• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TRM.のブログ一覧

2012年10月05日 イイね!

水温センサー故障

先週自宅から出た途端エンジンチェックランプが点灯して水温の針の表示がHまで上がり切ったり、または全く上がらずピクリとも動かない状態になりました。
その他の症状としては何番かのシリンダーで失火しているような感じで加速不良・異常振動、始動の悪化(暖気が終わって温まってからだと特に再始動が困難)。
水温センサーの故障でしょうかね?送り込まれるガスが濃い状態で昔の車で言えば「チョーク引きっぱなしになって戻っていない」ような症状。
アイドリングの不安定、加速不良等がありました。
一番近いボルボDのボルボ札幌までの距離はここから100km以上離れていて自走で行くのはちょっと無理な感じ。
Dのサービスフロントの担当者と電話で話した感じでは、テスターを繋いで診断しないと正確な故障内容は解らないが多分、「水温センサー、サーモスタットあたりの故障でしょう」とのこと。
水温センサーの交換で工賃込で約2.3諭吉だそうです。
自走での入庫はリスク高過ぎなのでレッカーか搬送車での入庫を勧めてくれました。まぁ当然ですね。
レッカーサービスの団体に登録している知り合い板金業者に相談したところ「任意保険の付帯のロードサービスが使えないか保険会社に連絡してみたら?」と言われました。
実のところ私、工場じゃなくて一般の方ですが損保の特級資格持っていてこの辺の仕組みは熟知していますがイザ、トラブルが我が身に降り掛かってくると冷静さを欠いてしまいすっかり忘れていました。
保険会社の担当者と交渉の末、レッカー代全額保険で賄ってもらって上記ボルボDまで先の板金業者が搬送車で引き取りに来ました。(この間、最初に板金業者にTELしてから2時間以内。こんなんだったらもっと早く連絡しとくんでしたw)

部品の劣化もあるでしょうが、登録してから買い出しとコンビニへ走らせるのがほとんどで走行距離も半年で1,000kmしか走っていなかったのと、近場ばかりで頻繁なON・OFFを繰り返したのが主原因でしょうかね?
Posted at 2012/10/05 02:52:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月02日 イイね!

ボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!


■ボッシュのスパークプラグ 【プラチナイリジウムフュージョン】を知っていましたか?
(知っていた/知らなかった)

■プラグ交換をしたことがありますか? またその時期はいつ頃ですか?
(有/無、○○年○○月頃)

■いまお乗りの愛車情報をお答えください
(メーカー/モデル/年式/型式/エンジン気筒数)

■今までにボッシュの製品を使用したことがありますか?

■(ある方)その製品は何ですか?
1.バッテリー/2.ワイパー/3.エアコンフィルター/4.ライトバルブ/5.ホーン/6.その他(  )

■フリーコメント

※この記事はボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!について書いています。
Posted at 2012/10/02 08:35:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年10月01日 イイね!

到着までに交換になったもの

予備検までに業者で交換したパーツ
車両各部の点検(普通の24ヶ月点検の項目)
ステアリング・ラックブーツの破損(破れ)があったので交換
左ヘッドライトワイパーが不動だったので左ヘッドライトワイパーモーター交換
Fワイパーブレード左右・Rワイパーブレード・ヘッドライトワイパーブレード交換
エンジンオイル
オイルフィルター

2012.3時点での走行距離 63,000Km (忘備録)

BOSCHに適合品があると思うので冬用のウインターブレードを探さなくちゃ^^;
現在64,000kmと1,000km程しか走っていませんがエンジンオイルの交換が必要か予備検の記録簿でオイル交換の有無を確認しておかないといけないですね。
点検した感じではそんなに汚れているようには思いませんが、前回の交換がいつだったのか分からないのであれば、ぼちぼち交換しておかないと。
Posted at 2012/10/03 06:43:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@guyan コーションプレートにどのタイプが付いているか記載されています。」
何シテル?   10/26 01:17
ボルボ初心者です。 分からないことだらけなので皆さんの整備記録参考にさせてください。 宜しくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ブレーキ強化計画①~FC3S純正4ポットキャリパー流用~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 08:03:06
フロントロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 20:39:45
足回り異音対策実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/21 16:38:52

愛車一覧

ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
事故で全損になった96年北米850Rの代りで購入。
ボルボ C70カブリオレ はなみ(873)ちゃん (ボルボ C70カブリオレ)
軽探していたんですが何故かC70に 笑 ラッゲージスペースが絶望的に少さい。
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
ターボ/4FAT 元は札幌の友人のファクトリーに置いてあった鍵無し車両(スマートキー/イ ...
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
96北米モデルの並行車 愛知の某店で1ヶ月間だけ代車に使っていたのを引っ張ってきた。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation