• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムネのブログ一覧

2016年03月13日 イイね!

古き良き日本と最新の、、、♪

古き良き日本と最新の、、、♪朝から「美山に連れて行け」と親父から電話があったので、久しぶりに「かやぶきの里」まで♪
何度もここには行ってるけど、春先のこの時期に来たのは初めてかも(^_^;)

山あいの美山にも、

あちこちとか色々な花も咲いてきて、

道端の水仙の間から土筆が顔出してたり

丁度お昼やったので、お食事処きたむらで、お蕎麦を

鴨せいろと玉子丼のセット(^_^)
のんびりと春先の田舎を楽しめました(^^♪

が、こんな山奥にも大陸のご一行が(~_~;)
お蕎麦のメニューも中国語バージョンがあるくらいですので(笑)

一旦帰宅してから、ちょっと近所のバイク用品店に行ったら、
こんなバイクが(^O^)

HONDA RC213V-S

モトGPマシンにほとんど保安部品取り付けただけのような、

恐ろしいほどのバイク

お値段も恐ろしいほど、2190万円(@_@;)
まさか、こんなバイクを見ることができるとは、ラッキーでした(^^♪
Posted at 2016/03/13 22:02:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 京都 | 日記
2016年02月10日 イイね!

免許更新の後

免許更新の後カタナのイメージチェンジで、フロントカウルを外してみました(笑)
カタナのネイキッドバージョン(^_^)



ではなくて、先日衝原湖に行った時に、カウル下のエラの部分が本来外向きなのが、

何故か内向きに取り付いているのを指摘されたので、

本来の状態に修正しました(^_^;)

完了した後、まだ時間が早いので、梅が咲きだしたと聞いたので
北野天満宮
まで(^_^)

手前の梅苑が工事中のせいか、境内の半分近くが有料に変わってしまって、無料で見られる梅の木が年々少なくなってるのが気がかりやけど、

境内は梅のいい香りがして、



気持ちが良かった(^^♪
やっぱり旧正月と言うこともあってか、大陸の方が一杯(~_~;)

ただ、今までと違ってここに来てる人達は静かにマナーを守って参拝してました。
何処でもこうだといいんやけどなぁ(~_~;)

空いていたのでバイクでこんな所まで入る事が出来ました(^^♪
Posted at 2016/02/10 21:48:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 京都 | 日記
2016年01月10日 イイね!

商売繁盛♪

商売繁盛♪十日ゑびすに行って来ました(^_^)

午前中に行ったので、思ってたより人は少なく、意外とすんなりとお参りできました♪

小銭を張り付ける事はできないけど、

マグロも奉納されてました(^_^)

巫女さんがお神楽を舞って、笹にお祓い

♪商売繁盛で笹持って来い♪
Posted at 2016/01/10 20:24:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 京都 | 日記
2016年01月06日 イイね!

今日はお稲荷さん♪

今日はお稲荷さん♪三が日も済んでもう空いてるだろうと、伏見稲荷にお参り。
予想通り空いていて本殿へのお参りはすんなり(^_^)

千本鳥居は人気だけあって、人は多め。
去年は雪で山頂まで行けなかったので今年は山頂まで行くことに、
途中、昔、ウチが奉納させてもらった

熊丸さんにお参り(^_^)
四つ辻から

こんなキツネさん見て、

山頂までいつものように右回りで一周

標高233mやけど結構しんどいです(^_^;)
お稲荷さんにお参りして、お山の山頂まで行こうと思う人は、時間の余裕をみて行くことをお勧めします(笑)
名物のこれ

お試しを(笑)

世界的に有名な観光名所だけに、やっぱり、大陸の方が一杯(~_~;)
欧米系の人も沢山。
それ以外にも、
人気の千本鳥居から奥ノ院に向かう頃から、ハイキングのお年寄りのグループが結構な数。
中腹の四つ辻までの細い山道で、2列になってしかもストック付いて歩くので、抜かすに抜かせないし、すれ違う人が来ても中々避けない、健康の為にハイキングはいいけど、もうちょっと周囲を気にして歩いてもらいたいなぁ(;一_一)

オマケ

奈良線のブルーの103系
Posted at 2016/01/06 20:15:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 京都 | 日記
2016年01月01日 イイね!

2016、あけましておめでとうございます♪

2016、あけましておめでとうございます♪今年も例年のごとく、年明けと同時に八坂神社初詣、おけら火をもらいに行って来ました。
流行りの言葉で言うと、元旦のルーティーン(笑)

お参りして、おけら火貰って帰ろうとしたら、突然の雨(T_T)
暫く雨宿りして、小雨になったのを見計らって駐車場に向かって歩き出して、

知恩院前から、

辰己大明神前通って、駐車場まで
帰る間、小雨が降ったりやんだりだったので、近くの長岡天神さんには朝に行くことに。

朝、ゆっくりしてから、天神さんの石段下まで行くと、なんだか人が少ないような、、、

いつもは境内から出て並んでるのに、今年は

これが最後尾、天気もいいし暖かいのに何で少ないのかな?

今年は、カーライフだけでなくバイクライフも増えたので、両方ボチボチいきたいと思います(^_^)
今年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2016/01/01 14:15:00 | コメント(13) | トラックバック(0) | 京都 | 日記

プロフィール

「@しろごま♪ ザブトン1枚🤣通った時は、まだ水が出てましたが、夜には復旧出来たそうでよかったです🙂」
何シテル?   05/01 21:06
ムネです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ありがとう GOLF7 Highline 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 21:17:07
姫路 増位山・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/28 12:35:56
Winmax itzz RS2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/22 13:03:59

愛車一覧

ドゥカティ モンスターSP ドゥカティ モンスターSP
モンスター821ステルスから乗り換え 前後オーリンズ、ブレンボ、テルミニョーニマフラーと ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
仕事の車両入れ替えで、やってきたメインカー(^O^) 乗って楽しいより、乗って楽なクルマ
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
リターンしました。 1100カタナ純正のキャンディレッドに塗られてる以外、ほぼノーマル ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2015年モデルの500Sです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation