• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べたぶみのブログ一覧

2022年10月29日 イイね!

赤城山大沼

赤城山大沼
紅葉は未だ早かったです。 覚満淵
続きを読む
Posted at 2022/10/29 12:54:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月28日 イイね!

珍しく試乗して購入した中古車ですが失敗です

サンバーバンが調子良いのに比べると、色々調子悪い
続きを読む
Posted at 2022/10/28 20:00:13 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年10月27日 イイね!

充電ケーブルから電磁波がドバドバ

充電ケーブルから電磁波がドバドバ
電磁波測定器を買ってみました。 スイッチをonで測定開始ですが、我が家はアルミシートの様な物が全周貼って有るのでスマホの電波も弱く、電磁波はシャットアウトしてる様です。 家電をいろいろ測って見ました。 全ての家電で電磁波が発生してます。 テレビ、プリンター、ポット、冷蔵庫、電子レンジ、IH、な ...
続きを読む
Posted at 2022/10/27 21:21:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月27日 イイね!

車検2日目で合格しました。

車検2日目で合格しました。
部品が今日の13:30着で交換作業と移動時間で時間がギリギリでしたが、 フロントロアアームのボールジョイントを交換して車検が受かりました。 スバルでは基本assy交換でブーツのみでは設定が無いとの事で仕方なくボールジョイントごと交換しました。 整備工場や車検屋ならいつもゴムブーツだけの交換でした。 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/27 19:30:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月26日 イイね!

ユーザー車検 1日目NG

ユーザー車検 1日目NG
サンバートラックのユーザー車検。 左側ロアアームボールジョイント、ブーツの亀裂でNG、 急いで自宅に帰って、他のサンバーからの移植を図ったが時間切れ、 更に外して見たら外した方も切れていたので、新品をディーラーで注文した。
続きを読む
Posted at 2022/10/26 23:58:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月25日 イイね!

2台分の冷却ホースの購入

2台分の冷却ホースの購入
冷却系統が長いサンバー2台分のホース、 富士スバル(太田)で購入 足利のスバルより遠いけど 対応が全然良いです。 ここは、スバルのお膝元のディーラーなので 販売台数も多いせいか? お客さんへの対応がそつなく早い。
続きを読む
Posted at 2022/10/26 23:51:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月24日 イイね!

日本EVクラブの会員になりました。

日本EVクラブの会員になりました。
もう40年も前から持続可能な社会を実現する為にいろいろ考えて来ましたが、 ついに電気自動車に手を出すだ事に、 でも、普通じゃないない方向に?
続きを読む
Posted at 2022/10/24 13:13:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月21日 イイね!

玄関の鍵の修理

玄関の鍵の修理
実家の玄関(引戸)のロック機構の交換。 不具合内容は、カギが途中で折れて、 ロックシリンダーから出てこない、 ロックシリンダーだけ交換出来れば簡単ですが、 今は無き40年以上前のトーヨーサッシ製、 引戸タイプ。 部品が手に入りません。 ホームセンターに行って探したが、全く合いそうな物も無く、店 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/21 20:05:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月17日 イイね!

栗の苗木を盗まれました。

栗の苗木を盗まれました。
栗の実もちょくちょく盗まれますが、今回は先週植えたばかりの苗木を盗まれました。 この季節、キノコ狩り等で沢山の人が山に入るので、ついでに持って行ったのか? これからが苗木の定植の本番なで、 高価な苗木を植えて行く予定ですが、 一日中掛けて収穫して得た利益が一本盗まれて無くなってしまいます。 絶 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/17 11:36:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年10月15日 イイね!

佐野市の名物?カンロ

佐野市の名物?カンロ
最近知ったのですが、佐野市古くから食べられてる物でカンロという物が有り。足利市のスーパーでも取り扱いが有る所があり、購入して見ました。 オレンジ色の部分が寒天で、寒天自体は味が無く、上に黒蜜?を掛けて食べます。
続きを読む
Posted at 2022/10/15 10:12:05 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@かんちゃん@north さん

北関東では7時半位から激しく降ったけどもう止みました。
もう降らないで欲しいです。」
何シテル?   07/14 08:56
常に多角的な視点で物事を捉えたいと思っているポンコツ。 最近は、CADと3Dプリンターに嵌っている。 農業と太陽光発電に取組み、 食糧とエネルギー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2345678
91011121314 15
16 17181920 2122
23 24 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

[トヨタ bZ4X]PROACT (コーナン) ストッカーボックス 600浅型 オリーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 14:45:17
電気使用量がおかしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 11:20:09
EN07(キャブ)改二を作る(3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:33:17

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
増車しました。 普通のリチュウムイオン電池(LEV50)を搭載した人気が無く安い方のモ ...
スバル サンバー ATVAN (スバル サンバー)
またサンバーを買ってしまった。
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
増車しました。
スバル サンバートラック 軽トラ (スバル サンバートラック)
農業用として購入、スバルのお膝元の群馬県太田市からつれて来ました。3台中ダントツでボロい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation