• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Charさん。の愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2020年6月14日

スピーカーの交換②(ドアスピーカー編)✨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ドアスピーカーをALPINEのグレードアップシリーズのSTE-G170Sに交換しま〜す😋
・ドアパネルを留めてるネジ2か所を外します。

2
ドアミラー付け根のカバーは、真ん中のクリップ1個と下の爪が2か所で嵌めてあるだけなので引っ張れば外れます😋
3
メインイベントのドアパネル外し〜✨✨
・パネルのドアスピーカー辺りに手をかけて、水平方向に引っ張って外していきます。バキバキとすごい音がしますが気にしないでOK🙆‍♂️
・ドアパネルの上側は窓ガラスとの隙間に引っ掛けてありますので、上にずらして外します。
・助手席は1か所、運転席側は2か所のコネクタがあります。ドアパネを180度回転させると、コネクタの爪が見えるので外しやすくなりますよ〜♫
4
クリップが11個中6個もドア側に残りました😅
・内張り外しで丁寧にクリップを外して、ドアパネルに付け直します^ ^
5
純正スピーカーはプラスネジ3本で留まってます。
・ネジを外すと白いプラスチックパーツが残ります。裏側から爪を手でつまんで外します✨✨
6
スピーカーを取り付けるためのバッフルを取り付けます。(ソリオに付けてたカロッツェリアのUD-K526を再利用です)
・MDFのインナーバッフルは水💦でブカブカになるので嫌いなのですが・・・
・今回は準備できてなかったけど、スピーカーの傘☂️もつかなきゃ^ ^
7
車体側コネクタの極性はスズキ車は爪がある方がマイナスです。
・助手席側は青線、運転席側は黄線がマイナスです。
8
エーモンのポイント制振材でプチデットニングして完成です♫

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー直結電源ケーブル取付け&デッドニングの続き

難易度:

4.【個別工程】ディスプレイオーディオ取付

難易度:

dsp取付

難易度:

TS-C1730S取付け(ツィーター編)

難易度: ★★

初のミラードラレコつける前の事前準備

難易度:

ディスプレイオーディオ再取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「The best of スポーツツーリング http://cvw.jp/b/1433889/47841726/
何シテル?   07/15 21:07
5-10月はカラダ絞ります。11-4月は元に戻ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 立体エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 16:13:44
ホンダ(純正) 2023年モデルCB650R(RH03)ハンドル.R.,レバーASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 16:03:15
ホンダ(純正) 2023年モデルCB650R(RH03)ハンドル.L.,レバーCOMP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 16:03:07

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
ミドルクラス4気筒のPowerと音に憧れてロッパンRに乗り換えました〜♫
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
母が免許証返納したのでクルマを引き上げました。 ODD:19,267km
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
高速道路も使ったロングツーリングに行きたいので、400ccに乗り換えました〜♫ 202 ...
ホンダ CL250 ホンダ CL250
162cm、62kg、厚底ブーツ。 片足だけなら踵までベタ付きです😊 【CL250の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation