• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TRM.のブログ一覧

2017年07月07日 イイね!

依頼品

依頼品
昨日遊園地のこの260Vから 左右ドア(手動ウィンドウなので破損防止と作業性良くするため窓は下げております)の依頼があったので30℃の炎天の下、ダウン寸前になりながらも(ナントカ)外してきました。 ミラーの有無でオネダンが片側1英世さん違ってくるので選択肢は「ミラーは外して購入」で決まりです。 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/07 12:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 部品調達 | クルマ
2017年06月28日 イイね!

苫小牧東港へ車両引き取り(その2)

苫小牧東港へ車両引き取り(その2)
苫小牧駅で日高線に乗り換えします。 なぜだか通しで買うより苫小牧までと、苫小牧-浜厚真間と分けて買う方が安い。 距離数の関係でしょうか? 途中の風景は典型的な北海道の原野 貨物車両そのまんまの浜厚真駅(無人駅)で降ります。 乗って来た列車は撮り鉄が喜びそうな日高線のディーゼル車 こ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/28 08:48:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ちょっとお出かけ | クルマ
2017年06月26日 イイね!

クルマにおける「主治医」と「セカンドオピニオン」的ショップ/メカニック

クルマにおける「主治医」と「セカンドオピニオン」的ショップ/メカニック
タイトル画像は今年5月に全損になった855R 大仰なタイトルなんですが、「クルマの主治医」と「セカンドオピニオン」について書かれたこんな記事を見掛けたのでちょっと書いてみます。 リンク貼っておきますので、まずはコチラ ↓ をお読みください。 CURRENT LIFE http://curre ...
続きを読む
Posted at 2017/06/26 21:40:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月26日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【プロスタッフ】

Q1. 普段お使いの洗車用品は何ですか? 回答:リスロン:モリスワックス Q2. あなたが使った事のあるプロスタッフ製品何ですか? 回答:ホームセンターで売っていたパーツ&ブレーキクリーナー。スプレー缶5本にスプレー缶ガンがオマケで付いていたのでオマケに釣られて買いました。 この記事は みん ...
続きを読む
Posted at 2017/06/26 19:57:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年06月09日 イイね!

どハマり645修理完了しました。

どハマり645修理完了しました。
結局Loビームは配線作って、ドライバーズパネルにスイッチ取り付けました。 アクセサリー電源からヒューズ噛まして配線したので、イグニッションOFFでカットされます。 これで消し忘れしてもバッテリー上がりを起こさず済むでしょう。 配線纏める作業がありますが、問題点は全て完治いたしました。
続きを読む
Posted at 2017/06/09 18:57:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2017年06月06日 イイね!

どハマリ645修理なるか?

どハマリ645修理なるか?
CEM交換しても症状改善されずの前期645。 今夜はヒューズBOXや配線から徹底的に調べてみます。 外には先月の事故で全損になった855が 今日の昼間、近くのTRIALでリレーやらスイッチやらを仕入れてきたのですが、それで足りなきゃ100系ハイエースキャンパー改バンでもう一回買い出しに ...
続きを読む
Posted at 2017/06/06 21:09:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2017年06月04日 イイね!

CEM到着

某オークションで調達したCEM、今朝タイヤ屋さんに届いてました。 関西から2日で届くなんてネコさん運輸速いじゃん! 早速荷物チェックで開梱 ドライバーズパネル側(後方向き) 裏側(前方向き) コネクターが刺さる側 反対側 明日は晴れる予報なので、交換して問題なければ検査場で再 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/04 14:22:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 部品調達 | クルマ
2017年06月03日 イイね!

遊園地開園して2ヶ月経過

遊園地開園して2ヶ月経過
お友達の260Vミラのドア見てから お目当てのGG3インプ中期涙目ライト(結構黄ばんでるので磨き甲斐があります)を外してきました。 そのあと R50のミラーが片方残っていたので、こちらもゲット。 雨が振って来そうな空模様になったので本日はこれまで。
続きを読む
Posted at 2017/06/03 18:31:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょっとお出かけ | クルマ
2017年05月29日 イイね!

月末なので混んでたわぁ

月末なので混んでたわぁ
1Rで予約して9時過ぎに支局へ到着。 去年の納税(証明)が有効なのは今月いっぱい。 6月からは今年度の車税を納付しないと受検出来ません。 それに加えて月末なので混むのよねぇ。 混んでいるのは整備課(車検全般)だけじゃなく、登録課窓口も月内登録滑り込みいセーフを狙ったDサン中心に書類の束持ち込ん ...
続きを読む
Posted at 2017/05/29 21:01:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車検 | クルマ
2017年05月28日 イイね!

トヨタランクル サービスマニュアル

トヨタランクル サービスマニュアル
タイヤの組み換えで入庫した90プラド 親の形見の車なので少しずつ手を入れてリフレッシュしていきたいとのことで依頼をお受けしました。 (予算の関係上、区切りながら作業を進めていきます) 入手先はトヨタ部販(部品共販) 車種によっておネダン違ったりしますが90プラドのCDーROMは1,500円 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/28 12:00:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「@guyan コーションプレートにどのタイプが付いているか記載されています。」
何シテル?   10/26 01:17
ボルボ初心者です。 分からないことだらけなので皆さんの整備記録参考にさせてください。 宜しくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ブレーキ強化計画①~FC3S純正4ポットキャリパー流用~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 08:03:06
フロントロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 20:39:45
足回り異音対策実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/21 16:38:52

愛車一覧

ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
事故で全損になった96年北米850Rの代りで購入。
ボルボ C70カブリオレ はなみ(873)ちゃん (ボルボ C70カブリオレ)
軽探していたんですが何故かC70に 笑 ラッゲージスペースが絶望的に少さい。
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
ターボ/4FAT 元は札幌の友人のファクトリーに置いてあった鍵無し車両(スマートキー/イ ...
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
96北米モデルの並行車 愛知の某店で1ヶ月間だけ代車に使っていたのを引っ張ってきた。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation