• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maikoのブログ一覧

2014年04月11日 イイね!

2014年 春の九州 その4 後半 (第二高畑山~南大隈町)

2014年 春の九州 その4 後半 (第二高畑山~南大隈町)
3月22日(土)、春の九州4日目(後半)。 午前は青島から都井岬の日南フェニックスロードを走った。 午後からは、いよいよ鹿児島県の大隈半島に入る。 都井岬を出て向かうは、鹿児島県と接する宮崎県串間市にある「第二高畑山」。 標高382mの第二高畑山は、車で山頂まで上がれて眺望を楽 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/11 18:41:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年04月09日 イイね!

2014年 春の九州 その4 前半 (日南海岸・都井岬)

2014年 春の九州 その4 前半 (日南海岸・都井岬)
3月22日(土)、春の九州4日目。 前日の夜に熊本県宇土市の御輿来海岸から宮崎県の青島へ移動。 青島から日南フェニックス道路(国道220号・国道448号)を走って鹿児島県の大隅半島を目指す。 いつも7時には出発する予定なのだが、早めに起きるのだがいつも出発が若干遅れてしまう。 青島の「ル ...
続きを読む
Posted at 2014/04/09 19:07:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年04月07日 イイね!

2014年 春の九州 その3 (天草上島、御輿来海岸)

2014年 春の九州 その3 (天草上島、御輿来海岸)
3月21日(金)、春の九州3日目。 九州はこの日から暫らく天気が続くようで、うららかな春のドライブといきたいところだが半日だけで、また午後からは待機である。 「ホテル松竜園 海星」を7時過ぎに出発。 前日の雨には意外と黄砂が含まれていて水滴が乾くと白くスポットが残るため、最寄のGSで洗 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/07 19:38:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年04月05日 イイね!

2014年 春の九州 その2 (熊本県宇土市)

2014年 春の九州 その2 (熊本県宇土市)
3月20日(木)、春の九州2日目。 この日は、ある意味で移動日だ。 昨夜から本格的に降り始めた雨は朝には止んでいるが、山間の山口旅館は濃霧に包まれている。 週間天気予報では「曇り」、前日の天気予報でも「雨のち曇り」となっていた。 この日は朝の渋滞がある熊本市中心部を避けて有明海側の ...
続きを読む
Posted at 2014/04/05 19:42:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2014年04月03日 イイね!

2014年 春の九州 その1 (佐賀関~阿蘇)

2014年 春の九州 その1 (佐賀関~阿蘇)
今年の4月からは消費税のアップとともにガソリン価格も上がり、高速道路のETC割引率も悪くなることから費用増の前に少しは遠出しようと思い、3月下旬から昨年の夏に続いて九州へ行ってきた。 東京より気温は暖かいだろうし、桜はもちろんのこと、色々と考えていたことも都合良く叶うかもしれないという期待も込めて ...
続きを読む
Posted at 2014/04/03 20:03:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年12月23日 イイね!

養老軒

養老軒
先日行ったマキノ町のマタセコイア並木道での帰り道に寄ったのが、岐阜県加茂郡川辺町にある和菓子店の「養老軒」だ。 この店は、オリジナルの「ふるーつ大福」が有名で人気が高い。 通販もやっているが実店舗での購入はここだけで、期間を設けて名古屋中心部でも出店販売もやっており、時折、東京にも出 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/23 23:32:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑ネタ 他 | グルメ/料理
2013年12月12日 イイね!

話題の怖いCM

激安タイヤ・ホイールを福岡・熊本で展開している「オートウェイ」のCMがちょっと話題になっている。 11月19にYoutubeにアップされ、アクセスが既に550万回を超えている。 海外でも話題になっているそうだ。 特に映像的に凝っているわけでもないし、夏の風物詩と冬の情景を組み合わせるという季 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/12 13:28:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑ネタ 他 | 日記
2013年12月02日 イイね!

マキノ町のメタセコイア並木道

マキノ町のメタセコイア並木道
今年の紅葉の季節も終わりに近づき、各地の紅葉便りも届かなくなった今日この頃。 先週の11月30日(土)、メタセコイアの並木道のある滋賀県は高島市のマキノ町へ行ってみた。 マキノ町には、ほぼ直線で2.4kmにわたってメタセコイアの木が約500本ほど植えられた並木道があり、12月に入っての ...
続きを読む
Posted at 2013/12/02 22:49:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2013年11月10日 イイね!

ちょっと気なる車両

ちょっと気なる車両
最近、SANC.東京にちょっと気になる車両がある。 いずれも、巷で見かけることは無いと思われる車両で、”所有”となると可能性は低いが、乗ったら楽しそうだと思う。 先日4回目の車検のついでに、話を聞きながら見てきた。 【PLYMOUTH Prowler】 IMG_9214 poste ...
続きを読む
Posted at 2013/11/10 17:43:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑ネタ 他 | クルマ
2013年11月02日 イイね!

とみたゆう子 補完計画

本日、タワーレコードに注文していた『とみたゆう子』のCDが届いた。 3rdの「classical heart」と4thの「Shampoo」が10月30日発売ということで、既に発売済みの1st「COLOURS」と2nd「DEUX」と合わせて一緒に注文していた。 タワーレコードの限定復刻版(Towe ...
続きを読む
Posted at 2013/11/02 20:47:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | とみたゆう子 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「【加計学園問題の国会参考人招致】青山氏の本質をつく質疑はおろか、加戸前愛媛県知事の四国、ひいては日本を憂う熱い発言を一切無視するTV報道は、正に『報道しない自由』で国民を印象操作するマスゴミの典型である。」
何シテル?   07/11 14:06
2005年6月からALFA GT 3.2V6に乗り換えました。 日本全国徘徊中~。 目標、全都道府県制覇!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SANC. 
カテゴリ:メンテナンス Shop
2012/11/01 18:00:57
 
QUICK TRADING 
カテゴリ:メンテナンス Shop
2007/01/11 22:18:52
 
Alfa Romeo Challenge Association 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/05 01:28:49
 

愛車一覧

アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
グレード:GT 3.2 V6 24V カラー :アマルフィ ライトグレー 年式  :20 ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
年式は? ドイツで限定販売され平行輸入で日本に。 中古で購入後7年間乗り、当初は色々とト ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation