• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べたぶみのブログ一覧

2023年06月23日 イイね!

カラダがうごきません

カラダがうごきません医者に行っても、外でコロナとインフルエンザの検査のみ。

Posted at 2023/06/23 12:15:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月18日 イイね!

バッテリー工場補助金

バッテリー工場補助金トヨタとパナのEV電池工場へ、経産省が1200億円補助、発表済みのホンダとユアサは1480億円 日産系は県が20億円、ホンダもやばい状況だが日産は崖を転落中国も見捨てられたか? 高品質の日本車が世界の投資家からオワコンと判断されて居るのは開発スピードが遅いという点でこれはお金だけじゃ解決しない。このままならいくらお金を投入しても半導体やパソコン、家電、カメラメーカーと同じ様に日本の自動車メーカーは沈んでいく、人材も足りないのだからエンジニアは36協定を廃止して健康管理は自己責任としそれに見合う高額な給与を支払い馬車馬の様に働かせるしか無いと思う。綺麗事だけでは壮絶な開発競争の中で生き残る事は出来ない。血税から捻出した補助金がまた無駄金になるのは勘弁してください。
Posted at 2023/06/18 19:33:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月15日 イイね!

経済産業省資源エネルギー庁 水素社会実現に向けた取組み

経済産業省資源エネルギー庁 水素社会実現に向けた取組み6月6日に水素基本戦略が発表されました。

読んでみて、内容にはハッキリ言ってガッカリです。

1、基本的に計画が先送りになっている。全てが、計画の通りに進んでいない、今後も期待出来ない。

2、国内では水素の生産コストが高いからと言う理由で、水素の生産計画自体が他国からの依存する計画となっている。
  
水素エンジンカーなんて爆弾を積んで走る様な物なんで、価格を抑えて安全を担    保する事は極めて難しいのだが、そこをどうクリアーするのか?根本的な策がないまま政府が開発費を支援し続ける意味が解らない。
Posted at 2023/06/15 15:50:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月15日 イイね!

トヨタ クルマの未来を変える新技術を公開

トヨタ クルマの未来を変える新技術を公開優秀な電気自動車が出るのを20年以上も待っている私にとって、とても興味が湧く発表をトヨタが行った。

寿命が問題だった全個体電池の問題点を克服して2027~2028年に量産化するとしている。エネルギー密度が高く航続距離が飛躍的に伸び、充電時間の大幅な短縮など期待できる。EVが日本でも増えるのはこのバッテリーが採用された車からだと思う。

但し、この発表の全てを真に受けない方がよい、耐久性等については詳細な発表が無くどこまでの耐久性が有るのか?ゲームチェンジャーになるなら少なくても20年は持つ物で有る冪だと思う。

トヨタは2014年にBEVを2017から販売し2023年には全個体電池を量産すると発表していたがBEVを出したのが5年も遅い2022で、最近まで全個体電池の量産化は当分先の話と多くの研究機関が発表しているので、今回の発表は株価操作の為のトヨタの夢物語の可能性も大いに有ると思う。



夢の実現を望んでいます。頑張れトヨタ


Posted at 2023/06/15 12:35:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月08日 イイね!

窓リノベでスピーカー改

窓リノベでスピーカー改エコ目的の内窓(真空ガラス)取付で防音性能爆上がりです。

元々駐車場と道路に囲まれているので、比較的に大きな音が出せる環境ですが、
ロックをライブの音量で聴いても殆ど漏れない程に遮音性が劇的に向上しました。
これならカラオケもbox並みに行けます。
という事で、リビングのスピーカーを低域特性が良いものにして見る事にしました。

parts Expressで🇺🇸から初めて輸入してみました。

新旧比較





大分良くなりました。
でも38cm級のじゃ無いとライブ感がね。

欲しいスピーカーJBL Everest
たった1年で363万円から440万円になってしまいた。
まあこれは部屋に大き過ぎて邪魔と言うのも有る。しばらくこれで我慢するかな?



Posted at 2023/06/08 15:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@かんちゃん@north さん

北関東では7時半位から激しく降ったけどもう止みました。
もう降らないで欲しいです。」
何シテル?   07/14 08:56
常に多角的な視点で物事を捉えたいと思っているポンコツ。 最近は、CADと3Dプリンターに嵌っている。 農業と太陽光発電に取組み、 食糧とエネルギー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    12 3
456 7 8910
11121314 151617
1819202122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

[トヨタ bZ4X]PROACT (コーナン) ストッカーボックス 600浅型 オリーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 14:45:17
電気使用量がおかしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 11:20:09
EN07(キャブ)改二を作る(3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:33:17

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
増車しました。 普通のリチュウムイオン電池(LEV50)を搭載した人気が無く安い方のモ ...
スバル サンバー ATVAN (スバル サンバー)
またサンバーを買ってしまった。
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
増車しました。
スバル サンバートラック 軽トラ (スバル サンバートラック)
農業用として購入、スバルのお膝元の群馬県太田市からつれて来ました。3台中ダントツでボロい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation