• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月06日

ウイグル料理と夜桜

4月5日(日)。
どうもメンツが決まってしまったような感じのオヤジオフ第3回目は、”ウイグル料理”のシルクロード ムラトでした。
日本国内にはいろいろな国の料理店がありますが、中国西域の新疆ウイグル自治区の料理店は、ここムラトが唯一だそうです。

場所は、埼玉県さいたま市。
埼大通りに面したヤマダ電機テックランド浦和埼大通り店の近くです。

本来なら”アルコール”といきたいところですが、幹事のこの方
「アルファのオフ会なんだから!」
ということで各自車での集合です。
車はヤマダ電機の駐車場をお借りしましたが、店に向かう前にちょこっとだけヤマダ電機でお買い物です。(汗)

店は比較的奥行きが少なく、座席数は30席くらいでしょうか。
ウイグル料理のメインはラム肉です。
しかし何をオーダーしてよいかが分からず、唯一の経験者である潜水士さんに料理をチョイスしてもらいました。
最初に出てきたのは「ラム肉の串焼き」(シシカワブ)です。

1本180円と、比較的リーズナブル。
香辛料で味付けされ、比較的臭みが少ないというオーストラリア産の羊を使っているとのことで、匂いに関しては全く問題ありませんでした。
また、「鶏の串焼き」との食べ比べになりましたが、ここは絶対にシシカワブを食べるべきでしょう。

その後、11品を完食しましたが何れも美味しいもので、食べ始めは「ちょっと少ないかな?」と思っていたところ、結局のところ満腹になり十分堪能できました。
ウイグル料理の味付けには、トマトをベースにするものやヨーグルトを使用したものなど、中華料理をベースに西欧と遊牧民族のエッセンスを加えたような感じです。
11品に各自ソフトドリンク2本で@\2,600円弱と価格も安くて美味しく楽しめるのは良かったです。
所在地の土地柄もあるかもしれませんが、都心だったらこう安くはいかないことでしょう。

食後は、ちょう桜も満開でしたので近くの大宮公園に夜桜見物と洒落こみました。



















(画像拡大可)

オヤジばかりでむさ苦しいかもしれませんが、それはそれで気の許せる話もできようというもの。
”華”は”夜桜”ということで我慢しましょう。(笑)

フォトギャラ


ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2009/04/06 21:16:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

第3回オヤジオフ「ウイグル料理とまった ... From [ Indian Summer ] 2009年4月6日 23:32
3月5日の夕方から 第3回オヤジオフが開催されました。 今回もノッケからまったりと集まった 変態蛇使いのオヤジ達www ヘルシーな生活もだんだん馴染み <a href='h ...
ブログ人気記事

庭の草むしり〜!
kuta55さん

明け空やティファニーブルーに朱霞
CSDJPさん

晴れのち夕方から雷雨(バイト三昧)
らんさまさん

五月晴れ
F355Jさん

新潟県道の駅巡り〜月岡温泉
snoopoohさん

今日の最初の目的地は阿寺の七滝でし ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年4月6日 21:58
やっぱり写真が違いますね
カメラも腕も

集合写真は三脚使ってmaikoさんも一緒に写りましょうよ
コメントへの返答
2009年4月8日 18:44
いえいえ、実際にはイマイチ感イッパイです。
あーすれば良かった、こーすれば良かったと後悔してます。

いつもは三脚を載せているのですが、この日はたまたま載せてなかったの。
2009年4月6日 22:10
なんで、オレはベロだしながら
写真撮ってんだ?(笑
コメントへの返答
2009年4月8日 18:45
何ででしょうね?
me-meさん、口に表情が有り過ぎなのです。
2009年4月6日 22:29
最後の写真凄く良い感じなんですけど、なんか違う(笑)
コメントへの返答
2009年4月8日 18:50
色々とDPPの現像で設定を変えてみたんだけど、背景をもう少しアンダーに押えると顔が暗くなってしまってね。
こういう場面こそ、スローシャッターで小型のストロボを使うべきなんですが。
2009年4月6日 22:33
流石maiちゃんのブルグは分かり易い♪

結構イケたでしょ?ウイグル料理!!


実はシャキシャキ炒め以上にヤバイ

劇ウマの飯に合うヤツがあるんだよ~(笑)

また行きたい??
コメントへの返答
2009年4月8日 18:51
ウイグル料理は想像以上にヨカッタ。
また行こうよ~。
2009年4月6日 23:23
昨日は早退で失礼しました。

ウイグル料理は微妙なスパイスで美味しかったね。

こちらのテーブルで話が盛り上がってしまって
そちらの面々と全然おしゃべりできなかったのが残念。
コメントへの返答
2009年4月8日 18:53
テーブルが繋がっていたにも関らず、意外と2分していたのは何だったんでしょうかねぇ。(汗)

次回はアルコールオンで行きましょうよ。
2009年4月6日 23:26
次は酒いっちゃいますか~(笑)
コメントへの返答
2009年4月8日 18:53
もちのろん!
2009年4月6日 23:39
桜が似合わないオヤジ軍団の写真ww

次も食べますよ!!
コメントへの返答
2009年4月8日 18:54
昨年のオヤジ2組の方がもっと似合わない。
また行くべさ!
2009年4月7日 5:15
シシカバブーって、思ってました。
違うのね・・・’(汗)
ラム肉旨そうです・・・。

桜も、満開ですねぇ・・・
お・・RJさん、メーメさん。
久しぶり・・・。
コメントへの返答
2009年4月8日 18:56
臭みが少ない肉を使っているとのことで、たぶん多くの人がダイジョウブと思いますよ。

ぱぱさんも来る?(汗)
2009年4月7日 12:35
楽しそうですね~、

その日は、仕事してましたw

いつか、参加したいです。
コメントへの返答
2009年4月8日 18:57
仕事では仕方無いです。
たぶん、また行きそうな予感がするので、次の機会にはぜひ。
2009年4月7日 22:33
楽しそうですね!!

酒アリだったら、
私、行ってたかもしれません・・・(笑)
コメントへの返答
2009年4月8日 18:57
酒無しは、生殺し状態です。(爆)

プロフィール

「【加計学園問題の国会参考人招致】青山氏の本質をつく質疑はおろか、加戸前愛媛県知事の四国、ひいては日本を憂う熱い発言を一切無視するTV報道は、正に『報道しない自由』で国民を印象操作するマスゴミの典型である。」
何シテル?   07/11 14:06
2005年6月からALFA GT 3.2V6に乗り換えました。 日本全国徘徊中~。 目標、全都道府県制覇!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

SANC. 
カテゴリ:メンテナンス Shop
2012/11/01 18:00:57
 
QUICK TRADING 
カテゴリ:メンテナンス Shop
2007/01/11 22:18:52
 
Alfa Romeo Challenge Association 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/05 01:28:49
 

愛車一覧

アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
グレード:GT 3.2 V6 24V カラー :アマルフィ ライトグレー 年式  :20 ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
年式は? ドイツで限定販売され平行輸入で日本に。 中古で購入後7年間乗り、当初は色々とト ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation