• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TRM.のブログ一覧

2016年09月19日 イイね!

箱替えしました。

箱替えしました。Deenの3段キャビネット。


1年半位しか使っていませんが、余生はタイヤ屋さんのピットに置きっぱになるのかも?
結構頑丈に作ってあるせいか、これにフルセットに近い点数を入れ持ち運ぶにはチョット重過ぎるように感じていたので、この度BetaのC41Hに箱替えしました。

先週欧州から届いていたのですが、開梱して中に工具を移す時間的余裕が無くて伸び伸びになっていました。
本体に比べて梱包がやたらとデカイような・・・。


開梱していきます。

ご対面


上に引き抜くよりも倒しながら引っ張り出した方が楽そうです。

引っ張り出しました。

樹脂製で取り外しが出来る最上段のケースの中には鍵とパーツリスト(バラでも部品供給してるのね)が入ってました。
Posted at 2016/09/19 19:22:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツール | クルマ
2016年04月05日 イイね!

アヤシイのが到着

アヤシイのが到着2月に別な業者にオーダーしたらFree Shippinngなくせして(北海道は遠いので追加運賃が掛かるとか)グダグダ言って結局送ってこなかったので、深圳の別業者へオーダー。

そば屋の出前の如くオーダー受注の後、5日間放置されてからトラッキング番号がやっと出て、そこから発送→中国税関通過するまでが長く、日本に到着後は超速と言ういつものパターン。
US各地を延々と移動して一向に荷積みしない某運送業者扱いよりは、速いかな。



到着したら速攻で開梱して不足物が無いか検品しないといけません。
大量のケーブルをリストと突き合わせるのがメンドウくさいですが、一点毎内容物点検すれば良いだけなので、まぁ楽なもんです。

今回はダイアグツールという隠れ蓑的な名目があるので、そのまま画像出しちゃいます。
Posted at 2016/04/05 07:42:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツール | 日記
2016年02月05日 イイね!

やっと届いた

やっと届いた先月8日に注文した品が安っぽい袋に入ってオランダから届きました。


商品名、箱には20000mAH超薄自動車緊急電源って書かれたシールが貼られてますが、取説には多機能自動車緊急用電源←(日本語に直しました)、英語だと「まるち ふぁんくしょん じゃんぷすたーたー」と書いてありました。


香港のセラーだったのですが、EU向けのECサイトでポチッとしたのでこんなに日数が掛かるとはw
(UPS使うとUKから3日で届いていたので。。。)
こんなだったら支那のセラーから買っても変わんなかったか?
いや、(荷物の扱い最悪ですが)支那のセラーからの方が12日くらいで届くのでマシだったかも知れません。
でもまぁ無事に届いたので「もーまんたい」でしょう。

ナカミはこんな感じ
リンゴユーザーを意識したのか、パッケージングがアイポンっほいですが白い化粧箱じゃないところはコスト的に厳しかったからなのでしょうか?
細かいことが気になる方にはキビシイかな?


今回の主目的の「ヤードにあるバッテリーが外された車両の車両情報を見たり、ダイアグ見たりする」のに重要なワニ口はこんなアンバイ。
超多機能スマホ充電ケーブル兼本体充電ケーブルにはちょっと驚きですw


初期充電されていたので電圧測ってみると11.92Vでした。

満充電後の電圧は12.45V。
これなら(性能劣化さえしていなければ)緊急時の際のエンジンスタートも可能でしょう。

3L超えるようなガソリン車や、今流行のディーゼル車には50000mAhクラスのもっと大型のが必要です。
持ち運びの際の重量増とお品代がお高くなるのを嫌って大容量のにしなかった訳なんですが、私の使用目的ではコレで十分です。
Posted at 2016/02/05 16:52:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツール | クルマ
2016年01月18日 イイね!

新兵器投入

新兵器投入EMSを指定したので、DHLの袋でパッキングされてますがEMSで届きました。
出荷国の荷扱いは相も変わらず最悪レベルです。



画像を出せないレベルのヤバっちい商品な為、ACアダプターとOBDケーブルのみ公開です(2015年11月の最新バージョン)。

Posted at 2016/01/18 00:29:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツール | クルマ

プロフィール

「@guyan コーションプレートにどのタイプが付いているか記載されています。」
何シテル?   10/26 01:17
ボルボ初心者です。 分からないことだらけなので皆さんの整備記録参考にさせてください。 宜しくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ブレーキ強化計画①~FC3S純正4ポットキャリパー流用~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 08:03:06
フロントロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 20:39:45
足回り異音対策実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/21 16:38:52

愛車一覧

ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
事故で全損になった96年北米850Rの代りで購入。
ボルボ C70カブリオレ はなみ(873)ちゃん (ボルボ C70カブリオレ)
軽探していたんですが何故かC70に 笑 ラッゲージスペースが絶望的に少さい。
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
ターボ/4FAT 元は札幌の友人のファクトリーに置いてあった鍵無し車両(スマートキー/イ ...
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
96北米モデルの並行車 愛知の某店で1ヶ月間だけ代車に使っていたのを引っ張ってきた。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation