• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EV総合研究所(ev_miharuno)のブログ一覧

2015年05月30日 イイね!

東京オリンピック・パラリンピックのボランティアの移動サポートで使われると言われているトヨタMIRAIを運転したことがある

東京オリンピック・パラリンピックのボランティアの移動サポートで使われると言われているトヨタMIRAIを運転したことがある東京オリンピック・パラリンピックのボランティアの決定通知が届いています。
私は、東京オリンピックとパラリンピックの移動サポートボランティアを希望して、現時点では、パラリンピックのボランティアの決定通知だけが届いていて承諾済みです。
オリンピックのボランティアの役割の決定通知が早く来ないかな。




移動サポートのボランティアでは、トヨタMIRAIを運転すると言われているようなので、私が5年ほど前に運転した時も感想をアップしておきたいと思います。



このドライバーズシートに座っているのが、5年前の私です。
これは、2015年5月に「EV Owners Club 第3回総会」を箱根で開催したときのものです。




このころは、まだ、前の年に発売が開始されたばかりで、なかなか見ることすらない時期でしたので、とっても嬉しそうな顔をしてハンドルを握っています。

全長  4,890mm
全幅  1,815mm
全高  1,535mm
重量  1,850kg

サイズ的には、それほど大きくなく、運転しやすい感じでした。
2011年に未来と同じようにエンジンのチカラではなくモーターのチカラで走る電気自動車の日産リーフの初めて乗った時は、電動ラジコンのように、キビキビとキュッキュッと走ることに感動したので、ミライもキュッキュッと走ると思いアクセルを踏んだんですが、全くそんな感じではなく、普通のクルマのように走ったのを思い出します。
もう少し正直な感想を言うと、当時は、あれ?加速が悪いな、重いからかなと最初は思いました。
そのあと考えてみたのは、電動ラジコンカーのようにモーターらしくすることもできたけど、より普通のクルマに近い乗り味を作り込んでいるのかなと感じました。

と言うことで、東京オリンピック・パラリンピックのボランティアの移動サポートでトヨタMIRAIを乗る予定の方は、普通のクルマと同じように運転できると思って貰えれば良いと思います。「これは、個人の感想です(笑)」





ボンネットを開けると「FUEL CELL」と書かれたパワーコントロールユニットが見えます。




リアのトランクルームの中には、CHAdeMoのインターフェースがあり、パワームーバーを使うことで、1500Wを3口の合計4500Wもの大容量の電気を抜き出すことができます。




ボディーサイドに貼られた「Fuel Cell Vehicle」のデカールが誇らしげですね。




トヨタ ミライの横には、このような説明パネルが置いてありました。




こちらが、私のオリンピック・パラリンピックのボランティアのマイページです。
東京パラリンピックのボランティア の決定通知
同じフィールドキャストの方、どうぞ宜しくお願いします。
ドライビングサポーター A
会場:築地デポ (TAバスデポほか)
FA(Functional area): 輸送
移動サポート
tokyo2020
FieldCast
Posted at 2020/03/08 12:48:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | EVオーナーズクラブ | クルマ
2015年05月30日 イイね!

EV Owners Club 第3回総会を箱根で開催 凄いクルマが勢ぞろい!

EV Owners Club 第3回総会を箱根で開催 凄いクルマが勢ぞろい!EVオーナーの集まりであるEV Owners Club(EVOC)の第3回総会が箱根で開催されましたので参加してきました。

60名のEVオーナーや、EVメーカー、政府や自治体の方に出席を戴き、盛大に開催されました。
第1回総会には出席しましたが、昨年は出席できませんでしたので、2年ぶりの出席になります。

思い起こすと、EVOCの第1回オフ会をツインリンクもてぎで開催された際に出席したのが始まりなので、ここまで盛大な会となったことが、とても嬉しく思います。

湯河原温泉から椿ラインをのぼって、大観山からのリーフと富士山のツーショットです。



こちら、箱根にあるレイクアリーナで開催されます。



さまざまな電気の力で走るクルマが勢ぞろいしました。


1.TOYOTA MIRAI FCV




2.BMW i8




3.TESLA MODEL S P85




4.NISSAN e-NV200




5.BMW i3




6.VW e-UP




7.HONDA FIT EV





当然、NISSAN LEAFと、MITSUBISHI i-MiEVもたくさん集まりました。


帰りに、参加できなかった仲間たちが集まって、楽しい夜が更けていきます。




また、来年も参加したいと思います。




EVOCの関係の皆さん、箱根にの帰りにご一緒させて頂いた皆さん、本当にありがとうございます。
また、来年の第4回総会を楽しみにしております。
今回の「EV Owners Club」に集まった、さまざまなEV達を見ていると、これから始まる未来の訪れを感じます。
Posted at 2015/05/31 20:30:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | リーフの集い | クルマ
2015年05月30日 イイね!

良い天気です〜!

良い天気です〜!おはようございます。
箱根へ向かっている皆さん、ふもとの湯河原温泉は、良い天気です〜。
今日は、宜しくお願いします。
Posted at 2015/05/30 06:43:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年05月29日 イイね!

湯河原観光会館で充電中です

湯河原観光会館で充電中です明日に備えて、今日最後の充電は、湯河原温泉の観光会館です。
ピンクのゾウさんで充電できるので便利ですね。
明日、みなさんにお会いできることを楽しみにしています。
Posted at 2015/05/29 22:52:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 充電
2015年05月29日 イイね!

箱根へ(早すぎ!)

箱根へ(早すぎ!)明日の箱根に備えて、移動中です。
今は、海老名SA下りで充電しながら休憩中です。
Posted at 2015/05/29 21:19:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 充電

プロフィール

「移動の空間としての完成度の高さ http://cvw.jp/b/1432472/47225234/
何シテル?   09/17 22:30
EV総合研究所 ev_miharuno(旧 leaf_miharuno) です。 2012年からEVに乗って12年目の経験を、みなさんにお伝えしていきます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

ウルトラマン × 日産リーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 17:07:00
そして、電欠へ・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 07:29:33
追浜ミーティングフォト2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/26 06:15:08

愛車一覧

ヒョンデ アイオニック5 ヒョンデ アイオニック5
Hyundai IONIQ5に乗っています。 電気自動車の日産リーフに10年以上乗る前に ...
日産 リーフ ZE1 (日産 リーフ)
2012年1月から乗っていた第1世代の前期型リーフから、第2世代のリーフに乗り換えました ...
日産 リーフ ZE0 (日産 リーフ)
2012年1月から6年2ヵ月で122,082kmも走っちゃいました。 すべてにおいて満 ...
ヒョンデ XG ヒョンデ XG
日本で発売された、初代のヒュンダイXG300L。 2002年から日本撤退後の2012年ま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation