• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムネのブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

ポロ♪

ポロ♪従姉の息子が2005年式のポロを買ったので、従弟がダウンサスタイヤ&ホイールの交換にウチの作業場で夜中から作業。
朝に携帯に着信で、フロントのアッパーマウントのメネジがなめてしまったので、何か方法が無いかと(+o+)
大急ぎで、作業場に急行。

ネジの方はちょうど手持ちのタップがあったので、ネジを切りなおして問題解決(^_^)
何でも、この型のポロはサス交換が非常にやっかいで、特に右フロントはかなりやりにくいらしい。
サス外して、ダウンサスに組み替えて、組み付けるのに一晩やってたと、、、(~_~;)

テールランプも、後期型の丸いレンズのタイプに変更、しかしそれもコネクター配線が違うので、ピンを1個づつ外して組み替えて取り付け。

純正の14インチから195/40-17と3インチアップ。
フロントは前期型の丸目でリヤは後期の丸レンズのテールと年式不詳のポロに(^^♪
今度はマフラーも替えてみたいような事を。
本人はもう少し下げたいと言ってるるけど、従弟と二人で「これ以上、下げるなら車高調入れないとムリ、この状態で乗ってから考えろ」と(笑)
当の交換作業した従弟は、「もうポロはやりたくない」と、、、(>_<)

余談ですが、浅田真央ちゃんと同じ大学に通ってて、学食でよく見かけるそうな(^O^)
Posted at 2011/12/11 21:49:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年12月11日 イイね!

皆既月食

皆既月食皆既月食だというので、今まで写したことなかったので、写してみました♪
自宅マンションの裏の駐車場で。
寒いのですぐにクルマの中に避難出来るように、クルマの後ろに三脚立てて、椅子セットして(^_^)

始まるころは雲がかかってたので、半分くらい欠け出した頃から初めて、

皆既になると周りの星も綺麗に見えてきたり♪

適当に写してたら、寒さのせいもあってかバッテリー残量が怪しくなってきて、満ちていく姿を十分に写す事が出来ずに、バッテリーが終了となってしまいました(~_~;)

フォトギャラに少しだけアップしてみました。
皆既月食

画像は全て、トリミング等加工は無でアップしてます。
邪魔くさいので(^_^;)
 
Posted at 2011/12/11 02:01:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | お楽しみ | 日記

プロフィール

「@しろごま♪ ザブトン1枚🤣通った時は、まだ水が出てましたが、夜には復旧出来たそうでよかったです🙂」
何シテル?   05/01 21:06
ムネです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/12 >>

    123
45 6 78910
111213 1415 1617
18 192021 22 23 24
2526272829 30 31

リンク・クリップ

ありがとう GOLF7 Highline 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 21:17:07
姫路 増位山・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/28 12:35:56
Winmax itzz RS2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/22 13:03:59

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
仕事の車両入れ替えで、やってきたメインカー(^O^) 乗って楽しいより、乗って楽なクルマ
ドゥカティ モンスター821ステルス ドゥカティ モンスター821ステルス
待望の2号機 セパハンのカタナと比べたら、 自然なポジション 純正でもイイ音させてるマフ ...
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
リターンしました。 1100カタナ純正のキャンディレッドに塗られてる以外、ほぼノーマル ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2015年モデルの500Sです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation