• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月27日

LAUNCH X431 iDiag Auto Diag Scanner for iPadmini 到着~♪


20日にオーダーしたLAUNCH X431 iDiag Auto Diag Scanner for iPadminiが本日午前中に届きました。


インボイスの日付は8/20なので業者(購入先の深圳のX431デイーラー)は私のオーダーした日にパッキングした模様。
DHLの袋入りなところを見ると、一度DHLで送ろうとしたが北海道までの追加料金$35掛かるとなって、こちらに確認したらEMSで送れと指示されたので郵便局に持ち込みしたのでしょう。
トラッキング#が出たのはの8/22。
最初からEMSがを指定すれば良かったのかな?
中国の郵便局クオリテイで荷扱いは乱暴です。DHLの袋がアチコチ破れて到着しました。
商品代金$40のインボイスなので国内消費税が無税だったのはラッキーでした!


LAUNCH社の商品ばかり専門に扱う業者(LAUNCHの海外直販部門なのかな?)らしくちゃんと在庫していたみたいで、中華業者にありがちなオーダーが入ってから品物を調達したのでは無い模様。
香港の業者にしなかったのはサマーセールで15%引きだったのと、ブツが無いのに平気でオーダー受けて長期間待たされるのが嫌だったから。


ダンボールの中はこんな感じでシュリンクフィルムでラッピングされていました。


箱の裏側
簡単な使用法のイラストが印刷。

箱を開けてiPadminiをセットして動作テストしようとしたら、カメラとiPadminiのバッテリー切れ。
充電後に動作テストします。

*追記
充電後の動作テストは整備手帳の方へUPします。

*追記
今回、業者がインボイスを$40と書いて送ってくれましたが、商品代金と輸送費の総額が$40で済んだという訳ではありません。
ブログ一覧 | Diagnostic Tool | クルマ
Posted at 2013/08/27 17:36:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2013年8月27日 17:39
いいですね!
自分も買ってみようかな~。
今後のレポートを楽しみにしています。
コメントへの返答
2013年8月27日 20:35
これ、純粋な診断ツールですし、メーカー毎にソフトウェア購入が必要になるのと、大抵1年毎にライセンス更新しないといけないです。

WindowsCE機ベースのDS-708にどこまで迫れるか興味があって買いましたが、個人で使うならAndroidならTorqueかRev,iPone/iPad/iPadminiならDashCommandかRevあたりの方がお勧めです。

プロフィール

「@guyan コーションプレートにどのタイプが付いているか記載されています。」
何シテル?   10/26 01:17
ボルボ初心者です。 分からないことだらけなので皆さんの整備記録参考にさせてください。 宜しくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキ強化計画①~FC3S純正4ポットキャリパー流用~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 08:03:06
フロントロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 20:39:45
足回り異音対策実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/21 16:38:52

愛車一覧

ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
事故で全損になった96年北米850Rの代りで購入。
ボルボ C70カブリオレ はなみ(873)ちゃん (ボルボ C70カブリオレ)
軽探していたんですが何故かC70に 笑 ラッゲージスペースが絶望的に少さい。
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
ターボ/4FAT 元は札幌の友人のファクトリーに置いてあった鍵無し車両(スマートキー/イ ...
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
96北米モデルの並行車 愛知の某店で1ヶ月間だけ代車に使っていたのを引っ張ってきた。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation