• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TRM.のブログ一覧

2017年08月14日 イイね!

855復活なるか?

855復活なるか?心臓部移植する内装色が同じLHDのドナーが見つかったので来年春頃までには復活させたい。








ドナーは850GLE
型式もエンジン型式も違うので事前申請からやって公認取ろうと思います。


エンジン/ミッション/ECU・・・・このへんは当然移植

メーター・・・・・当然Rから移植

前後シート・・・・これを忘れるとRモドキになってしまう

使える外装・・・・・右側全部、左後ドア、Rハッチ、なぜか外して保管していたオリジナルボンネットフード(笑)、無傷で生き残ったフロント純正「R」バンパー、リヤバンパー(こちらは少しだけ補修が必要)
左Fフェンダーと左前ドアだけドナーのを使えば良いかな?

燈火類・・・・・左右ヘッドライト、右コーナーは生きているので移植。北米モデルなのでフェンダーのウインカーは元々付いていない。テールランプは以前工房主にオーダーして作らせた試作弐号機を付けようと思います。
破損した左コーナーは左右取り寄せて使わなかった左側が手持ちに1個あるw

ステアリング・・・・・これも微妙に違うんだろうからRから移植かな


※ドナーから降ろすB5252エンジンと書類付きRボディ(ほぼドンガラ)は売って復活(ゾンビ)計画の資金に回しますw
Posted at 2017/08/14 20:42:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年08月14日 イイね!

GG3 インプレッサー純正HIDライト、磨き(黄ばみ取り)&ライトコーティング

GG3 インプレッサー純正HIDライト、磨き(黄ばみ取り)&ライトコーティング 先日遊園地に入荷したH17年1月登録のGG3インプの純正ヘッドライト。

この車両、ロールバーが付いていました。





施工前


施工後



並べて比べてみるとこんな感じになります。


HIDなのでライト下にバラストが付いています。



さて、右側も磨いてコーティングまでやってしまうとするか。
Posted at 2017/08/14 01:20:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2017年08月08日 イイね!

本日の遊園地


こちらのR50から左右ドアミラー

99年875のNA
そろそろ工場に入って解体されそうなのでディマースイッチやレシーバーのアンテナリング、ルームランプなど。


このエンジンは10万走ったかどうかのあたり。
Posted at 2017/08/08 13:48:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 部品調達 | クルマ
2017年07月25日 イイね!

オーリンズさん キャンペーン中とな?

オーリンズさん キャンペーン中とな?ラボ・カロッツェリア30週年記念とかで
キャンペーン中のようですが

オーバーホールは対象外なんですね。
残念だわ

Posted at 2017/07/25 23:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「@guyan コーションプレートにどのタイプが付いているか記載されています。」
何シテル?   10/26 01:17
ボルボ初心者です。 分からないことだらけなので皆さんの整備記録参考にさせてください。 宜しくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ブレーキ強化計画①~FC3S純正4ポットキャリパー流用~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 08:03:06
フロントロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 20:39:45
足回り異音対策実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/21 16:38:52

愛車一覧

ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
事故で全損になった96年北米850Rの代りで購入。
ボルボ C70カブリオレ はなみ(873)ちゃん (ボルボ C70カブリオレ)
軽探していたんですが何故かC70に 笑 ラッゲージスペースが絶望的に少さい。
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
ターボ/4FAT 元は札幌の友人のファクトリーに置いてあった鍵無し車両(スマートキー/イ ...
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
96北米モデルの並行車 愛知の某店で1ヶ月間だけ代車に使っていたのを引っ張ってきた。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation