• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TRM.のブログ一覧

2018年01月08日 イイね!

VIPER 5305V

VIPER 5305V月4-5回行く御食事処のママさんからの依頼で
「運転席のドアをキーで開けようとしたらキーシリンダーごと抜けてしまったのよねー」・・・で修理依頼。

クルマは98か99の6NPolo
御年90のママさんのお父さんから譲り受けたクルマなので、生きてる間は乗ってないとねー・・・で、イロイロと修理案件が舞い込みます。





1.VWから純正部品のオリジナルのキーナンバーのシリンダーを購入して取り付け(多分ドイツ本社)。
今までと同じくキーをドアのキーシリンダーに挿しての開閉。
これじゃ何も変わらん。・・・まぁ、変わらんでもこれはこれで良いんだが。
※動作未確認だが助手席キーシリンダーを運転席に移設というのもあるかも?ちゃんと開けばのハナシだが。

2.中古のキーとシリンダーのセットを見つける。ゴルフ3あたりなら合いそうかな?
運転席のドアキーが変わってしまうのが難点だが、これが一番安上がり(見つかればの話だが)。
ゴルフ3自体がメチャ少なくなってるやん。
こうなると分かっていたら昨年秋の遊園地の緑カブリオから取り敢えずは剥いでいたのにねぇ、上手いこと行かんもんだわ。

3.キーレスを付けてしまう。
3-1. キーレスのみ
3-2. キーレス+エンスタ(単方向リモコン)
3-3. キーレス+エンスタ双方向リモコン付き(3-2プラス英世約6枚)

それぞれの概算を出して、「どれがイイ?」と訊くと
3-3のキーレス+エンスタ双方向リモコンがイイなぁ・・・で今回はVIPERで行くことに。
(その数日後自分用に「Tomahawk」つー巡航ミサイルの名前が付いたロシア向けのを発注したのはナイショ)

1の単純修理が一番カネが掛かりそう。

配線図とハーネス調べながらなので予定4h(希望的観測)、実際の作業時間8hってところかな?
1-2月中頃までは寒いんで少し暖かくなってからやります。

コチラは取説・・・当然英語w

Posted at 2018/01/08 22:36:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ

プロフィール

「@guyan コーションプレートにどのタイプが付いているか記載されています。」
何シテル?   10/26 01:17
ボルボ初心者です。 分からないことだらけなので皆さんの整備記録参考にさせてください。 宜しくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
7 8910 111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ブレーキ強化計画①~FC3S純正4ポットキャリパー流用~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 08:03:06
フロントロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 20:39:45
足回り異音対策実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/21 16:38:52

愛車一覧

ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
事故で全損になった96年北米850Rの代りで購入。
ボルボ C70カブリオレ はなみ(873)ちゃん (ボルボ C70カブリオレ)
軽探していたんですが何故かC70に 笑 ラッゲージスペースが絶望的に少さい。
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
ターボ/4FAT 元は札幌の友人のファクトリーに置いてあった鍵無し車両(スマートキー/イ ...
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
96北米モデルの並行車 愛知の某店で1ヶ月間だけ代車に使っていたのを引っ張ってきた。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation