• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TRM.のブログ一覧

2016年04月07日 イイね!

遊園地オープン!

去る4月1日、北広島遊園地の2016年度の営業が始まりました。
1-2の2Day'sと4日に行ってきました。

384(合ってる?)からFグリル、左ミラー(右はカバー取られてるので触らず)、メータークラスターをもぎ取りして
ヘッドライトワイパーのブレードは、どっかのおっさんが私が左のミラーの作業をしているのに一声掛けもせず外して行きました。
利用規約には書かれてないですが、こういうところのマナー知らないんだなぁ。
見た感じ一般の方だったので「しゃーないね」。

こちらの9CAZ(後期)は
この前買った携帯ジャンプスターターをバッテリー代わりに使って、オド見ると走行5.6万キロ。
まだまだ走れる距離なんですが、事故で右リヤサイドがベッコリ凹んで全損入荷です。


取り敢えずウインカー付きドアミラー左右頂いて


ライトに曇りあったので「次回(4日)でイイや」と取らずにいたら、次の時には両目共無くなってました。
ここは地元と違い競争が激しいです。

後から入荷した644のNA
9.6万キロっすか。


一通りパーツストック有るので、あーんまり取るもの無いのですが、フェンダーのマーカーと


ライトスイッチ捥ぎました。


次回の遊園地は8日金曜です。

6日は地元のテーマパークでプチ剥ぎ取り祭りしてきました。
何でも長らく倉庫に仕舞い込んでいたSW20(ターボ)のエンジン/ミッションに買い手が付いたらしく
表に引っ張り出して、私が手掛けた時には左右座席無し、フロントボンネット無し、タイヤ無しの状態。
パワステコンピュータ&リレーを剥いで、内装手掛けて、工場搬入リーチが掛かったGXE10アルテのフットレスト剥ぎました。


お宝と言うべきかガラクタと言うべきか?


SW20は9.4万キロ、この時代はアナログオドなのね~

7日も地元テーマパークでSWのダッシュ外し予定です。
Posted at 2016/04/07 02:40:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヤード | クルマ

プロフィール

「@guyan コーションプレートにどのタイプが付いているか記載されています。」
何シテル?   10/26 01:17
ボルボ初心者です。 分からないことだらけなので皆さんの整備記録参考にさせてください。 宜しくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
34 5 6 7 89
101112 13141516
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

ブレーキ強化計画①~FC3S純正4ポットキャリパー流用~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 08:03:06
フロントロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 20:39:45
足回り異音対策実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/21 16:38:52

愛車一覧

ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
事故で全損になった96年北米850Rの代りで購入。
ボルボ C70カブリオレ はなみ(873)ちゃん (ボルボ C70カブリオレ)
軽探していたんですが何故かC70に 笑 ラッゲージスペースが絶望的に少さい。
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
ターボ/4FAT 元は札幌の友人のファクトリーに置いてあった鍵無し車両(スマートキー/イ ...
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
96北米モデルの並行車 愛知の某店で1ヶ月間だけ代車に使っていたのを引っ張ってきた。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation