アウディ A3

ユーザー評価: 4.18

アウディ

A3

A3の車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - A3

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • スピーカー交換

    せっかくオーデイオを交換したのにスピーカーが急に聞こえなくなった。 右前がNG。後は左右共にNG。 ディスプレイオーディオのスピーカー出力コードを差し替えて左右を交換してみるとケーブルハーネスやオーディオ自体は大丈夫なのを確認。 なんだスピーカー自体がNGなんだ。 今度は大丈夫な左前の正常なスピー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月11日 20:56 damiandduckさん
  • ディスプレイオーディオケンウッドDDX5020Sの取り付け

    純正オーディオはクラリオンHDDナビJ8P AE2 A04 2009年。ナビも古すぎるし手帳ケースのスマホをスピードメーター前に置いて使ってきたけど、オーディオもiPhoneを直接使いたいのでいい加減買い替え。 カードを切って作った取り外し治具を使って純正オーディオを取り外し。 少なくとも2ケ所同 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月4日 20:58 damiandduckさん
  • 純正オーディオ脱着

    「最近CDが調子悪いんだけど…」 春になってあらゆる所が活性化してきた余波か、CDが取り出せなくなったというオーナー様の強いクレーム。 どう対処しようかと迷っていましたが、電子部品関係はサッパ~リな素人としては、如何とも手が出せずにいました。 そんな中、運よく程度の良い中古品が見つかり、当座をし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年2月29日 11:17 夕焼けスライダーさん
  • サブウーファー取り付け

    サブウーファー、やっと取り付けました。 このごろの雨と本人のやる気、多忙な仕事と、なかなか作業に目が向かず。 何とか本日、やってみた。 難しい作業はないですねー。 配線は、 ○ バッテリーから+電源 ○ アース ○ オーディオから音声信号 ○ リモート線 の4つだけ。 最近、悩んで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月3日 19:02 さっか@観測者花組さん
  • スピーカーグリル2

    前回の続き。 バーとブラケットを塗装します。 その1は https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3003030/car/2615470/7170657/note.aspx 使ったラバースプレー。 大掃除で捨てたファイルの金具を利用。 手で持ってもバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月27日 17:22 さっか@観測者花組さん
  • スピーカーグリル1

    本当はアウター化するのがいいんでしょう。 パテやらバッフル、ドアパネルの加工等、難易度高そうなので、グリル部分の加工をしてみました。 その2は https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3003030/car/2615470/7170672/note. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月27日 17:05 さっか@観測者花組さん
  • フロントスピーカー 配線引き直し

    前々から気になっていたスピーカーケーブルの引き直し。 ケーブルだけは早々に手に入れてたけどなかなか実行に移せないまま半年経過。 みんカラ先輩諸氏のサイトを参考にやってみました。 ケーブルは、シロ海ヘビです。 ベルデン8460。 長さは片側2.5m。 作業してみて、8Pのフロントなら2mでもよかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月28日 20:55 さっか@観測者花組さん
  • Audi A3スポーツバック2011年式 スピーカー交換、デットニング(その②)

    防水強化 このモデルは、ここの防水が弱いようで、ドア4枚とも、水が流れた痕跡がありました。 ここは、アウディ 内で改善してほしいですね。 こういうところから、徐々に劣化が進み壊れると思います。 防水強化後。 メンテナンス製は悪化しそうですが、100均布テープで目貼りしました。 最終的には、この上か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月2日 01:24 Naowaさん
  • Audi A3スポーツバック2011年式 スピーカー交換、デットニング(その①)

    フロントドア インパネ取り外し。 初めにドアレバー付近の樹脂カバーを外して、そのネジも含めて、合計3カ所のトルクスネジ(T25)を外します。 合計3カ所のネジ位置。 これらを外してから、あとはバッチン止めされてるところを、バチバチ外しながら、内張を外していくのですが、おそらく冬の低温下、樹脂が硬く ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月2日 00:54 Naowaさん

アウディ A3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)