• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スメラギの愛車 [アウディ A3]

整備手帳

作業日:2014年11月24日

左ドア・ウーハー配線修理、右ツイーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
最近、左ドアのウーハーだけ音が鳴らなくなる症状が時々発生していました。今日ようやく師匠であるチューナーに来てもらいチェック・修理することに。色々とチェックした結果、A3車両側の配線の断線っぽい。なのでウーハーからの結線位置を変えて対応。
久々に内装を外したので写真撮影。赤丸のあたりが問題の箇所。

ついでにウーハーも外してチェックしましたが、エッジの弾力も十分で、10年以上鳴らしているとは思えない状態の良さ。
まだまだ良い音を聴かせてくれそうです。
2
一方で右ツイーターはゲインが下がってしまい、左ツイーターと比べて全く元気がない状態。代わりの良いツイーターはなかなか無いなと思っていたら・・・。「あるよ」と師匠が紙袋からおもむろに同じツイーターを出してきました。
いや、本当にこの人は誰?という感じ・・・。

で、無事に右ツイーターも交換し、左右ともスピーカーの修理完了。(写真は以前撮った交換前のものです)
3
写真を撮り忘れましたが、左ウーハー音飛びの原因の可能性があったので、A/D/S 235isのネットワークも今回外しました。
と言ってもツイーターはフルレンジの音を入れると壊れるので、師匠自作のコンデンサーでハイパスフィルターです。

※今回デッキも交換しましたが、それは別記事にて。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

大陸製レザー、色々と試してみた。

難易度:

ドライブレコーダー取付

難易度:

ディスプレイオーディオケンウッドDDX5020Sの取り付け

難易度:

非溌剌派宣言

難易度:

グローブボックス照明スイッチの修理

難易度:

ヘッドライトコーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック オイル交換(Shell HELIX Ultra 5W-40) https://minkara.carview.co.jp/userid/1434473/car/3135025/7632906/note.aspx
何シテル?   01/06 21:01
スメラギです。 元々はインプレッサ・スポーツの記録を残そうと始めたみんカラですが、いつのまにかもう1台のアウディA3が中心になりました。 今は A3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ]Data System コーナーガイドセンサー / CGS282 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 00:04:32
リアランプ類取り換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 23:06:20
[ホンダ S660]HONDA TWINCAM / FEEL'S フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 23:40:08

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
7GTIから7.5GTIに乗り換えました。 7.5GTIの最終年式(MY2021)を2, ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
スバル インプレッサ スポーツ 2.0i アイサイト 2012/3/25に納車になりまし ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
仕事の移動用のクルマが必要になり、いくつかの車種から悩んだ結果、1人乗り重視、デザインが ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
AUDI A3 (レアな8P3ドア) からの乗り換えでした。 非常に程度の良い中古車で走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation