• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TRM.のブログ一覧

2016年04月30日 イイね!

雪‼️

雪‼️
もう気分は春 そこへ不意打ちのような 降雪 スッゲー寒いです
続きを読む
Posted at 2016/04/30 12:09:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 部品調達 | 日記
2016年04月30日 イイね!

SB/RB 後期ヘッドライト調達

社外のライト左右 マーカーとしてマスキングテープ貼ってる箇所に小さなキズと言うより割れと言った方が適切なキズがある。 救いはボンネットを閉めてしまえば隠れて見えなくなるw HIDバルブは有るようですが、バラストは外されてるっぽい。 新品の55Wキットに付け替えデスね。 こちらはSB系の後期 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/30 10:14:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 部品調達 | クルマ
2015年12月12日 イイね!

10-11日は地元テーマパーク

10-11日は地元テーマパーク
ちょっと逆光で見づらいですが、10日、11日と数日前地元のヤードに入荷したW210のE320のワゴンの内装関係のものから手がけていました。 210なので2000年あたりの前・中期のモデルになるのかな? 距離は15万キロ、お約束のオイル漏れとサスペンション系のアチコチのマイナートラブルを直せばまだ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/12 08:52:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 部品調達 | クルマ
2015年11月17日 イイね!

依頼品 Part 3

依頼品 Part 3
2週間振りにヤードに行くと緑の285も赤の875AWDも既に下げられていました。 今ある車両で妥協しましょう。 夏に入荷したSWはNAでしたが、今回のはターボです。 依頼品は パワステのリレー Fウインカー左右 15万キロの車両なので走行系のものはスルーです。 リレー Fウインカー ...
続きを読む
Posted at 2015/11/17 22:48:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 部品調達 | 日記
2015年10月03日 イイね!

ドナー875AWDもそろそろ佳境に

ドナー875AWDもそろそろ佳境に
入庫した当初はこんなに綺麗な状態でしたが ウッドの内装材一式(コンソールごと)、運転席PWSW、ブロアファン、左右リヤローター&パッド、リヤゲートダンパー、距離が短かった車両なのでエアマス、IACV、大気圧センサー、インヒビタースイッチを剥ぎ取られ。 レインモールも リヤショック2本とリ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/04 02:44:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 部品調達 | クルマ
2015年09月23日 イイね!

875AWDのリヤゲートダンパー

875AWDのリヤゲートダンパー
前々回、リヤゲートダンパーとディスクローター剥ぎ取りの予定で遊園地に行くと、突然の雷雨に見舞われ、こちらだけ剥ぎ取りしてきました。 事前チェックでヘタりが無かったので内張りを片側のみ外して現物チェックすると、「社外品」が付いていました。 こちらのダンパーも重たいゲート持ち上げる割には結構元気です ...
続きを読む
Posted at 2015/09/23 10:57:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 部品調達 | クルマ
2015年09月21日 イイね!

875AWD リヤローター

875AWD リヤローター
19日(土)に依頼品のRスプリングと一緒にRディスクローター左右剥ぎ取りしてきました。 ジャッキ&ウマに掛けるので、同時に作業すると効率が良いです。 結構な雨の中取り外しし、そのまま袋に入れて帰って来たので翌日にはすっかり錆が出ていました。 ルーセンとステンたわしで片方だけサビ取りした・・・の図 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/21 16:04:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 部品調達 | ニュース
2015年09月19日 イイね!

依頼品

依頼品
前期875AWDのリヤスプリング マーカー(ペイント)はブルーで私のRと同じ。 パーツリストで調べたら部番も同じなので、四駆は同じ足回りと判明。 長らくお待たせしました。
続きを読む
Posted at 2015/09/19 20:18:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 部品調達 | 日記
2015年09月05日 イイね!

またまた依頼品が...

またまた依頼品が...
前回の「遊園地2ディ剥ぎ取り祭り」の2日目に雨に祟られて早々と作業中断して帰路に就いたので「やり残し作業」が残ってましてw 普通は遊園地の中でアイスやらソフトクリームなんぞを食する訳なんですが、あそこの遊園地は表に飲料の自販機が3台あるだけでそういったファストフード類のテナントは入っていません。 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/06 08:34:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 部品調達 | クルマ
2015年07月09日 イイね!

頼まれ物

頼まれ物
昭和な旧車オーナーからのSOSで筒型のコイルを物色していました。 なんでもコイルがパンクしたそうで・・・。 未使用のブラスターSSあるよ・・・と言ったのですが・・。 ヤードの古そうなクルマのボンネット開けてエンジンルーム覗いてみても すっかりDI化が進んでデスビのあるクルマは875Rと660タ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/10 23:19:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 部品調達 | クルマ

プロフィール

「@guyan コーションプレートにどのタイプが付いているか記載されています。」
何シテル?   10/26 01:17
ボルボ初心者です。 分からないことだらけなので皆さんの整備記録参考にさせてください。 宜しくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブレーキ強化計画①~FC3S純正4ポットキャリパー流用~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 08:03:06
フロントロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 20:39:45
足回り異音対策実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/21 16:38:52

愛車一覧

ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
事故で全損になった96年北米850Rの代りで購入。
ボルボ C70カブリオレ はなみ(873)ちゃん (ボルボ C70カブリオレ)
軽探していたんですが何故かC70に 笑 ラッゲージスペースが絶望的に少さい。
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
ターボ/4FAT 元は札幌の友人のファクトリーに置いてあった鍵無し車両(スマートキー/イ ...
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
96北米モデルの並行車 愛知の某店で1ヶ月間だけ代車に使っていたのを引っ張ってきた。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation