• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

599LINEの愛車 [ホンダ アクティトラック]

整備手帳

作業日:2022年6月9日

ヘッドライトのLED交換 AUXITO H4 Hi/Lo

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2年前に交換したハロゲンの極栗はロービーム80Wのとおり、照度やカットライン等に満足していますが、ACの電磁クラッチで電力を喰う時期になるので、消費電力低減のためのLED化です。
最初に運転席側を交換してロービームの水平ラインを助手席側と一致させ、続いて助手席側も交換して運転席側と水平ラインを一致させることにしました。
2
ポジションライトが橙色でアンバランスですが、実用上支障ないためこのままで使います。
3
カットラインがハロゲン並みにハッキリと出るという評判どおり、上方向への漏れも少なく安心して使えそうです。
ラジオにノイズが乗らないか心配しましたが、AM/FMとも弱い放送局でもこれまでと同様に聞こえました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

12ヵ月定期点検 187515キロ

難易度:

HID屋のLEDにしてみた

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

油脂関係

難易度:

デイライト交換

難易度:

ヌルピカです

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
使い勝手と経費面から軽トラが最適。ゆったりキャビンタイプの新車が良かったのですが、予算上 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ハンドリング、サイズということでこれになりました。 KP61以来の久々のFRです。
日産 デュアリス 日産 デュアリス
ラッシュの後継として導入。RVRを検討していたが、デュアリスも同じようなサイズで中古価格 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
CF4が古くなり後継車を探し始めたところに、まさしく後継のCL7を見つけました。 4年半 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation