
取引させてもらってる不動産屋さんのお誘いで行ってきました(^_^)
初日の昼は
鈴木水産でおまかせ定食
アジのお刺身が美味しかった♪
その後、外宮にお参りして、

ホテルに早めにチェックイン。
夜は、
地ビールレストラン麦酒蔵で忘年会(^_^)
ここで作ってるうえに、色んな国のコンテストで賞を貰ったビールだけあって美味しい(^_^)
食べるのも、ピザやソーセージも美味しかったけど、
カキフライと
エビフライはもう最高に美味しかったヽ(^o^)丿
何種類かのビール呑んで、たらふく食べてデザートにアイスクリームまで(^^♪
カラオケでさんざん騒いで、ホテルに戻って爆睡(^_^;)
朝はゆっくりしてから、お土産用のビール等買いに昨日の麦酒蔵へ
お向かいの二軒茶屋餅にも
どちらもいい雰囲気のお店です(^_^)
買い物済ませたら、酒樽みて、どれが美味しいかとかいいつつ

内宮にお参り。
おかげ横丁をぶらぶらして、

昼飯を食べて帰路に。
今回は乗用車3台に分乗して行ったんですが、
ゼロクラウンロイヤル、
現行クラウンアスリート、
IS-Fの3台
行きは、途中からアスリートで高速をレーダークルーズでラクラク運転させてもらって♪
帰りは、オーナーが昼にビール呑んだんで、代わりに内宮から京都までIS-F(^_^)
脳みそ交換して、ビックスロットルに変えたりと手が加えてあったり。
乗り出した時の印象は街中でもアスリートよりも乗りやすくて、アスリートはアクセルを軽く開けただけでもドンとでるようになってるけど、Fはアクセルを踏んだ分だけ廻ってくれる感じになってる。
乗り心地は確かに硬いけど、低速でも高速でもショックを一発で吸収して、高速でもビシッと安定してもう言うことなし(^^♪
パドルシフトでシフトダウンしたら間髪いれずにダウンしてくれる、アップはほんの少しラグがあるけど、自分の下手なMTより断然早い(~_~;)
普通に走ってるだけでぬうわキロでてるし、スピードには要注意
オーナーがチョッと踏んでみたらというので、やってみたらスピードメーターの針が2時30分ぐらいの位置に来てもまだ伸びていこうとするのにはもうビックリ(@_@;)
IS-F、もう凄いクルマです\(^o^)/
Posted at 2010/12/15 22:55:25 | |
トラックバック(0) |
お仕事 | 旅行/地域