• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムネのブログ一覧

2024年04月18日 イイね!

排気量無制限カタナミーティングin竜王2024

排気量無制限カタナミーティングin竜王20244/14 希望ヶ丘運動公園駐車場で行われた
排気量無制限カタナミーティングin竜王に参加してきました(^.^)
例年通り桂川PAに集合alt
ただこの時点で、誰も何台集まるかわからない状態で、20台で会場に向けて出発(^.^)
現地では、
alt
続々とやってくるカタナ見ながら、alt
alt
おなじみさんやお久しぶりな方と話したり、
楽しい時間でした(^○^)
主催のつっちーさん発表によると、カタナ190台、その他20台集まったそうです(^○^)
alt

alt

alt

alt

altaltalt



最後に集合写真撮ってお開きに(^○^)

解散後は
alt
12台で
alt

道の駅アグリパーク竜王でalt

お昼ご飯
ここで関東に帰る3人と九州に帰られる一人を送る大阪組と別れて、一人で帰宅(^.^)
この時期にしては暑かったけど、会場も熱い一日でした(^○^)
最後に気になったカタナ達(^○^)alt
手前は油冷イナズマカタナ、億の2台はハヤブサカタナ(^○^)
alt
磨き上げられた珍しいスポークホイールのカタナ
alt
加賀山カタナレプリカ
alt
ウォルターウルフカラー
alt
3型のウォルターウルフカラー
alt
JPSカラー
alt
お店の開店前に顔を出されたPotiのオーナーの油冷載せ替え3型(^○^)
alt
カタナでなく31で(^○^)
オーナーさんにR31は懐かしいと言ったら、
R31と言ってもらえるだけでうれしいですと(^.^)
だいたい鉄仮面と言われるらしい(;'∀')
alt
一応、自分のカタナも(^.^)

Posted at 2024/04/18 22:24:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2023年09月18日 イイね!

カタナミーティングの後

カタナミーティングの後ミーティングの終わる前には雨もやみ、会場のフルーツパークを出て
天竜二俣駅に(^.^)
去年時間の都合で見られなかった、alt

転車台と扇形車庫のツアーに参加(^O^)
参加者が30人ほどで意外と多くて、家族連れ、シルバーの旅行、アニメファン(ヱヴァンゲリヲン、alt

ゆるキャン△)等色々(^.^)
国鉄時代を知るものにとっては、alt

懐かしい雰囲気が一杯(^O^)alt

エヴァの第3村のモデルとあって、先月できたばっかりの
alt

ロンギヌスの槍がドーンと(^O^)alt

転車台の回転では、カタナラッピング車両がぐるっと一周(^.^)
建物の中の見学終えて、ホームに戻ると、
alt

留置してあったどうする家康号が入線
暫くすると、
alt
ヱヴァンゲリヲン号が入線\(^o^)/
alt

第3村とエヴァ号一緒に写せてよかった(^O^)
衝原湖刀会のTシャツ着ていたので、ツアーで一緒だった写真好きの同年代のご夫婦に声をかけられて、少し雑談してたら駅舎の前でバイクも一緒に撮りましょうと言われて撮ってもらうことに(^O^)alt

楽しいひと時でした(^^♪

雲行きも怪しくなってきたので、駅を出て近くのコンビニに寄って出ようとすると、雨がポツポツ、急いでカッパ着てる間に土砂降りに(T_T)
暫く走って浜松北から高速乗るころには小降りになって、豊田くらいまでは降ったり止んだりの中、高速走行(-_-;)
刈谷で休憩して、カッパ脱ごうかと思ったけどそのまま着たまま、結局京都まで(^^;)
なんやかんやと、バイクも鉄分も楽しめた1日でした(^O^)

帰宅後に早めに帰ったメンバーに聞いたら、雨を避けるどころか、ずっと雨に降られて、天然の高圧洗浄機の中を走ってるみたいやったと(≧▽≦)
帰るの遅らせて正解だったかも(^^;)
Posted at 2023/09/18 18:18:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2023年09月17日 イイね!

カタナミーティング2023(^^♪

カタナミーティング2023(^^♪9/10に浜松で行われた
カタナミーティング2023に去年に引き続き参加してきました(^O^)
alt

桂川PAで400カタナ3台で出発alt

刈谷では愛媛のS石さんと遭遇、駐輪場はカタナだらけ(≧▽≦)
alt

会場に行く前にカタナ駅に寄って、会場入り(^.^)
alt

すでに沢山のバイク達(^.^)alt
会場では顔なじみの人達とウロウロ
alt

会場巡回中のスズキ社長に声をかけてもらって、記念撮影(^O^)
雨予報の為、午前中に帰る仲間を見送って、暫く会場に居たら雨が降り始め、降ったり止んだり(^^;)
alt

結局最後まで会場にいて、天竜二俣駅に向かう

天竜二俣駅からは後編に(^.^)



Posted at 2023/09/17 22:43:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2022年09月16日 イイね!

カタナミーティング♪

カタナミーティング♪9/11 浜松のフルーツパーク時之栖で行われた
スズキ主催のカタナミーティングに参加してきました(^O^)
桂川で待ち合わせして、400cc3台で浜松へ
途中の赤塚PAではalt
駐輪場がカタナばっかりに(^O^)
会場に到着すると、すでに沢山のバイクが\(^o^)/alt

前回の3年前と比べると、やっぱり新型の姿が沢山(^.^)
いつもの顔やお久しぶりの顔に挨拶しながら、会場をブラブラ♪alt

駐車場のバイク見たり、alt
協賛のショップ覗いたり(^.^)alt

100台限定の赤カタナがなんと20台以上(@_@)alt
一回目の集合写真の撮影が終わった後、早めに会場を後にして、
alt
カタナ駅(フルーツパーク駅)に寄った後、alt
天竜二俣駅に行ってalt
alt

新しくなったカタナラッピング列車の見学
暫くゆっくりして、この駅がalt

シンエヴァンゲリオンの第3村のモデルになったらしく、エヴァラッピング列車もあるということで、運行状況見て留置されているであろう、新所原駅に(^.^)alt

運よく留置線に止まってる所を見つけて、alt

撮影成功(^.^)
暑かったけど、バイクも鉄分も補給できた楽しい1日でした(^O^)



Posted at 2022/09/16 22:18:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2022年04月25日 イイね!

youtubeに(^O^)

お友達のにっしーちゃんがYouTubeに、
先日のカタナミーティングの様子の後編動画をあげたんですけど、
その前半のほとんど自分の後ろ姿が写ってます(^O^)
写ってるだけですけど(^^;



にっしーちゃん、他にも動画あげてるので、よかったらチャンネル登録してあげてください(^.^)
西田家ちゃんねる
https://www.youtube.com/channel/UCbR54bh5NaL7YGBTBb9i-NQ

にっしちゃんとは次の週の丹後半島ツーリングでも一緒してたりします(^.^)
Posted at 2022/04/25 21:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「@しろごま♪ ザブトン1枚🤣通った時は、まだ水が出てましたが、夜には復旧出来たそうでよかったです🙂」
何シテル?   05/01 21:06
ムネです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ありがとう GOLF7 Highline 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 21:17:07
姫路 増位山・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/28 12:35:56
Winmax itzz RS2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/22 13:03:59

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
仕事の車両入れ替えで、やってきたメインカー(^O^) 乗って楽しいより、乗って楽なクルマ
ドゥカティ モンスター821ステルス ドゥカティ モンスター821ステルス
待望の2号機 セパハンのカタナと比べたら、 自然なポジション 純正でもイイ音させてるマフ ...
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
リターンしました。 1100カタナ純正のキャンディレッドに塗られてる以外、ほぼノーマル ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2015年モデルの500Sです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation