• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月23日

養老軒

養老軒 先日行ったマキノ町のマタセコイア並木道での帰り道に寄ったのが、岐阜県加茂郡川辺町にある和菓子店の「養老軒」だ。







この店は、オリジナルの「ふるーつ大福」が有名で人気が高い。
通販もやっているが実店舗での購入はここだけで、期間を設けて名古屋中心部でも出店販売もやっており、時折、東京にも出店販売することもある。
通販で購入してもいいのだが、一度店舗にも行ってみたいと思っていたことから、マキノ町からの帰り道に念願の店舗に寄ってみることにした。
その日は土曜日ということもあり、既に先客が5~6組居り、入店してから自分の番までに30分以上を要した。

【ふるーつ大福】
ふるーつ大福は、文字通り果物を使った”変わり大福餅”である。



外側は一般的な大福餅より柔らかく薄い餅皮で、中身はホイップクリーム。
使われるフルーツはイチゴとバナナで、更に栗とつぶあんが入っている。
”大福餅”とはいうものの、非常に柔らかいために指二つで摘んで持ち上げると簡単に変形してしまい、切断するにもきれいには切れない。

イチゴを使う上で甘さを強めるとイチゴが美味く感じなくなることから、ホイップクリームの甘さは控えめだ。
イチゴは厳選しているというふれ込みで、確かに甘過ぎず渋みも無く、ホイップクリームと相性の良いものを使っているのが感じられる。
和菓子より洋菓子に近く面白い食感だが、年配者にはイメージが異なって違和感があるかもしれない。
ちなみに、要冷蔵で賞味期間が2日しかないために日持ちが悪い。

そこで、残ったものを冷凍してから切断をしてみた。
これなら商品見本に近く、少しは美味しそうな写真が撮れる。





【まっちゃり】
餅皮に抹茶を加えた餅皮で小豆を混ぜたホイップクリームを包んだもの。





【丸ごと巨峰の大福】
文字通り巨峰1つを使ったもので、これもなかなか美味い。




いずれもホイップクリームを使用しているため、持ち帰りと賞味期限には要注意だ。


【生どらやき】
見た目は普通のどら焼きと変わらないが、こちらも洋菓子感覚だ。
皮生地は、一般的なものより少し柔らかい。






生どらやきを除き、これらは1個230円前後と少々高め。
そこそこの数を購入すると2,000円オーバーは確実だが、皆3,000円位は購入していた。
また、これらは期間限定商品であり、ふるーつ大福は秋から春先までの期間しか販売していない。
和菓子のような洋菓子のような、ちょっと不思議な面白い商品を提供しているのが養老軒だ。



【MMDから養老軒を知る】
養老軒のふるーつ大福を知るキッカケは、実はMMDを発端とする。
MMD(MikuMikuDance)は、ご存知3Dモデルを動かし3Dアニメーションを製作できるアプリケーションで、MMDがどいうものなのかが分かる「きしめんオールスター」というサンプルが実装されている。
その”きしめん”というのは、うどんの”きしめん”ではなく、かつてニコニコ動画において一大ブームを巻き起こした 「Nursery Rhyme -ナーサリィ☆ライム-」というエロゲーのオープニング曲「True My Heart」の動画の俗称である。
歌詞にある「素直な気持ち抱”きしめ”」の部分が、空耳で「きしめん」と聞こえることが由来とされており、「True My Heart」の曲を使っていることからサンプル名が「”きしめん”オールスター」というわけだ。

Nursery Rhyme -ナーサリィ☆ライム-のOP → こちら

この「True My Heart」の歌い手が、PCゲームの主題歌などを中心に活動している音楽集団「ave;new(アベニュー)」に在籍するボーカリストの佐倉紗織さんである。

ave;newの姉妹的位置付けで、主に電波ソングを専門とするグループ「あべにゅうぷろじぇくと」のディスコグラフィーに、佐倉紗織さんボーカルの「おっきなラッキー☆恋降るフルぅCHU!!(2010年5月28日発売)」というマキシCDがあり、これが”養老軒ふるーつ大福”のテーマソングとなっている。
そう、実は、養老軒は佐倉紗織さんの実家なのである。
マキシCDにはテーマソングの他、「ふるーつ大福を懸命に売り歩くボイス」と「ふるーつ大福をもっと美味しく召し上がっていただけるかもしれないボイス」も収録されている。
特設サイト → こちら

おっきなラッキー☆恋降るフルぅCHU!!
歌:佐倉紗織
</embed
ブログ一覧 | 雑ネタ 他 | グルメ/料理
Posted at 2013/12/23 23:32:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2013年12月23日 23:53
これはまた美味しそうですね。最近年を重ねたせいか、和のスイーツが好きになってきました。
取り寄せが出来るみたいだし気になる〜。
コメントへの返答
2013年12月23日 23:59
甘さ控えめ←これ重要ですかね。(笑)

各メディアでも紹介されていますが、ケーキ感覚で購入することになりますので、持ち帰りに2時間以上なら通販がベストです。
試してみて!
2013年12月24日 0:23
美味そうですね!
甘い物は大好きだけど最近体重が気になり控えている状況です。
こうゆうの見ると無性に甘い物が欲しくなります~(汗)
コメントへの返答
2013年12月24日 21:31
私の場合は特に食べたくなる衝動は起きませんが、普通ですかねー。
昔から”おやつ”という概念が無かったせいかな。
2013年12月24日 0:46
これは美味そうです(^u^)

この音楽に若干びっくりしました(笑)
コメントへの返答
2013年12月24日 21:32
一応、テーマソングですから。
でも…、電波ソングだけど。(汗)
2013年12月24日 7:57
う~ん、美味そうだけど・・・職場で開かないでよかった(笑)
コメントへの返答
2013年12月24日 21:33
それは何よりです。(汗)
2013年12月24日 20:56
あ゛~、美味しそぉ~♪
( ゜ρ゜ )
コメントへの返答
2013年12月24日 21:34
ケーキのような大福ですよー。
2013年12月24日 23:41
ブログを見てて、なぜ急に音楽が聞こえてきたのか、下の方を見て分かりました。

ウチの近くにもフルーツ大福を売りにしているお店があるんですが、美味しくありませんでした・・・(^_^;)
コレ、美味しそうですね~。
コメントへの返答
2013年12月27日 0:36
この手の大福は各所にあるみたいですね。
比較してはいませんが、養老軒のはマトモだと思いますよー。

プロフィール

「【加計学園問題の国会参考人招致】青山氏の本質をつく質疑はおろか、加戸前愛媛県知事の四国、ひいては日本を憂う熱い発言を一切無視するTV報道は、正に『報道しない自由』で国民を印象操作するマスゴミの典型である。」
何シテル?   07/11 14:06
2005年6月からALFA GT 3.2V6に乗り換えました。 日本全国徘徊中~。 目標、全都道府県制覇!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SANC. 
カテゴリ:メンテナンス Shop
2012/11/01 18:00:57
 
QUICK TRADING 
カテゴリ:メンテナンス Shop
2007/01/11 22:18:52
 
Alfa Romeo Challenge Association 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/05 01:28:49
 

愛車一覧

アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
グレード:GT 3.2 V6 24V カラー :アマルフィ ライトグレー 年式  :20 ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
年式は? ドイツで限定販売され平行輸入で日本に。 中古で購入後7年間乗り、当初は色々とト ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation