• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムネのブログ一覧

2020年01月03日 イイね!

衝原に初詣🎵

衝原に初詣🎵今年の初乗りは衝原湖に(^-^)
例年より暖かいポカポカ陽気🎵
新年3日目で

集まったカタナは6台(^-^)

お昼過ぎまで、駄弁って解散🎵
気になったクルマは、

ほぼ当時もののナンバーのダルマのセリカと刀会のメンバーさんのNAロードスター(^-^)
改めて気がついたのは、

タンクからシートにかけてのラインが、新型も古いのも似たラインで、やっぱりカタナなんやと(^-^)

Posted at 2020/01/03 21:20:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク
2019年12月01日 イイね!

晩秋の山寺

晩秋の山寺
紅葉も今週が最後くらいかなと、
久しぶりに金蔵寺に。
近くの善峯寺花の寺は、
人が一杯やけど、こっちは人が少ないので(^.^)
山道クネクネと上がって着いたら、
第一駐車場は落ち紅葉♪
alt
石の階段上がって、
alt
境内をぶらぶらして、
alt
見晴らし台に、
alt
ここから比叡山はじめ、京都市内が一望\(^o^)/
alt
適当に
alt 
写しながら
alt
戻って、
alt

人も数組しかいないので、
alt
カタナを山門の前に移動して、パチリ♪
天気もいいので、山の中から亀岡ぬけて、
alt
美山までひとっ走りして帰宅
暖かくて、気持ちよく走れた一日でした(^^♪
Posted at 2019/12/01 20:30:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年11月14日 イイね!

鈴鹿サーキットパレードラン♪

鈴鹿サーキットパレードラン♪
11月2日、
MFJGP 
Superbike Race
の行われている
鈴鹿サーキットでのイベントの一つとして、
パレードランしてきました♪
今回は、
alt
VFR,RVF
alt
alt 
CBR
alt
 Ninja1000も一緒♪
受付済ませて、しばらく自由時間なのでホームスタンド最上段から、
250CCクラス1000CCの予選見物
250で目を慣らすためにとカメラ向けたけど、
alt
速さに付いて行かん(T_T)
その後のJSB1000になると、
alt
約300km/hで通過するので、
alt
言わずもがな(T_T)
予選見終わって、GPスクエアでは、
alt
怖そーな人がたこ焼き食べながら、睨んできました(笑)
時間になって
alt
パレードラン開始
Ninja、CBR,VFR、カタナの順でコースイン
出来れば、一番最初にコースインしたかったなぁ(^^;)
ホームストレートで
alt
記念撮影タイム
alt
(^.^)
alt

alt
その後もう1週して逆バンクから出て、GPスクエアのスペースに。
午後からはレース観戦
最終コーナーからシケインで、
alt
カタナ愛好会の専属カメラマンツカラッチと
alt
撮影(^.^)
alt
シケインからは
alt 
今迄
alt 
写したことなかったので、
alt
 
alt

alt

alt
楽しかったです♪
夕方からの
alt
ナイトランにも参加して、
alt
バイク三昧の一日でした\(^o^)/
フォトアルバムに画像沢山アップしたので、良かったら見てください♪

この時、一緒した柴田さんが次の日に、不慮の事故で亡くなるとは夢にも思いませんでした。
ご冥福をお祈りします。

Posted at 2019/11/14 13:39:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年10月30日 イイね!

令和元年カタナ神戸ミーティング♪

令和元年カタナ神戸ミーティング♪10月26~27日に開催された、ミーティングに
27日だけ参加してきました♪
お泊まり組と当日組の集合地点
バイクワールド伊川谷店に集合して
記念撮影(^.^)
alt
総勢26台
alt
中型カタナも並べて撮影
alt
反対側から
alt
赤カタナ
遠方の帰宅組と分かれて、20台で
六甲ガーデンテラスまでツーリング♪
alt
キレイな景色バックに
alt

集合写真写して中締め
その後、
 alt
数人で
alt
UKカフェで遅めの昼食
alt
やっぱりここは量が多い(笑)

今回、新型カタナが参加(^.^)
alt
早速、ヨシムラのマフラーとナンバーステーを交換されてました♪

天気もよく、楽しい一日でした\(^o^)/

Posted at 2019/10/30 20:38:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年09月17日 イイね!

KATANA Meeting2019

KATANA Meeting2019浜松のフルーツパーク時之栖で行われた、
KATANAミーティング
参加してきました♪
これまでいろいろなカタナミーティングに参加しましたが、
スズキが主催するカタナミーティングとしては、
今回が第一回の開催となりました。

朝から高速で浜松に向かう時、休憩で止まる度にカタナの姿があり、
かなりの参加台数の予感(^.^)
土山で顔見知りのカタナ乗りの方と会い一緒に走って、
名阪経由の方々と刈谷で合流、10数台で浜松へ。
会場に到着するとすでに
alt
新旧カタナはじめ
alt
沢山のバイクで一杯\(^o^)/
開会の挨拶の時に、
alt
スズキの社長が新型カタナに乗って登場
カタナ愛好会のメンバーさん達とウロウロしながら、
alt
顔見知り見つけては挨拶したり(笑)
出店ブース覗いてみたり、
alt
ヨシムラカタナ、カッコイイ♪
alt
赤/銀に塗り替えてあるのもあったり
alt
ヘルメットのコーティングしてもらったり
昼ご飯食べに行ってる間に、一回目の記念撮影は写ってないけど、
alt
閉会前の2回目の記念撮影には入りました(笑)
閉会時の発表によると、バイクの参加台数1153台、参加者約1500人だそうです。

alt
メインゲートの前で記念撮影♪

今回、スズキと天竜浜名湖鉄道とがタイアップして、
このミーティングを盛り上げていて、最寄りのフルーツパーク駅
alt
この日限定で、カタナ駅に改名
この日に合わせて新型カタナのラッピング列車も、
運行開始するという
力の入りよう(^.^)
なので、ミーティング終了後、地元のI田さんに案内してもらって4人で、
ラッピング列車の特別展示があるというので、
alt
天竜二俣駅まで。
しばらくすると
alt
留置線からホームに移動してきて、
alt
展示開始
alt
外からの
alt 

alt
車両展示だけかと思ったら、
alt
車内にも入らせてもらえるサービスぶり(^.^)
車内もカタナで一杯
alt
四国のS石さんと記念撮影(笑)
alt
他にも自分たちと同じように、会場からやってきたカタナ乗りの方も(^.^)
見学したら後は帰るだけ、
新東名、伊勢湾岸、新名神と高速走って帰宅。
往復500km
腰の手術の後、主治医からのOKも出た後初の長距離やったけど、
程よい疲れで走れました(^^♪
暑い一日やったけど、楽しい一日でした♪
また、来年もやりますと、社長が言われたので、来年も開催されのるを、楽しみにします(^^♪





Posted at 2019/09/17 20:51:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「@しろごま♪ ザブトン1枚🤣通った時は、まだ水が出てましたが、夜には復旧出来たそうでよかったです🙂」
何シテル?   05/01 21:06
ムネです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ありがとう GOLF7 Highline 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 21:17:07
姫路 増位山・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/28 12:35:56
Winmax itzz RS2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/22 13:03:59

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
仕事の車両入れ替えで、やってきたメインカー(^O^) 乗って楽しいより、乗って楽なクルマ
ドゥカティ モンスター821ステルス ドゥカティ モンスター821ステルス
待望の2号機 セパハンのカタナと比べたら、 自然なポジション 純正でもイイ音させてるマフ ...
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
リターンしました。 1100カタナ純正のキャンディレッドに塗られてる以外、ほぼノーマル ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2015年モデルの500Sです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation