• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maikoのブログ一覧

2011年12月08日 イイね!

こんなモーターショーなら行ってみたいな

日本では「東京モーターショー」の話題が盛んですが、イタリアでは12月3日から「ボローニャ モーターショー」が開催されています。

日本だと、新発売(発売予定)の車かコンセプトカーの展示で終わってしまい、個人的には全く興味が出ません。
基本、”車”というものに対して思い入れは無く、かつてのスーパーカー・ブームの時代も全く興味がありませんでした。
地上を300km/h前後で動き、大きくてもせいぜい7,000cc程度の排気量のエンジンでは物足りないというか…。
メーカーにしても
ベンツ=やっぱエンジンはダイムラー・ベンツでしょ!
BMW=空冷やジェットエンジンのメーカーだよね。(車のメーカーという認識に欠ける)
ポルシェ=ポルシェ砲塔もカッコイイよね、でもモーター駆動の戦車は失敗したけど
フィアット=へ~、車も作ってたんだ…
サーブ=へ~、車も作ってたんだ…
etc
といった認識から、まだ完全に脱却しきれていません。(笑)

そんな訳で、ただ展示が主なモーターショーには興味が出ませが、エキシビションで色々な車を特設コースで走らせるイベントがある「ボローニャ モーターショー」なら行ってみたいと思いました。



155 V6&GTAによるエキシビションは毎年やっているみたい。
はっぱり155はエエなぁ。

155 V6TI(ITC)


イタリアではフィアット500のワンメイクレースがあるので当然か。
カラーリングがキレイです。


来客参加によるマツダ ロードスターのパレード。
展示車両を見るだけではなく参加もできるのがいい。


「車」に対する文化の違いってヤツですね。
単に新型車のお披露目なだけのモーターショーじゃつまらないですよ。

※追加
日本から参加のTeam Orangeによるスタントショー。
こういうエンターテイメントなショーが見られるなら行ってみたい。




Posted at 2011/12/08 12:20:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | 情報 | クルマ

プロフィール

「【加計学園問題の国会参考人招致】青山氏の本質をつく質疑はおろか、加戸前愛媛県知事の四国、ひいては日本を憂う熱い発言を一切無視するTV報道は、正に『報道しない自由』で国民を印象操作するマスゴミの典型である。」
何シテル?   07/11 14:06
2005年6月からALFA GT 3.2V6に乗り換えました。 日本全国徘徊中~。 目標、全都道府県制覇!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4567 8910
1112 13 14 151617
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

SANC. 
カテゴリ:メンテナンス Shop
2012/11/01 18:00:57
 
QUICK TRADING 
カテゴリ:メンテナンス Shop
2007/01/11 22:18:52
 
Alfa Romeo Challenge Association 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/05 01:28:49
 

愛車一覧

アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
グレード:GT 3.2 V6 24V カラー :アマルフィ ライトグレー 年式  :20 ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
年式は? ドイツで限定販売され平行輸入で日本に。 中古で購入後7年間乗り、当初は色々とト ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation