• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べたぶみのブログ一覧

2022年12月14日 イイね!

夢のエネルギー 実験成功

夢のエネルギー 実験成功
米国エネルギー省の発表ですが、世界で初めてレーザー核融合の実験で入力を上回る出力が得られたとの発表が有りました。 僕自身小学生の時からの長い間の夢ですし、人類にとって大きな一歩です。 未だ実用化まで時間が掛かるとしても、世界中の研究者が取り組んでいる分野なので、その開発にも拍車が掛かると思う。 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/14 14:46:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月12日 イイね!

重機も部屋を占領し始めた。

重機も部屋を占領し始めた。
大きいのが乗れるタイプ 2番目のがフルアクションのラジコン プラレールだけでも多過ぎです。 将来は寝るスペースも無いかと心配になる。
続きを読む
Posted at 2022/12/12 17:28:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月11日 イイね!

いろいろ植えて見ました

いろいろ植えて見ました
栗4種類20本 アボカド4種類5本 ミニキウイ3種類3本 ポポー2種類2本 オリーブ2種類2本 ヘーゼルナッツ2種類2本 みかん2種類2本 サルナシ1本 アーモンド1本 プルーン1本 他に柑橘系の台木用としてカラタチの種多数 柚子の種多数、 家の種類と異なる銀杏の種多数 いろいろ植えて見ました。 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/11 22:12:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月11日 イイね!

イギリスのトゥクトゥク?

イギリスのトゥクトゥク?
娘からの写真に映り込んでいたのですが トゥクトゥクの様な乗り物です。 人力? 国が違うと全然違いますね。 バエ度が高い これ日本に持ち込んで営業したら、 儲かるかな?
続きを読む
Posted at 2022/12/11 21:44:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月11日 イイね!

新兵器投入

新兵器投入
伐採した木を焼却処分する為に ニューアイテムを投入しました。 ちなみに、木であっても廃棄物を野焼きする事は違法です。しかし農林水産業を営む者には許されます。 ちょっと間違えると、一瞬で指が無くなりそうで怖い
続きを読む
Posted at 2022/12/11 20:44:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月09日 イイね!

Amazonで購入したが、全く届かない荷物

Amazonで購入したが、全く届かない荷物
Amazonでの購入。 早く届いて、驚かされる事が多いが 今回はいつまで経っても来ない。 農作業で使う部品を12/3に購入したが 到着予定日を過ぎても全く届かない、 履歴では、5日には足利市に到着している。 発送元はすぐに処理した様です。 6日は、配達中 7日も、配達中 8日、9日 履歴 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/09 20:24:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月05日 イイね!

ほぼバス一台分ハミ出るバス

ほぼバス一台分ハミ出るバス
停止線は、手前に止めると明確に記載されていて、 ハミ出出る事も、線と間をあける事も違法です。 取り締まりが緩いと、勝手な解釈をする人が増える。
続きを読む
Posted at 2022/12/05 11:35:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月05日 イイね!

栃木県限定 軽トラ野郎

栃木県限定 軽トラ野郎
スズキの販売店にて、 栃木限定仕様!! どんな仕様の限定車なんだろう?? 各県であるのか?
続きを読む
Posted at 2022/12/05 11:09:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年12月03日 イイね!

カラタチ石鹸

カラタチ石鹸
カラタチの香りに惹かれて、 カラタチ石鹸を作って見ました。 (100均かんたんキット) 1回目は皮を使わなかったが匂いが無く、 2度目は皮を入れ香りがする様になり成功? 次回はもっと本格的な石鹸を作りたい。 カラタチのトゲは、大きさも量も凄くて恐ろしくさえ感じる。 カラタチならイノシシや ...
続きを読む
Posted at 2022/12/03 23:01:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月02日 イイね!

究極の茨城ダッシュ

究極の茨城ダッシュ
茨城ダッシュと言っても栃木県です。片側2車線の交差点止まっていたら、交差する側の信号が黄色になったら、左側で止まっていたトラックがスタート。 殆どの茨城ダッシュは、青信号の直前にスタートするのですが、フライングの中でも酷すぎると思いました。 その先で一車線になるので、どうしてもサンバーの前に出たか ...
続きを読む
Posted at 2022/12/02 18:28:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@かんちゃん@north さん

北関東では7時半位から激しく降ったけどもう止みました。
もう降らないで欲しいです。」
何シテル?   07/14 08:56
常に多角的な視点で物事を捉えたいと思っているポンコツ。 最近は、CADと3Dプリンターに嵌っている。 農業と太陽光発電に取組み、 食糧とエネルギー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    1 2 3
4 5678 910
11 1213 14 1516 17
181920 21 222324
25262728 293031

リンク・クリップ

[トヨタ bZ4X]PROACT (コーナン) ストッカーボックス 600浅型 オリーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 14:45:17
電気使用量がおかしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 11:20:09
EN07(キャブ)改二を作る(3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:33:17

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
増車しました。 普通のリチュウムイオン電池(LEV50)を搭載した人気が無く安い方のモ ...
スバル サンバー ATVAN (スバル サンバー)
またサンバーを買ってしまった。
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
増車しました。
スバル サンバートラック 軽トラ (スバル サンバートラック)
農業用として購入、スバルのお膝元の群馬県太田市からつれて来ました。3台中ダントツでボロい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation