• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムネのブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

葵祭♪

葵祭♪今年は葵祭が日曜日ということで、子供の頃に見たきりだったので、何十年かぶりに見てきました。
行列の始まる45分前に御所に着いたけど、かなりの人(~_~)
何とか某TV局のカメラマンの斜め後ろのポジションをとれました。
平安時代の雅な行列
を、大人しく見てるだけですけど(笑)
いい天気でよかったけど、行列に参加してる人はさぞかし大変だったでしょう(~_~;)

余談ですが、時代祭に義妹が参加した時は、朝に十二単に着替えたら終わるまでトイレにいけないので、水分をあまり摂らないようにと注意があったそうです。

朝から出かけて14時ごろまで、葵祭見たりしながチャリで回ってったら、腕が日焼けしてました(^_^;)

フォトギャラ少しだけ
その1
その2
Posted at 2011/05/15 21:04:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 京都 | 日記
2011年05月08日 イイね!

♪チョッコレ~ト♪

♪チョッコレ~ト♪♪チョッコレ~ト チョッコレ~ト チョコレートは明治♪

今更ながら、巨大チョコレート見てきました(^_^)
2月に完成して、JRや阪急からも見えるので、既に見てる人は多いでしょうが(~_~)
ナゼか箕面のドンキまで連れて行く事になったので、思い出したので帰りにチョッと見てきました。

この看板「ビッグミルチ」と名付けられて、タテ 27.588m × ヨコ 165.946mあるそうです。
詳しくはこちら明治製菓のプレスリリースで(^_^)

ミルクチョコレートと言えば、このCM(^^♪
Posted at 2011/05/08 21:07:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 趣味
2011年05月05日 イイね!

休み最終日

休み最終日4連休もとうとう最終日(~_~)

朝から実家にマーヤを送って行くついでに、作業場でHECOさんのやっておられた作業をしようと(^_^)

ボンネット開けて、ドライバー片手に外そうとビスを見ると、、、、
まさかのトルクス(~_~;)
確かラチェットの先でトルクスのがあったはず、、、
探すけど出て来ない(>_<)どこにいったのか?滅多に使わないのでわからへん(T_T)
 A型とD型ではこんな所にも違いがあるとは、、、

今日の所は辞めに、、、でもなんかこのままやめても面白くないので、作業場の中の端材見つけてきて、現合で切って穴を開けて取り付け。
一寸前に流行った、コ○ス○ーツの強○ブ○ーオ○バ○ブに似た効果が得られるかな(笑)

午後からは嫁さんの買い物に付き合い終了。

画像は近所の長岡天満宮のキリシマツツジと錦水亭です。
チョッと見ごろは過ぎかかってますけど(^_^;)
5月1日に放送された大河ドラマ「江」のエンディングで明智光秀の娘(細川ガラシャ)ゆかりの地と紹介された場所です。
Posted at 2011/05/05 19:49:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年05月04日 イイね!

休み2日目3日目の行動(^_^)

休み2日目3日目の行動(^_^)連休2日目の3日は午前に嫁さん、午後にマーヤのアッシー(~_~)
開放されてから、ふらっとSABへ。
黄砂でひどいから、洗車グッズでもと物色してたら、ふとエアフィルター換えたのいつだったかと、、、
思い出せない、、、、汗
と言うことは、エアコンフィルターはもっと換えてない、、、滝汗
洗車グッズ止めて、特価の値札だったブリッツのエアフィルターオートバックスのエアコンフィルターをDM持って行ってたので¥500引きでお買い上げ。
エアフィルターは駐車場で即交換。
エアコンフィルターは帰ってから交換、何度やってもエアコンフィルターの交換は面倒くさい(>_<)
しかし、交換してあまりの汚さにビックリ、枯葉や虫の死骸が、、、、<`ヘ´>
これでスッキリ(^^♪

3日目の4日は、高速走行で黄砂と虫の死骸で酷く汚れた鰤を午前中に水洗い。
午後からは、チャリでぶらっと(^_^)
先日行った大社駅で思い出したので、今は梅小路に移転されてる旧二条駅を見に♪
年代も近いとあって、重厚な造りには通じる所がありますね(^^♪
この二条駅は独身時代毎日通勤で利用してたんですけど(~_~)

蒸気機関車館はGWなので家族連れで一杯なんで入らず公園の方で、スチーム号を数枚。
今回はC61-2が牽引でした。

帰りに見かけたのが、ギャランGTO懐かしい♪
オーバーフェンダー付きのGS-R
久しぶりに見ました(^_^)
Posted at 2011/05/04 21:10:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年05月03日 イイね!

休み初日の行動(^_^)

休み初日の行動(^_^)当初、3,4,5のみの連休が、1日の日曜日に仕事を片付けて、2日からの4連休にヽ(^o^)丿
で、出雲大社に行ってみたいと言われたので、2日の早朝に出かけてきました(^_^)

どうせ行くならと、直江駅→出雲市間で少しだけ撮り鉄(笑)

つい先日、どこかのバイク乗りの人が出雲大社に行ってたような気がするけど(笑)
本殿は「平成の大遷宮」らしく仮の本殿への参拝となりましたが、一回行ってみたい所だっただけに参れてよかった(^^♪
工事中の本殿が見学できると書いてあったので見てみると、ジーンズ、ジャージ、カーゴパンツ、ミニスカート、サンダル履き等の服装では入れないと、、、ナンデヤネン(>_<)

お参りの後、神門通りをブラリとして、出雲そばの昼食♪

日御崎に移動して、灯台と日御崎神社に。
黄砂が飛んできてなかったらもっとキレイに見渡せたのに、、、

旧大社駅に寄って、島根ワイナリーでお土産買って帰路に。

高速の渋滞が気になってたけど、宝塚周辺の渋滞が途中から15kmから10kmに減ったので、どうしようか悩んで、舞鶴道から篠山、亀岡経由で帰宅。

とりあえず家族サービス終了です(笑)

フォトギャラ
その1
その2
その3
その4
その5
Posted at 2011/05/03 13:26:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | お楽しみ | 日記

プロフィール

「@しろごま♪ ザブトン1枚🤣通った時は、まだ水が出てましたが、夜には復旧出来たそうでよかったです🙂」
何シテル?   05/01 21:06
ムネです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

12 3 4 567
891011121314
1516171819 2021
22232425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

ありがとう GOLF7 Highline 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 21:17:07
姫路 増位山・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/28 12:35:56
Winmax itzz RS2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/22 13:03:59

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
仕事の車両入れ替えで、やってきたメインカー(^O^) 乗って楽しいより、乗って楽なクルマ
ドゥカティ モンスター821ステルス ドゥカティ モンスター821ステルス
待望の2号機 セパハンのカタナと比べたら、 自然なポジション 純正でもイイ音させてるマフ ...
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
リターンしました。 1100カタナ純正のキャンディレッドに塗られてる以外、ほぼノーマル ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2015年モデルの500Sです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation