• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月26日

ミソ買いに付き合わされた1日

「147,156・・・Alfaオフ会」と称する、この方の買い物に付き合って関西まで行ってきました。

22日午前4時、me-meさんを除く5台の関東組は海老名SAで集合でした。
しか~し、潜水士さんとSです!!さんの2台が来ません。
両名で待ち合わせをしていたのだが、Sです!!さんが起きず、15分遅れで潜水士さんが到着でした。

来るかどうか分からないSです!!さんを待つわけにもいかず、結局4:20分に海老名SAを出発です。
向かうは京都府木津川市州見台にある喫茶店「Cafe'R」。
この時点で、四日市周辺での渋滞に突入するのは間違いなさそうな予感でした。
しかも出発して間もなく、腹の調子が悪いだとか、やれボンネットがどうのこうので予想以上にPAに立寄るハメとなり、予想通り四日市東~亀山の渋滞にしっかりハマったのでした。
何とか渋滞を抜けて新名神~京滋バイパスを走り、宇治東ICで一般道に出ましたが、途中の城陽市での渋滞と潜水士さんの迷子で更に時間を食ってしまい、Cafe'Rへ到着したのは集合時間の10時より15分過ぎてしまいました。
集まった台数は18台?19台?、とにかく20台弱が集まっては当然店の駐車場では足らず、こんな状態やら店裏にも停めることになってしまいました。
海老名SAを出発してから朝抜きだったので、朝食代わりにコーヒーゼリーパフェを食べることに。
なにか、非常に美味く感じてしまいました。(汗)


しばらくウダウダした後、昼食場所の奈良県天理市に移動開始です。
昼食は彩華ラ-メンとのことですが、20台弱の車で行くわけにもいかないので、天理駅前駐車場から数台に分乗して店に向かうことにします。
ところが、ひい、ふう、みい…。
あれ?意外な車が居るではありませんか!
何故かばぁみんパパP2さんの蘭茶が…。

蘭茶も含めて彩華ラ-メンに突撃です。
しかし、ばぁみんパパP2さんはここで帰ると言いいます。
結局、アッシークンとして来ただけでなのがちょっと残念。
(何と言えば良いのか…)
その代わりというのもなんですが、ここから久々にあーすけさんが参加してくれました。


彩華ラーメンはニンニクが多いと聞いていて、ニンニクが苦手だからどうしようか?と思っていました。
でも、せっかくですから試してみないわけにはいきません。
(サイカラーメン チャーシュー入)
味は、思ったほどニンニクの強さは感じられなかったのは幸いでした。
しかし、ラーメンとして(大)と(小)の2種になるので、とりあえず(大)にしましたが、完食はしたもの5時間経っても腹が空くようなことも無く、夕食のニクが食えるかどうか心配するほどでした。


食後、天理駅前駐車場に戻り、休憩場所の針テラス(名阪国道)に移動です。
14j時に針テラスに到着すると、何と遅刻のSです!!さんが居ました。
彼は6時過ぎに目が覚めたということで、針テラスに向かうも途中の渋滞などでナビ表示で到着予定時刻が18時と聞いていたのでちょっとビックリです。
遅刻者への罰として、幹事よりネチャ手の制裁が!




針テラスで休憩後は、布目ダムへ移動しました。
ここでもマタ~リ休憩です。
ダムはそっちのけで、車談義に花が咲きます。



時間の頃合いを見て出発。
この日の夕食場所である三重県亀山市の亀八食堂に予定通り18時に到着しました。
ここはたいそう人気がある店で、既に席は満席でした。
また、数グループが待っていたので小一時間待ちました。


亀八食堂は独自の味噌を使った鉄板焼きで、基本は「豚肉+ホルモン」
大量の野菜から出る汁が煮えて、肉が程好く煮焼き?されると完成です。
一見すると味噌がしょっぱそうに見えるのだが、これが意外にもまろやかでした。
油分も低そうなので、カロリー的にも低そうです。
これは絶対に白いご飯が似合います。
しかし、昼の彩華ラーメンが予想以上に重かったことと、うどんを追加したので今回はご飯は遠慮しておきました。
「豚肉+ホルモン+うどん」の3点で\1,200円と非常にリーズナブルなのも嬉しいところです。
次回行くことになれば、腹減らしてご飯にしたいですね。


食後は、〆の定番な風呂です。
場所は鈴鹿市のロックタウン鈴鹿内にある天然温泉 花しょうぶ

風呂を出ると時刻は22時。
ロックタウン鈴鹿内で茶シバろうにも既に閉店、若しくは閉店間際なため、最後は駐車場でウダウダして解散となりました。




「147,156・・・Alfaオフ会」と言いつつ、結局のところは車種としてはGTが多数を占めました。
関東GTの組織票を動員しつつもあまり結果は芳しくありませんでしたが、結果的にはGTが多数を占められたことがなによりです。
オフ会と称して自分の買い物に付き合わせる幹事も幹事ですが、またそれに乗せられて参加する自分も何だかなぁ…。(汗)
口実はどうであれ、集まってワイワイ騒ぐのは楽しいものです。

皆様、お疲れさまでした。



ということで、この後、関東宿泊組みはマクドナルドに立寄ってから宿泊場所の桑名市へ向かうのでした。
そして、翌日は、登山なのです。(爆)


フォトギャラ
その1
その2
その3
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2009/08/26 19:15:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

麺・ニク・風呂クサイ食い倒れツアーww From [ heavy car blog ] 2009年8月26日 20:09
←お買い物rちゃんwwwwww 残暑厳しい中如何お過ごしでしょうか? ワシは元気ですw 仕事はチョットはら・・・まぁそれはさておき 今年3月のNATのときにでパシらされたミソも切れたようで 鬼 ...
ワタスの買い物ついでにオフ会をやってき ... From [ ritmoの雑技帳 ] 2009年8月26日 21:40
急に今まで使っていた標題と変わってしまったような気がしますが 気にしない気にしない・・・ さて・・・ここで告知していましたオフ・・・無事終了しました 参加された皆さまお疲れさまでした 特に関 ...
147,156・・・Alfaに乗ってる ... From [ アルファロメオ ] 2009年8月27日 00:15
すでにξ;゚ o ゚)ξ tatsukiさんがブログを上げていますが、 あ、その前に<a href='http://minkara.carview.co.jp/us
ブログ人気記事

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

静岡〜山梨峠巡り
hit99さん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年8月26日 20:25
最近、ホントついてない…
ウンを洗い流したからか…(笑
コメントへの返答
2009年8月26日 23:07
ミソもウンも流れ出てしまったんだね。
2009年8月26日 20:41
若手プロレスラーでけ~
でも猫背・・・?
コメントへの返答
2009年8月26日 23:09
少食で腹痛で猫背、最近イメージが違ってきているな…。
2009年8月26日 21:09
こんばんは!&はじめまして。
ロックタウン鈴鹿・・・
うちの実家から数百mです^^;
行けたらよかったなぁ。
コメントへの返答
2009年8月26日 23:11
はじめまして。

って、現住所と実家って結構離れてませんか?

ぜひ、関西系オフにも参加して下さいませ。
2009年8月26日 21:16
第一党「GT」

おめでとうございますた
コメントへの返答
2009年8月26日 23:12
GTは売れ筋車種ですから。(爆)
2009年8月26日 21:38
幹事=自分のワガママで行き先が決めれる

なので良く幹事をやるのですよ(爆)
コメントへの返答
2009年8月26日 23:13
それは確かだわさ。
けど、どれだけ集まるかは人望問題でしょ?
2009年8月26日 21:48
いや〜しっかりしたレポありがとうございます。関東組集合の雰囲気が伝わりますわ〜。
本場の彩華ラーメンってそんなに立派なんや・・・。なんか嬉しいような寂しいような。
うどんは食べてみたいですね。
コメントへの返答
2009年8月26日 23:16
遠いが故に固まるのです。
でも、6台も参加するのは初めてですよ。
いつもはワタシ一人ですからね。

彩華本店が立派なのかどうか知りませんが、店内はきれいでしたよ。
2009年8月26日 21:56
関西で147が4台集まったのは奇跡だった!
あのウダウダが関西流(笑)
コメントへの返答
2009年8月26日 23:17
4台で奇跡的?
そ、そんな。
2009年8月26日 22:07
156は旧顔が6台も集まった♪

145もGTも159もみんなアルファなんだからそれで良し!!

身体きつかったけどスゲー楽しかったよ。
コメントへの返答
2009年8月26日 23:20
蘭茶も乱入。
みんなイタリア車なんだからそれで良し!!

関西オフ、良いでしょ?
2009年8月26日 22:34
お疲れ様でした。

肉食べるのにご飯を食べなかったなんて!
僕はとりあえず2杯食べました。亀丼旨かったです。
また行きましょう!
コメントへの返答
2009年8月26日 23:23
普段はニクにご飯は付き物なのですが…。

リベンジしないといけないなぁ。
2009年8月27日 0:00
maikoさんから直々の召集令状かけていただいたのに参戦できずスミマセンスミマセン。。。
あぁぁ、、、亀八喰いたかった。。。Orz
コメントへの返答
2009年8月27日 19:06
来月も三重であるから検討してみてね。
2009年8月27日 0:26
maikoはんのブログはみん友でない方がみても分かりやすく、ホッとします。

ですので、伊賀オフ、関東メンバーと連なってきてくらさいね!
コメントへの返答
2009年8月27日 19:09
不特定多数の方が見ている以上、知らない人が見ても情報として分かるように心がけています。

またGTの組織票やりますか…。
2009年8月27日 1:13
集合から彩華まで報告ありがとうございました(爆

思ったより近かったのでこれからはじゃんじゃん遠征しますよ!!
コメントへの返答
2009年8月27日 19:10
遠くないといえば嘘ですが、一度行くと慣れっこになりますよ。(汗)
2009年8月27日 8:29
あー

亀丼また食いたくなってきた

ウチでつくろうかな(ボソ)
コメントへの返答
2009年8月27日 19:11
えー

結局、ミソ買うたんか?

ええなぁ。
2009年8月27日 13:55
いいなー。
ジャイアンはやっぱり目立ちますね。(笑)
コメントへの返答
2009年8月27日 19:12
そう、よく目立つんですよ。
しかも、猫○だし。
2009年8月27日 17:09
お疲れ×2ですねぇ~(笑)
ほんま、タフ・・・・。

蘭茶クン美男子に映っております アリガト♪

Qちゃんのリアシートって、落ち着きますよね~。
次回は、も少し長時間。。。。。(^^)ノ
コメントへの返答
2009年8月27日 19:14
まさか、あのタイミングでとは恐れ入りました。
タイミング良過ぎです。

Qちんのリアシートでじっくり話しができて良かったです。

また、よろしくね♪
2009年8月27日 18:50
お疲れちゃんでした♪
今回もホンマ楽しかったねぇ~!!
マイチャンの行動力にはアッパレあげます!
ちゅーことで来月も参加ちてねん♪
コメントへの返答
2009年8月27日 19:16
お疲れさまでした。

キタナ、コメストッパー…。

来月も行きたいんだけど、大遠足の数日後だから諸々で検討中なの。

プロフィール

「【加計学園問題の国会参考人招致】青山氏の本質をつく質疑はおろか、加戸前愛媛県知事の四国、ひいては日本を憂う熱い発言を一切無視するTV報道は、正に『報道しない自由』で国民を印象操作するマスゴミの典型である。」
何シテル?   07/11 14:06
2005年6月からALFA GT 3.2V6に乗り換えました。 日本全国徘徊中~。 目標、全都道府県制覇!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SANC. 
カテゴリ:メンテナンス Shop
2012/11/01 18:00:57
 
QUICK TRADING 
カテゴリ:メンテナンス Shop
2007/01/11 22:18:52
 
Alfa Romeo Challenge Association 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/05 01:28:49
 

愛車一覧

アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
グレード:GT 3.2 V6 24V カラー :アマルフィ ライトグレー 年式  :20 ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
年式は? ドイツで限定販売され平行輸入で日本に。 中古で購入後7年間乗り、当初は色々とト ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation