• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べたぶみのブログ一覧

2024年03月02日 イイね!

中国や韓国のEVに発狂する爺の実態が凄い!

中国や韓国のEVに発狂する爺の実態が凄い!昨日、仕事で打ち合わせした時の世間話ですが、

お相手の方と車の話題になって、「SDGsのバッジをつけて仕事をしているなら、次はEVでは?」と僕が言いました。

彼の回答が「未だ高いし良いEVが無い」との回答だったので、

僕「じゃあ、BYDはどおですか? 一番お買い得と思うけど?」と言ったら?

彼「中国製のEVなんて怖くて乗れるか!命がけで乗る気は無い」と回答

僕「そうですか?ちなみに貴方のスマホやパソコン何処のですか?」

彼「I-PHONEと東芝製のだよ」と

僕「それは安心ですよね」と言ってあげました。
そこで、この話は辞めて、仕事の話に切り替えました。

※此処からは、会話では有りません。

現実、I-PHONEの部品は殆ど中国製
https://iphone-mania.jp/news-455007/

世界のバッテリーシェアを見ると中国と韓国が優勢
(データーが沢山有りバラツキが有るので一例です)
https://www.provej.jp/column/ar/lithium-ion-battery/

日本も沢山の企業がバッテリーの開発をしています。でも厳しい状況。
https://metoree.com/categories/5263/

スマホやパソコンに何処の国の部品が使われているのかは、分解しないと正確には解りません、MADE IN 〇〇は最終ASSYが何処かしか示していない。
何処のメーカーの製品を買っても、中国製の製品が多く使わているのが現実です。
でも、実態を知らない人が多いのか?

ネット上では、自分のスマホやパソコンが殆ど中国製と知らず、中国EVに発狂!する。お花畑爺が日本中に大繁殖。
原因は、不適切にも程が有る爺が増えてるのと一緒です。
多分、実態を知ったら発狂するだろうな?

自動車だって、日本メーカーの車さえ、サブASSY以下の部品なんてサプライヤー任せで、繰り返される値下げ要求に、中身は中国や韓国、東南アジア製というのが現実です。

最近多い話題で、EVのタイヤ問題が有る。
重量が増すから2倍で減るとか5倍で減るとか?
それを実際に乗っている方の意見として、大勢の金目的が動画を作っている。
それを見た思考回路が衰えた爺が、疑いもせず真に受けてEVを否定する。

普通に考えて、50%重くなっても概ね1.5倍しか減らない事が解らないのか?
その愚かさ加減が酷過ぎる。
EVはタイヤサイズも重量に見合った物が付いてるので、タイヤ寿命は殆ど変わらないのが実態で、本当に寿命が極端に短いなら運転や空気圧やサスペンションの問題で有る事が、用意に創造付く筈です。これでは思考回路が停止しているとしか思えない。

これを真に受ける爺が、沢山のコメントを残している。


理解出来ないのは仕方ないです、脳細胞は減り続けているもですからね。
でも、理解出来ないからって、理解できない物を、批判しないで下さいね。
可哀そうだけど、迷惑でしかないです。




Posted at 2024/03/02 15:30:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@かんちゃん@north さん

北関東では7時半位から激しく降ったけどもう止みました。
もう降らないで欲しいです。」
何シテル?   07/14 08:56
常に多角的な視点で物事を捉えたいと思っているポンコツ。 最近は、CADと3Dプリンターに嵌っている。 農業と太陽光発電に取組み、 食糧とエネルギー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

      1 2
3 4 56789
10 11 1213141516
1718 19 202122 23
24 252627 28 2930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ bZ4X]PROACT (コーナン) ストッカーボックス 600浅型 オリーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 14:45:17
電気使用量がおかしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 11:20:09
EN07(キャブ)改二を作る(3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:33:17

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
増車しました。 普通のリチュウムイオン電池(LEV50)を搭載した人気が無く安い方のモ ...
スバル サンバー ATVAN (スバル サンバー)
またサンバーを買ってしまった。
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
増車しました。
スバル サンバートラック 軽トラ (スバル サンバートラック)
農業用として購入、スバルのお膝元の群馬県太田市からつれて来ました。3台中ダントツでボロい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation