• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムネのブログ一覧

2020年01月12日 イイね!

島原探索♪

島原探索♪東寺の近くのバイク用品店に用があったので、
その後近くの島原に寄り道♪
新選組や勤王の志士も通ったとか。
花街の面影を残す、
alt
島原大門
alt

角屋 
alt
 揚屋建築を残す貴重な建物
alt
 カタナと
alt
 きんせ旅館
カフェとしても営業してるそうで、
当時の雰囲気が残っているらしいので、
揚屋の面影を味わうにはいいかと(^.^)
alt
 輪違屋
alt
 今も営業している唯一の置屋さん
alt

カタナと(笑)
alt
 西門跡、島原住吉神社

京都水族館や京都鉄道博物館のすぐ近く
人も少ないので静かに回りたい人にはいい場所かも(^.^)
Posted at 2020/01/12 21:10:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 京都 | 旅行/地域
2020年01月05日 イイね!

伏見のお稲荷さんまで♪

伏見のお稲荷さんまで♪
今年もお稲荷さんに、やっぱり商売繁盛ですから(笑)
5日の朝、しかも小雨が時々パラついたりする天気のせいか、
参拝者もそれほど多くない中、お参り♪
alt
 本殿から、
alt
千本鳥居
alt
 熊鷹さん
alt
 四つ辻から
alt
 時計回りで
alt
 稲荷山山頂の一乃峰まで登って下山。
alt
名物のウズラとスズメも(笑)
alt
 狐のお面の煎餅の元祖のお店
店頭で焼いてるのは、多分ここだけ(^.^)
alt 
今日は残念ながら焼いてませんでした(^^;)
alt
 103系ももう少数派に。
Posted at 2020/01/05 14:11:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 京都 | 日記
2019年12月08日 イイね!

そうだ京都、行こう♪

そうだ京都、行こう♪ふとこのお寺さんのことを思い出したので、
午前中に行って来ました(^.^)
行った場所は、
愛宕念仏寺
(おだきねんぶつじ)
alt
化野念仏寺から1kmも離れていない場所にあるけど、
alt
人が少なくて、ゆっくりと見ることができました(^O^)
alt
紅葉は終わりかけてたけど、
alt
ここは1200羅漢像が有名なので♪
alt
ちょこっと写してみました♪
 alt
このお寺を復興するときに、
alt
一般の参拝者の方たちが
alt
彫ったモノだそうで、
alt
どれも味わいのある姿
alt
をされています(^O^)
 alt

alt

alt

alt

alt
  
最後に、カタナと一緒に
alt
因みに、カタナの約50m後方は 、
有名な清滝トンネル
です(笑)


Posted at 2019/12/08 20:10:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 京都 | 日記
2019年08月16日 イイね!

送り火

送り火今年も、近くまで見に行かず、自宅から見ました(^^;)
TVの生中継を見ながら、遠くに大文字みて(笑)

ご先祖さま、ゆっくりとお帰りください。
Posted at 2019/08/16 21:27:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 京都 | 日記
2019年04月17日 イイね!

懲りずに早朝(^.^)

懲りずに早朝(^.^)4月13日土曜日
この日もまたまた、
京都市内早朝早回りしてきました(笑)
カタナで現地に着いたら、クルマの姿は無し、
写しに来ている人も3,4人と少ない。
alt

人が少ない間に、
alt

適当に写してたら、
alt

朝日が昇ってきたので、またカタナを移動させて数枚(^^♪
花見小路下がって建仁寺前まで
alt

土塀に上手い事カタナの影が(^.^)
写してると今度は先週と同じように、
alt

また舞妓さんが歩いてきはりました♪
ちょっと走って安井金毘羅宮
alt

早朝と言うのに、女性が数名来てはりました。
撮影場所探して流してたら、
alt

知恩院まえでキレイなウラカン
写させてもらいました♪
その後、哲学の道に花筏が出来てると聞いたので行ってみたら、
流された後でした(;'∀')
alt

気を取り直して、今度は嵐電の桜ポイントに
alt

しかしここも数年前まで入れてた場所が入れなくなって、
踏切からしか写せなくなってました(T_T)
一旦帰宅して、休憩後、
今f度は、美山のZEROBASEで行われてる、
スズキワールドミーティングに行ってみました。
会場は、かなりのスズ菌の数(笑)
alt

一見80年代?と思わせる風景も(^.^)
alt

カタナ止めたら、偶然にも隣にGSXーR
昔乗っていたのと、まったく同じ年式と色(^O^)
新旧の愛車が並んだ形に♪
お昼になったので、カタナ仲間と日吉ダムへ
なんとそこには、数台のイセッタメッサーシュミットが(@_@)
alt

残念ながら、走り去る姿しか写せませんでした。
日吉ではレストランが一杯だったので、弁当買ってみんなでベンチで食べて、
だべって解散となりました。
フォトアルバムも上げたのでよかったら
Posted at 2019/04/17 20:54:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 京都 | 日記

プロフィール

「@しろごま♪ ザブトン1枚🤣通った時は、まだ水が出てましたが、夜には復旧出来たそうでよかったです🙂」
何シテル?   05/01 21:06
ムネです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ありがとう GOLF7 Highline 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 21:17:07
姫路 増位山・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/28 12:35:56
Winmax itzz RS2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/22 13:03:59

愛車一覧

ドゥカティ モンスターSP ドゥカティ モンスターSP
モンスター821ステルスから乗り換え 前後オーリンズ、ブレンボ、テルミニョーニマフラーと ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
仕事の車両入れ替えで、やってきたメインカー(^O^) 乗って楽しいより、乗って楽なクルマ
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
リターンしました。 1100カタナ純正のキャンディレッドに塗られてる以外、ほぼノーマル ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2015年モデルの500Sです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation