• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月18日

VOLO VP12 Rev7.0

VOLO VP12 Rev7.0 V40先輩のTA3(たぁさん)が 震さん謹製のVOLOインストールのブログをUPされていたのでワタクシも。。

私の場合は、震さんがOBDⅡコネクターに配線して送ってくださったのをそのまま取り付けただけw
最初のウチはモニターランプの点滅が気になってちょこちょこハンドルの下を覗き込んでいましたが、ここ最近は全く気にしなくなりました。

吊るしのとはマップの違うところを読んでいるのか、ゼロスタートからの加速が良くなったり低回転域での乗り易さが向上しました。
市街地ばかりの走行なので次の休みの時でも山の方にある温泉にでも行ってみたいと思います。

フロントスタビブッシュリンクがダメになったので、コレを新しいのに交換したらひとまず完調になります。
互換性があるみたいなので今回は同じ工場で生産されたカリスマの部品にチャレンジしようと思っています。
ブログ一覧 | チューニング | 日記
Posted at 2013/06/19 00:17:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

風雲急を告げる🌀かな❓
ワタヒロさん

夜勤明けのランチ🍜
brown3さん

2024 青い池 四季彩の丘
hokutinさん

午前中にディーラーに😊
mimori431さん

🐦💢(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
zx11momoさん

お気に入りの胡椒
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2013年6月19日 9:13
●おはようございますー!

volo-震ワークス~ 一緒ですね。。。

スタビ・・・僕のはリアが逝っちゃいまして
10日に交換しました。

ネットオクでカリスマ探したんですが
見つからなくて、例によってマイレ~です。

スタビ交換で・・・楽しい山道になりますように。
コメントへの返答
2013年6月19日 11:24
コメありがとうございます。

フロントに比べてリアの交換事例は多くないみたいだったのでそんなに負荷掛からないのかな?と思ってましたがそんなことないですね。

使用条件とか個体差があるので一緒じゃないですが私のもいずれリヤスタビを交換する時がありそうですね。

カリスマの純正スタビリンクはオクで探さなくても三菱部販や三菱D、自動車部品を扱う部品商や修理工場などでも調達可能です。
*febiやマイレの品番でググれば海外のお店がヒットするので使えそうな部品が見つかったりしますが、今回のように「スタビリンク1箇所交換」みたいなケースや緊急な場合は国内で探すしかないですよねー^^

プロフィール

「@guyan コーションプレートにどのタイプが付いているか記載されています。」
何シテル?   10/26 01:17
ボルボ初心者です。 分からないことだらけなので皆さんの整備記録参考にさせてください。 宜しくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 20:39:45
足回り異音対策実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/21 16:38:52
[ボルボ XC90] あれ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/03 15:34:15

愛車一覧

ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
事故で全損になった96年北米850Rの代りで購入。
ボルボ C70カブリオレ はなみ(873)ちゃん (ボルボ C70カブリオレ)
軽探していたんですが何故かC70に 笑 ラッゲージスペースが絶望的に少さい。
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
ターボ/4FAT 元は札幌の友人のファクトリーに置いてあった鍵無し車両(スマートキー/イ ...
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
96北米モデルの並行車 愛知の某店で1ヶ月間だけ代車に使っていたのを引っ張ってきた。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation