• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べたぶみのブログ一覧

2024年11月19日 イイね!

ホルヘ・マルティン MOTOGP チァンピオンへ

ホルヘ・マルティン MOTOGP チァンピオンへバイクの世界最高峰MOTOGPで、
プラマックチームのホルヘ・マルティンがチャンピオンになりました。
速さと安定した素晴らしい走りを1年間見せてくれました。





バイクは、ドゥカティが圧勝で日本車は全く勝てませんでした。
以前はホンダかヤマハしか勝つ事ができませんでしたが、
ここ数年日本製は最下位争いが殆どです。
ドゥカティからエンジニアを引き抜いて徐々に成績は良くなっていますが、
日本は技術力で優れていると思っていた幻想は完全に崩れた。


Posted at 2024/11/19 08:17:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2024年11月11日 イイね!

究極のエコカー Aptera

究極のエコカー Apteraソーラーカーについては、40年前から究極のエコカーだと思い模型まで製作した事が有ります。でもその頃のソーラー発電は流通量も少なく非常に高価で、100倍位の価格だったと思います。
其の頃からの夢であったソーラーカーがやっと手に入る時が来たのか?

久々にApteraのホームページを見たらなんと予約ボタンが!!
私がアメリカ人で、大規模農場を経営して居たら、迷う事無くボタンを押していました。
しかし、日本で小規模に超不効率生産を行うド底辺農家で有る事を自覚し、ボタンを押すのを自制しました。

ソーラーカーとしては世界初の量産?
当初200万円台での発売も噂が有りましたが、まずは470万円からの販売でした。
円安の影響もあるので、仕方ない面も有りますね






日本でも誰か買う人がいるのかな?
居ましたら、少しで良いから見せて欲しい。
Posted at 2024/11/11 10:19:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | クルマ
2024年10月17日 イイね!

トヨタ涙目2 (信者は見ないで下さい)

トヨタ涙目2 (信者は見ないで下さい)トヨタ涙目第二弾。テスラとのロボット比較

マルチパスウェイの一環でしょうか?
いろいろな自動車メーカーで、人型のロボットを開発しています。
トヨタもロボットを開発しています。

テスラのオプティマス



(自立制御型AI搭載ロボットとされているが、今月のイベントでは一部遠隔操縦も有ったらしい)

トヨタのケパランとトミー君


トヨタ製ロボットにも一応こんなのも有る T-HR3(遠隔操縦ロボット)


外見でロボットの優劣を判断しようと思わないが、AIを搭載して自律制御していることから、テスラの方が全然先を行っている様に思える。

トヨタのロボットは、大学のラボで遊んでる様なレベルにしか見えません。
実際は真面目にお仕事してると思いますが、AIの分野ではテスラの足元にも及ばないと思います。

自動運転技術、自立制御人型ロボット等、今後は色々な分野でAIの技術が必要になると思われる。

トヨタやテスラ以外にも、沢山の企業がロボットを開発している。
特にアメリカと中国の争いが凄い事になっている様です。

その一例として、xiaomiのロボット


自動車は作っていないが、運動神経がとても優秀な
ボストンダイナミクスのロボット(アトラス)

Posted at 2024/10/17 10:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2024年10月14日 イイね!

袴田事件

袴田事件退院後、話題は斎藤さん続きですね。

正直芸能人の斎藤さんの方はそこ迄大きい問題じゃないと思う。

袴田さんの冤罪事件の方をもっと取り上げて、
警察の問題を浮き彫りにする冪と思うのですが、
マスコミの事件報道は、警察の広報の情報だよりなんで、
警察に嫌われる事が出来ない。

一方、斎藤さんの件は根掘り葉掘り報道してますよね。

日本には沢山の冤罪事件が有る。

どうして、冤罪事件が無くならないのか?と思う事が有る。
自分なりに考えを纏めてみました。

明確な証拠も無しに、犯人と断定してしまう恐ろしい人がいる事は、明らかです。
(私も、先日農道を崩した犯人にされ、農道を直せと言われました)
それが、警察官なら恐怖としか言えません。

警察は初動捜査(簡単な)で、最も怪しい人物に当りを付けて、
そこから事情聴取などを開始する事が多く、
警察官も、上司の目や同期と比べられたり、
昇進への影響等も有るので、早く事件を解決したいとの思いの中、
初動捜査で浮かび上がった人物像から、どうしても思い込み等が有ると思う。

聞き込み調査だって、同じ証言内容でも、犯人として聞く人物像と、
事件とは関係ない人との人物像では、纏められた調書では全く違う物になると思うます。

事情聴取とは言っても、
犯人では無くても、自供するまで返さない様な、恫喝や拷問さえ有るのが当時で、
拷問王と言われてる警察官、紅林麻雄の影響も有るとされている。

今では流石にそこ迄は無いが、恫喝や「自供するまで帰れない。」「黙っているよりやったと言った方が刑が軽いとか」とそそのかしたり、
まるで詐欺師みたいに冤罪を生む体質は今も有ると思う。

袴田さんの無罪が確定した時も、裁判のポイントとして捜査側の「証拠のねつ造」と裁判では認定されたが、それって犯罪では?思うがこれは罪に問われないのか?

静岡県警は、「残念だが控訴を断念した」とコメントした。これって証拠は無いが犯人だと確信しているのだと思います。これって証拠なんて無くても犯人だと言っている様な物で、人としてどうなのか?と思う。

袴田さんの賠償についても静岡県警は誠意を持った対応は無さそうだしね。

今後の賠償についても明確に公表して頂きたい。

松本サリン事件の時も、河野さんを犯人扱いした経験からも、人の思い込みは恐ろしく、確定的な証拠が無い限り犯人扱いするのは間違えだと思う。
あれは真犯人が明らかになったからで有って、通常初動捜査で網に掛からず月日が過ぎると犯人が見つかる確率は少ない。

和歌山カレー事件等も証拠が無いまま、怪しいだけで犯人として逮捕したけど、本当の犯人なのか?

Posted at 2024/10/14 13:51:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2024年10月09日 イイね!

BYD シール 06DM-iの脅威

BYD シール 06DM-iの脅威BYDは日本ではEVメーカーの様に思われているが、
世界初のPHEVを作ったPHEVのパイオニアで有り、
EVよりもPHEVの方が生産台数も多い。

BYDのシール 06DM-i は航続距離2100㎞ 100㎞走るのに2.9ℓのガソリンしか必要無いといった驚異的性能を持ち、しかも安い。

EVは未だバッテリーが進化の過程で有り、
アンチが叩きやすい面も有る事も事実。(ただし運用次第でメリットは十分に有る)
しかしPHEVはガソリンだけでも運用出来てしまうので、
未熟な日本のインフラでもEVアンチに叩かれ難いと思われる。

現在BYDの日本での販売台数はかなり少ないが、
それでもEVだけで比較するとトヨタのEVよりも多い販売台数となっている。
(どちらも3車種)
完全に不利な敵地で、この販売台数は凄いと個人的には評価している。

現在トヨタのハイブリッドが世界中で売れているが、
BYDが販売拠点や生産量を増やして行った場合に、
BYDのPHEVとEVに、トヨタに勝ち目は有るのか?
と心配してしまう。(その他のメーカーはもっと深刻)

当然トヨタも首脳陣は良く分かっている。
負けムードも漂っているが、未だ多少の時間も有る。
2030年には勝敗の答えが出ると思う。
熾烈な技術競争が、良い車を生むと期待します。

Posted at 2024/10/09 10:38:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース

プロフィール

「@かんちゃん@north さん

北関東では7時半位から激しく降ったけどもう止みました。
もう降らないで欲しいです。」
何シテル?   07/14 08:56
常に多角的な視点で物事を捉えたいと思っているポンコツ。 最近は、CADと3Dプリンターに嵌っている。 農業と太陽光発電に取組み、 食糧とエネルギー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ bZ4X]PROACT (コーナン) ストッカーボックス 600浅型 オリーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 14:45:17
電気使用量がおかしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 11:20:09
EN07(キャブ)改二を作る(3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:33:17

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
増車しました。 普通のリチュウムイオン電池(LEV50)を搭載した人気が無く安い方のモ ...
スバル サンバー ATVAN (スバル サンバー)
またサンバーを買ってしまった。
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
増車しました。
スバル サンバートラック 軽トラ (スバル サンバートラック)
農業用として購入、スバルのお膝元の群馬県太田市からつれて来ました。3台中ダントツでボロい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation