• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べたぶみのブログ一覧

2025年08月15日 イイね!

底辺農家の稲作2年目 7

鳥獣対策用のネットを張る作業中に足を滑らせて、 鉄筋が目に刺さり危うく失明しそうになりました。 足場が斜めだったり荒れていたり草で見えない様なところが多く、 作業には慎重さが必要ですが、せっかちな性格なんで気を付けたいです。 今日は終戦記念日だしお墓参りも有るので、 負動産の草刈り作業はお休みす ...
続きを読む
Posted at 2025/08/15 10:15:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月11日 イイね!

底辺農家の稲作2年目 6

底辺農家の稲作2年目 6
暫く投稿出来ませんでしたが、スマホからのログインが出来なくなりました。 空き時間での投稿が出来ない為に、投稿頻度は少なくなります。 乗用草刈り機に乗って、軽トラに乗せる作業中にラダーが滑って、転落しました。 最近上手く軽トラに乗せる事が出来ないので、もっと長いラダーを探した方が良いですね、 や ...
続きを読む
Posted at 2025/07/27 08:49:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月03日 イイね!

僕は嘘つきです。

とても優しい人に、救われ感謝しましました。 でも、宗教に誘われました。 本音は(宗教大嫌いなんですが) ハッキリ言えなかった。
続きを読む
Posted at 2025/08/03 22:19:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月02日 イイね!

足利市の花火大会

足利市の花火大会
本日は、足利市の花火大会です。 地域の伝統行事としての位置づけ:足利花火大会は120年以上の歴史があり、地元では夏の風物詩として親しまれています。足利市観光協会や商工会議所が積極的にPRしており、観光客だけでなく地元住民にとっても家族や友人と楽しむ機会として定着していると考えられます。 参加者 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/02 10:26:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月28日 イイね!

-10 ℃ !?

-10 ℃ !?
コメリにて、衝撃の-10℃の謳い文句に負けて買って見ました。 使って見た結果。 -10℃は言い過ぎと思うけれど。 ファン付きのアウターを着た時の涼しさは、 とても高いと思いました。
続きを読む
Posted at 2025/07/28 08:07:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月26日 イイね!

底辺農家の稲作2年目 4

底辺農家の稲作2年目 4
手作業で、地ならし。
続きを読む
Posted at 2025/07/26 14:33:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月26日 イイね!

底辺農家の稲作 2年目3

底辺農家の稲作 2年目3
田植え機が壊れて、 手植え。 熱中症アラートが鳴り響く中 丸一日の作業。 死んでも、単なる笑い者。
続きを読む
Posted at 2025/07/26 09:02:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月23日 イイね!

底辺農家の稲作2年目 2 終わらない田植え

底辺農家の稲作2年目 2  終わらない田植え
耕運機も田んぼに沈め、 田植え機は、シャフトを曲げてしまい。 昇降ワイヤーを切ってしまった。 農機具屋に電話したら、刈り取りシーズンが終わるまで忙しくて、修理は受けられないとの事。 まあ、このお店で買ってないから、 暇な頃来てという感じです。 pipeベンダーで ...
続きを読む
Posted at 2025/07/23 18:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月23日 イイね!

トルコ人の産業廃棄物搬入 市が立ち合い調査

トルコ人の産業廃棄物搬入 市が立ち合い調査
市の職員が立ち会いのもと現地調査が行われました。
続きを読む
Posted at 2025/07/23 13:05:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月22日 イイね!

人名が第一なら?

人名が第一なら?
最も人命が優先される冪なら、自動車もバイクも自転車さえ法律で禁止する冪。 しかし、人間は便利さに勝てない動物。 それでも、ひとたび何か問題が有れば、人命が第一という輩だらけだ。
続きを読む
Posted at 2025/07/22 23:11:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@かんちゃん@north さん

北関東では7時半位から激しく降ったけどもう止みました。
もう降らないで欲しいです。」
何シテル?   07/14 08:56
常に多角的な視点で物事を捉えたいと思っているポンコツ。 最近は、CADと3Dプリンターに嵌っている。 農業と太陽光発電に取組み、 食糧とエネルギー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ bZ4X]PROACT (コーナン) ストッカーボックス 600浅型 オリーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 14:45:17
電気使用量がおかしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 11:20:09
EN07(キャブ)改二を作る(3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:33:17

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
増車しました。 普通のリチュウムイオン電池(LEV50)を搭載した人気が無く安い方のモ ...
スバル サンバー ATVAN (スバル サンバー)
またサンバーを買ってしまった。
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
増車しました。
スバル サンバートラック 軽トラ (スバル サンバートラック)
農業用として購入、スバルのお膝元の群馬県太田市からつれて来ました。3台中ダントツでボロい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation