• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EV総合研究所(ev_miharuno)のブログ一覧

2019年04月20日 イイね!

ハワイの日産ディーラーへ遊びに行ってきました

ハワイの日産ディーラーへ遊びに行ってきましたつい、いつもの習慣で旅へ出ると、現地の急速充電はどんなになっているのかって気になってしまうんですよね。

そこで今回も、現地のディーラーへ行ってきちゃいました。

ディーラーのセールスコンサルタントの人と仲良くなってお土産をプレゼントしたら、お土産を貰ってしまったり、ちょうど、急速充電しているリーフオーナーの方がいたので、いろいろお話を聞かせてもらっているうちに仲良くなって、記念写真を撮ったりして楽しむことが出来ました。

リーフと言う同じクルマに乗っているものどおし、スグに仲良くなれるって、日本だけでなく、世界共通ですね。

そう言えば、グアムへ行った時も現地のディーラーへ行ってました。





こちらが、「New City Nissan」になります。





セールスコンサルタントのMr.Jさんと仲良くなって、現地のリーフをバックに記念写真





外へ出ると、現地の方が、急速充電をしていました




こちらが、急速充電器の状況です
80%を超えて、流しているので、流れている量は少ないですね。
 電圧 395V
 電流 39A
 充電スピード 15.4kW
 充電% 82%
 充電経過時間 13分40秒
彼のリーフは、2015年モデルで、満充電で、60マイル(約100km)かなと言っていました。




PlugShareで見た、ディーラーの場所です
近郊の充電状況もご覧いただけると思います。
お買い物する場所で普通充電しているリーフや、KIAなどの電気自動車をよく見かけました。





住所などの情報です





営業時間や、コネクタの情報です





グーグルマップで見るディーラーの情報です。

日本でリーフに乗っているというと、スグにディーラーの中へ入れてくれたり、現地のオーナーの方とも、スグに仲良くなれるリーフって、楽しいクルマですよね。
Posted at 2019/05/02 09:06:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | リーフの旅 | 旅行/地域
2019年04月19日 イイね!

日産リーフに旅行の荷物をたくさん積んでみました

日産リーフに旅行の荷物をたくさん積んでみました夫婦二人で、10泊分の荷物をリーフに積んだ時の写真をにアップしておきます。

以前にも、第1世代前期型(ZE0)の旧型リーフに荷物を積んだ時のこんな写真をアップしています。
今回は、現行リーフ(ZE1)に荷物を積んだ状況をご紹介します。



2012年08月11日 家族4人で行くリーフ5泊6日三都物語の荷物を入れるとこんなです

2014年08月24日 家族5人の4泊5日の荷物をリーフに積んでみた


行きは、お土産が入っていませんので、それぞれのバックをそのまま積んでいますが、帰りはお土産がたくさん入ったことで、いくつかのバッグでは、エクスパンションの機能を使って大きくしていますが、ちゃんとリーフに収まっています。

テールゲートを閉める前は、扉が閉まらないかなと思いましたが、ちゃんと扉が閉まっていました。





こちらが、行きにバッグ4個を積み込んだ状態です。



帰りは、お土産も入って、行きとはバッグの大きさが変わっています。





バッグを載せる前の荷物の量がこちらです。





こちらがバッグを乗せた時の状況で、大きなバッグの部分の角がはみ出しているように見えますが、ちゃんと扉は閉まりました。





丸で囲った部分が、先ほどはみ出しているように見えた部分ですが、ちゃんと扉は閉まっています。





これだけの荷物を積んでも、大丈夫なので、普通のセダンよりも荷物が積めて便利ですね。

Posted at 2019/05/02 08:41:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | リーフの使い方 | クルマ

プロフィール

「移動の空間としての完成度の高さ http://cvw.jp/b/1432472/47225234/
何シテル?   09/17 22:30
EV総合研究所 ev_miharuno(旧 leaf_miharuno) です。 2012年からEVに乗って12年目の経験を、みなさんにお伝えしていきます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 123456
78910111213
1415161718 19 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ウルトラマン × 日産リーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 17:07:00
そして、電欠へ・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 07:29:33
追浜ミーティングフォト2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/26 06:15:08

愛車一覧

ヒョンデ アイオニック5 ヒョンデ アイオニック5
Hyundai IONIQ5に乗っています。 電気自動車の日産リーフに10年以上乗る前に ...
日産 リーフ ZE1 (日産 リーフ)
2012年1月から乗っていた第1世代の前期型リーフから、第2世代のリーフに乗り換えました ...
日産 リーフ ZE0 (日産 リーフ)
2012年1月から6年2ヵ月で122,082kmも走っちゃいました。 すべてにおいて満 ...
ヒョンデ XG ヒョンデ XG
日本で発売された、初代のヒュンダイXG300L。 2002年から日本撤退後の2012年ま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation