• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TRM.のブログ一覧

2017年01月17日 イイね!

H11年7月以降の登録車の「国産の型式指定」のある車・・・縛りをクリアー出来るようだ

審査事務規程の一部改正(第64次改正)

4月に買った97前期875AWDのバン(貨物)で相談した時は問題なかったものの、00(99年11月登録)後期875Rを貨物化するにあたり、こんな障害(平成11年7月以降の登録車の場合「国産の型式指定のある車」のみ構造変更が出来る)がありました。

実に「国産」のみOKで輸入車を締め出すような改定があったようです。
これは以前から横行しているアメ車等のSUVやRVを登録のみ貨物登録して、中身は乗用車そのままと言う税金逃れ(脱税行為かな?)への対策なのでしょう。

国交省GJなんですが、ボルボのステーションワゴンもとばっちり受け・・・・残念・・・・となるのかな?と思い地元運輸支局整備課窓口に行ってみました。
23日で車検切れるし・・・・。

ベテランの職員さん曰く、「(輸入車であっても「型式認定車両」であれば要件を満たしていれば構変はOK)」とのこと。
すっかり日焼けして斑模様のボディの97AWDを一から仕上げる(車庫証明取得からスタートになります)のは非常に面倒くさいので助かりました。

「並行輸入車は個別に用途等を審査する」となっているようなんですが、SUVを5名or7名乗車のまま貨物登録するのは事実上困難になったことでしょう。
コチラも国交省GJデス。

23日1Rに予約したので来週月曜は昼近くまで陸事界隈に居ることになりそうです。
Posted at 2017/01/17 21:59:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「@guyan コーションプレートにどのタイプが付いているか記載されています。」
何シテル?   10/26 01:17
ボルボ初心者です。 分からないことだらけなので皆さんの整備記録参考にさせてください。 宜しくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 234 567
891011121314
1516 1718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ブレーキ強化計画①~FC3S純正4ポットキャリパー流用~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 08:03:06
フロントロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 20:39:45
足回り異音対策実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/21 16:38:52

愛車一覧

ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
事故で全損になった96年北米850Rの代りで購入。
ボルボ C70カブリオレ はなみ(873)ちゃん (ボルボ C70カブリオレ)
軽探していたんですが何故かC70に 笑 ラッゲージスペースが絶望的に少さい。
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
ターボ/4FAT 元は札幌の友人のファクトリーに置いてあった鍵無し車両(スマートキー/イ ...
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
96北米モデルの並行車 愛知の某店で1ヶ月間だけ代車に使っていたのを引っ張ってきた。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation