• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるにの愛車 [マツダ ベリーサ]

整備手帳

作業日:2007年4月14日

低排出ガスステッカーはがし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
買った時からうるさいと思っていた、低排出ガスと省燃費基準のステッカをやっと剥がしました。

プラ製のスクラバーがあれば楽だったのでしょうが、ドライヤーで暖めながら十円玉でゴシゴシと剥がします。

糊がたっぷり残りますが、とりあえず表面だけを目標にゴシゴシと。
2
残った糊をどうとるか?
ドライヤーで暖めながらガムテープでペタペタすれば取れるかと思ったのですが、この糊がしつこいこれでは全然とれませんでした。

金タワシやクレンザーを使うとガラスにキズがつきそうだしどうするか・・・・

ここは劇落ち君です、窓クリーナーをシュッと吹いて劇落で拭いた所、綺麗にキズなく糊を撃退できました。
※劇落ち君=メラニンスポンジ

ちなみにガラス表面だからOKですが、塗装面だとキズが付きますからボディーへの使用はやめましょう。

余談ですが、劇落ち君、幌の掃除には大変重宝です。
塗装(色つき)のロードスターの幌でも色は落ちずにいい塩梅で汚れだけ落ちます。デミオ・キャンパストップは塗装なしの白なので、洗剤と一緒に使えばきっととっても効果があると思われます。
3
色つきの余計なステッカーが無くなってすっきりした思います。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンのガス補充

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

パワーウィンドウモーター交換

難易度:

シフトスイッチのポジションランプ交換

難易度:

SIMOTAエアフィルター清掃・洗浄

難易度:

ETC車載器取替

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「KENWOOD お高いスピーカー http://cvw.jp/b/143164/45706772/
何シテル?   12/16 06:00
ロードスターで人生変わりました(笑 今はアクセラに夢中です。 車を元気いっぱいに走ることができた郊外(田舎?)から、都市部というにはおこがましいが、車を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 アイ] フロント内張りの剥がし方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 14:43:34
[マツダ ロードスターRF] Aピラー回りの内装の取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 06:58:55
[マツダ ロードスター] セグメントオーディオリアSP配線備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 06:48:04

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) Rosso 4号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
アクセラからアクセラへの乗り換え、色はもちろん赤、Ross4号です。BMEFSのプレミア ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
M2-1002(NA6) 3台目のロードスターです。ロードスターは人生を変えた車です。 ...
三菱 アイ ピカ、アイちゃん (三菱 アイ)
三菱i(アイ)Vivace DBA-HA1W 4AT ●重量:890kg ●エンジン: ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
トヨタ コロナエクシブ FE (E-ST180)4AT 3寸:4505×1690×13 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation