはと言うと、

キレイに咲いてました(^^♪
南側は満開近し、真ん中と北側の通路は来週いっぱいは大丈夫そう(^_^)

錦水亭とツツジ

サクラツツジカタナ
フォトアルバムも少しだけ。
Posted at 2016/04/17 19:45:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 京都 | 日記
2016年04月03日 イイね!

恒例の京都市内、早朝早回り?(笑)

恒例の京都市内、早朝早回り?(笑)京都も桜の満開宣言がだされたので、いつもの祇園白川から周って来ました(^_^)
6時前に着いたのに、すでに沢山の台数が(~_~;)
そのうち数台はグループだったので、そのグループが帰ると、少しマシになったけど(笑)

今日の目玉は、ヨタ8
クルマ目当て人以外からも沢山写されてました(^_^)

今年のコースは

祇園白川から

知恩院前

インクライン

南禅寺前

哲学の道

木屋町通り

嵐山渡月橋

一旦帰宅して、からカタナに乗り換えて、

人で一杯になった祇園白川横目に

行者橋

南禅寺

水路閣行ってみたら、桜の木が周りに1本も無かったと言う、思い違いしてた(~_~;)

長岡天満宮の八条ヶ池

勝竜寺城前

最後に鉄分も補給して(笑)

桜を堪能した1日でした(^_^)

フォトアルバム
鰤編
カタナ編
上げたので、よかったら♪
Posted at 2016/04/03 22:57:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 京都 | 日記
2016年04月03日 イイね!

夜桜

夜桜フラッとバイクで近所の桜を見てきました(^^♪
夜桜と言っても、ライトアップしてる訳じゃないけど、
キレイに咲いてました(^_^)
30年以上前の50mmF1.4の
マニュアルレンズで練習(^_^;)


街灯と桜

ほぼ満開(^^♪

オブジェ?

満開の桜の下

カタナと桜

前ボケ、カタナと桜

縦構図

向日神社の参道

桜アップ
Posted at 2016/04/03 00:51:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 京都 | 日記

プロフィール

「@しろごま♪ ザブトン1枚🤣通った時は、まだ水が出てましたが、夜には復旧出来たそうでよかったです🙂」
何シテル?   05/01 21:06
ムネです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ありがとう GOLF7 Highline 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 21:17:07
姫路 増位山・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/28 12:35:56
Winmax itzz RS2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/22 13:03:59

愛車一覧

ドゥカティ モンスターSP ドゥカティ モンスターSP
モンスター821ステルスから乗り換え 前後オーリンズ、ブレンボ、テルミニョーニマフラーと ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
仕事の車両入れ替えで、やってきたメインカー(^O^) 乗って楽しいより、乗って楽なクルマ
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
リターンしました。 1100カタナ純正のキャンディレッドに塗られてる以外、ほぼノーマル ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2015年モデルの500Sです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation