• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月05日

V40を引き取りに

車検時期を迎えたV40を引き取りに釧路に行ってきました。

高速使って道央道-道東道ルートで終点の阿寒のコースが順当なのでしょうが、どうしても一度渡ってみたかった「十勝河口橋」を渡るルートにしました。

通ったのが夜だったので周りの風景は写っていませんが(写っていても北の最果ての原野しか写っていませんが)


ぜーんぶ下道で21時に出て途中休憩入れて早朝3時の到着で約6時間のドライブ。
午前3時の釧路の気温は氷点下12℃くらいでした。
朝まで車内で過ごしたくないので市内の漫喫に避難しました。

朝、車をチェンジして(850置いてきました)、「いずみや」でスパカツ食べてきました。


850左ハンなので何点か注意事項を伝え(履いてるスタッドレスが中古タイヤ屋さんの廃タイヤの山からタダで拾ってきた5分山アイスガードなので肝心な時に頼りにならないとかw)。

テスタ-(今回はLAUNCHのX431)繋いで見てみると
ABSとDSAにエラー




当然、スピードメーターもオドも動かず。
だったのですが、走ってるうちにオドもメーターも回復したのは原因特定(断線かな?)に役立つので良いのですが、ブレーキの警告灯も点灯したりして・・・。
マスターバックの在庫はないぞ

これから洗車機で下回り(ホイール周り)洗ってボチボチと修理に掛かります。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/01/05 13:38:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

おはようございます!
takeshi.oさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2017年1月5日 14:40
年明け早々、ご苦労さまです(._.)
そんなオイラもパワステフルードの減少で交換と
カムポジセンサーからのオイル漏れで
シールの交換が待っています('∀`)
カムポジシールってどれ用意すればワカラナイ(^_^;)
コメントへの返答
2017年1月5日 15:27
パワステフールドの減少

ラック関連だと
(費用的に)イヤんな感じが漂いますね。
単純なタンクのヒビ割れ程度だと交換で解決なんでお気楽なんですが。
*戴き物の中古だけどタンク一個ありますよ。

カムポジションセンサーのシール?
インティークカムのリヤシールかな?
安価な部品の部品購入で失敗したくない時は迷わずディラーから純正買ってます。
シール関連なら純正でも安いでしょ。

プロフィール

「@guyan コーションプレートにどのタイプが付いているか記載されています。」
何シテル?   10/26 01:17
ボルボ初心者です。 分からないことだらけなので皆さんの整備記録参考にさせてください。 宜しくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキ強化計画①~FC3S純正4ポットキャリパー流用~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 08:03:06
フロントロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 20:39:45
足回り異音対策実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/21 16:38:52

愛車一覧

ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
事故で全損になった96年北米850Rの代りで購入。
ボルボ C70カブリオレ はなみ(873)ちゃん (ボルボ C70カブリオレ)
軽探していたんですが何故かC70に 笑 ラッゲージスペースが絶望的に少さい。
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
ターボ/4FAT 元は札幌の友人のファクトリーに置いてあった鍵無し車両(スマートキー/イ ...
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
96北米モデルの並行車 愛知の某店で1ヶ月間だけ代車に使っていたのを引っ張ってきた。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation