• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べたぶみのブログ一覧

2012年09月26日 イイね!

となりのおじいさん

となりの病室(個室)のおじいさんの事ですが
動く事も出来ない様子で部屋から一歩も出る事は無く
顔も見たことが有りません。

ただ口だけは達者で、大きい声で
「早く帰らせろ!」「直る見込みが無いなら此処にいる意味が無い!」
「なんで此処に居なくちゃならないんだ!」
などと長い日は1時間位
連日看護士さんを困らせていました。

毎日同じ様な事を聞かされ
「爺さんいい加減にして!」
と思っていましたが・・・


昨日の夜「○○さん!」「○○さん!」と
看護士さん達の大きな声が聞こえた。

このお爺さんとは同じ苗字なので
気になって通路に出て見ると
医師数名と看護士さん達が
ぞろぞろ隣の部屋に入って行く

暫くして、泣き声が
通路に響き渡る。


「毎日いい加減にしろよ!」と思っていた声も
今日からは全く聞けないと思うとさびしい様な気もします。

自分の心理も「身勝手駄々なー」と感じる。



Posted at 2012/09/26 07:47:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 入院 | 日記
2012年09月25日 イイね!

出産祝いにキューブを購入

出産祝いにキューブを購入タイ人の義理の3番目の兄さんの長女が
日本の成田に住んでいると最近知りました。

6年前義理の父親の葬儀の時に4日間泊めて頂いた時は中学生か高校生でした。
以来ずっと会う事も無かったが
最近、他に日本に来ている親戚のトラブルから
その子と連絡を取る機会が有って・・・

最近赤ちゃんを産んで
これから働く為にクルマが必要なので
軽の中古車80万円を全額15%のローンで購入すると聴き
え?1年間12万円の利子!

流石タイ人です。貧乏なのに更に貧乏に陥る発想!

それでも仕事さえ出来れば生活は向上するとか言ってるが

ローンが無ければより生活が向上するんだ!
そんな軽を買うのを止めて、赤ちゃんの為
普通車で安くて沢山乗れるのを借金しないで購入しろと言ったのですが
全然お金を持っていないということで

で、
取りあえず買ってやることにしました。

初めは、どんなクルマでも良いと言っていたが
やはり色々見て行くと此れが良いとかあれが良いとか欲も出る

初めはフィットが良いと言われたが
本田車?長く乗れるか?トヨタが安心なので奨めたが
フィットやヴィッツでは小さいとか言い出して
最終的に室内が大きいキューブに決定
オークションや中古車情報を手当たり次第検索し
5日掛かりで決めました。

未だ6万3千キロで長く乗れそうだし
キーレスもついて赤ちゃんを乗せるのには良さそう

でも結局僕のフィールダーより高い買い物になった。


Posted at 2012/09/25 13:49:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月22日 イイね!

プリザーブドフラワー

プリザーブドフラワー病室は生花禁止なんですが
これならOKです。

ランニングクラブメンバーより頂きました。感謝です。

最近はこんなに綺麗で長期保存出来る花が出回っているのですね。

Posted at 2012/09/22 15:47:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 入院 | 日記
2012年09月22日 イイね!

不器用な看護士

以前アザを作った時の看護士が
昨日、血液検査の有る日に
担当になってしまった。

刺す時
ズレてるし、
刺した後
ブレてるし

この看護士の時は怖い

Posted at 2012/09/22 15:41:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 入院 | 日記
2012年09月20日 イイね!

左足

左足大腿骨頭壊死症診察の為
股関節に詳しい先生の居る病院へ
入院中の病院から行って来ました。



診断結果
壊死の範囲が大きい為に
まず自然治癒は不可能。
手術(球状の部分を半分にして回転させ陥没してる部分と反転させる)
してもやはり範囲が大きすぎるので
直る可能性は少なく入院が3ヶ月位も掛かるので
人口関節を入れるのが妥当な判断との事。(入院1カ月)
また、人口関節を入れた場合、競技スポーツは禁止。

但し、今はそもそもの原因である
ステロイドの服用量が多すぎるのと
ステロイドと同じ免疫抑制効果の有るネオーラルを服用中で
人口関節を入れる手術も出来ない。
(免疫抑制剤=手術中僅かな菌の進入でも大変な事になる)
腎臓の方が安定し
ネオーラルの服用を止め
ステロイドの服用量が10mg以下になりるまで
(半年~1年)
足に負担を掛けずに様子見(定期的に診察を受ける)


異なる画像処理で診ると
大腿骨の中身が殆ど壊死している。


来年は東京国体なのに残念。
一年後
人口関節を入れてパラリンピック目指すか?



Posted at 2012/09/20 20:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 入院 | 日記

プロフィール

「@かんちゃん@north さん

北関東では7時半位から激しく降ったけどもう止みました。
もう降らないで欲しいです。」
何シテル?   07/14 08:56
常に多角的な視点で物事を捉えたいと思っているポンコツ。 最近は、CADと3Dプリンターに嵌っている。 農業と太陽光発電に取組み、 食糧とエネルギー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 345678
91011 121314 15
1617 1819 2021 22
2324 25 26272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ bZ4X]PROACT (コーナン) ストッカーボックス 600浅型 オリーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 14:45:17
電気使用量がおかしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 11:20:09
EN07(キャブ)改二を作る(3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:33:17

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
増車しました。 普通のリチュウムイオン電池(LEV50)を搭載した人気が無く安い方のモ ...
スバル サンバー ATVAN (スバル サンバー)
またサンバーを買ってしまった。
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
増車しました。
スバル サンバートラック 軽トラ (スバル サンバートラック)
農業用として購入、スバルのお膝元の群馬県太田市からつれて来ました。3台中ダントツでボロい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation